ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

03月11日 今日はこんな日。

2021-03-11 22:35:00 | むだな日記

朝からテレビ、ネットがザワザワしています。東日本大震災からちょうど10年なのですね。当時、都内も結構揺れました。昔、建築に携わり建物の構造研究のお手伝いをしていても地震は怖い。

午後からお出かけ。スマホをスキャナ代わりに使うアプリを入れたので近くの施設の看板でも撮りに行きましょう。と訪れたのが新倉ふるさと民家園。でも昨今の新型コロナの影響で閉園中。まあ、こんなご時世なので。
03月11日 春キャベツの塩サラダ
03月11日 春キャベツの塩サラダ
スマホを眺めていると健康アプリのコラムに『春キャベツの塩サラダ』という記事が載っていたのでやってみましょう。荒目の千切りにしたキャベツをごま油、塩、レモン汁で和えるという代物。春キャベツがなく普通のキャベツだけれど、まあ良いや。あっ、もう少し塩気がほしいかな。まあ、健康メニューなのでこれで行きます。

食べた感想ですが、歯ごたえがあっておいしい。春キャベツだったら柔らかいのかな。なんて思っていたら、家人のお好みだったみたい。おいしそうに食べていただきました。作った甲斐がありました。

今日の和光市の最高気温は15.7℃ぐらい。
暖かかったのは15時がピーク。すぐ寒くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする