goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうもはっぴぃ(^^)v

毎日楽しい事ばかり♪
で・は・ないけれど
気持ちははっぴぃ!

年に一度かな

2007-07-27 10:13:56 | 懸賞

昨日のおかずは久しぶりの息子の手料理
「作ろかなぁ~ご飯だけ炊いといて~」と買い物に出て行った
極々たま~に気が向くと作ってくれる。
鶏肉のトウバンジャン炒めとカツオのサラダ
料理の腕うぅ~ん
使った道具はきれいにかたずけてくれた
食べる専門のダンナは「一年に一回かなぁ」と
息子の手料理をうれしそうに食べる。
ごちそうさままたヨロシクね



バースデー

2007-07-21 23:26:55 | お出かけ&美味しい物
今日は私の誕生日友達が横浜ホテルベイシェラトンの28階にある鉄板焼き『さがみ』でお祝いしてくれました。ランドマークやベイブリッジを見ながらおいしいお肉にしたづつみ幸せだなぁ
ベイブリッジやランドマークが見えます。


シャンパンで乾杯

蛸とブロッコリーのドレッシング和え

ビシソワーズ

きれいにカットされた野菜
カットされ仕上げのブランデー


食後のデザート
あ~よく食べました。

分身

ブールミッシュのシブースト
NHKの朝ドラにでてきます。
さっぱりとした甘さ美味しい

家に帰ったら姉からマカロンが届いていました。
あ~なんて幸せな1日みなさんありがとう
ところでいくつ
ぞ・ろ・め



わたしの脳?

2007-07-18 23:28:01 | 雑記
朝のテレビ番組のオープニングで最近話題の面白いサイトがあると紹介していた。
『脳内メーカー』名前を入れると自分の脳のイメージ?(考えてること?)が現れる。いくつかの活字で埋まったり、輪になった活字の中にポツンと一文字あったりと人それぞれ現れ方が違うらしい。
まぁ、お遊びですから深く考えないで・・・

誘惑のアイスティー講座

2007-07-08 23:57:20 | 今日はね・・・
紅茶講座3回目
今日はアイスティーのおいしい入れ方教えていただきました。
講師はChamaTeaSweetsの伊藤礼子先生。
今まで2層・3層の紅茶なんて見たことも飲んだこともありませんでした。
わたしだけかな(^^ゞ

左・アイスティ・ロイヤル 中・グレープフルーツセパレートティー 右・アイスティー



カナディアン・サンセット(グレナデンシロップ,紅茶、炭酸の三層)



伊藤先生手作りのレモンタルト

優雅な午後の一時でした。


お腹がいっぱい

2007-07-05 13:47:42 | お出かけ&美味しい物
パソコン教室の帰りに最近できたお店ChinaTable花木蘭(ファ・ムーラン)
へランチをを食べに行ってきました。
メニューをもった木彫りのブタさんがお出迎え


今日の日替わり(1000円)は白身魚のあんかけ、デザートもついて,蒸パンのおかわりはライスでもよし、スープもおかわりあり、セットだけでもボリュームがあります。あ~美味しかったお腹がいっぱいになったので腹ごなしにこれから仕事に行ってきま~す

レ・ミゼラブル

2007-07-04 23:59:18 | お出かけ&美味しい物
久しぶりの観劇、帝国劇場で『レ・ミゼラブル』を見てきました。
小学生のときに「ああ無情」が好きで図書室の本を何回も借りて読んでいました。
前から見たいなと思いながらなかなか行けなくて・・・
今回e+(イープラス)で手に入れたチケットはお弁当付・お土産付(選べるグルメギフト券)の2階S席で1万円お買い得でした。
座席も二列目前に座っている人が乗り出すわ体を動かすわエチケットに反する人でそれさえなければ良い席でした。(なんどか後ろから殴ってやろうかと真似事をしたりして
今日の公演は別所哲也のジャンバルジャン・阿部裕のジャベールでした。
配役は気にしないで買ったチケットでしたが森公美子のマダムテナルディェ役も見てみたいな。


帝劇を出たら雨駅へ向かう途中ショーケースの中の鮮やかなフォンダンがたっぷりかかったエクレールに魅せられて入ったスウィーツのお店Patisserie Sadaharu aoki parisカフェもありちょっとティタイムお値段も良いが鉄瓶に紅茶が入ってくるなんてはじめてよ。おしゃれねぇ。