ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

05月31日 市役所に書類出しに行く。

2024-05-31 23:38:00 | むだな日記
05月31日 和光市市役所

昨夜からの雨は午前中も降り続いていました。台風と言う感じではなく普通の雨。ちょっと止みそうにない感じ。お昼前にやっと止みそうな気配が。書類を市役所に持って行きたいんだよね。出るなら今でしょう。

家人と一緒に市役所に。家の近くは坂が多いのですが、足が不調。足首ピンチ!!なんとか市役所まで持ちこたえ書類を提出できました。良かった。
05月31日 ひき肉ナスピーマン
05月31日 ひき肉ナスピーマン
帰りに西友に寄ってひき肉・玉ねぎなど購入。カレー粉抜きでご飯にかけて食するものを作ります。フライパンに玉ねぎ、ひき肉、ナスを入れます。トマトジュース、ケチャップ、コンソメ、中濃ソース、水を入れて蓋。弱めの火で加熱。ある程度火が通ったらピーマン追加。20分ほどじんわり加熱して調味して完成。うま~~っ!!この頃ちくぴーをよく作るのでピーマン長く切ったけれどもう少し短めに切れば良かった。野菜が甘くておいしかった。

今日は一日気温があまり上がりませんでした。最高気温を記録したのは17時頃でしょうか。風もあまり強くありませんでした。

今日の和光市の最高気温は20.6℃ぐらい。
明日は最高気温7℃ぐらい上がるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月30日 地味に暑かった。

2024-05-30 23:35:00 | むだな日記
05月30日 大正通り

今日のお天気は晴れ→曇り→雨。下り坂です。風は穏やか。テレビでは台風1号が近づいてきて明日は大荒れの天気に・・・・。アナウンスしています。明日は用事で出かけなきゃいけないのに。

今日はお仕事5月の出番最終日。出勤簿みたいな書類に判子をもらわないといけない。普段あまり話さない人は苦手なんだよね。別の人の後ろについて行って判子ゲット、難を逃れることができました。良かった。
05月30日 そうめん
05月30日 そうめん
何でも都内では5月に夏日が10日間ほど続いたそうです。初めてらしい。そう言えばこのところ地味に暑かった。今日も思ったより暑くて家に帰るとぐったりしてしまいました。食欲ないんだよね。こんな時は好物のおそうめんにしましょう。何もないシンプルな構成。おいしかった。

夜もあまり食べたくない気がします。まあ、たんばく質も野菜も摂りましたが。体重も落ちているわけではないので大丈夫でしょう。たぶん。

今日の和光市の最高気温は27.7℃ぐらい。
顔がヒリヒリします。日差しあったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月29日 精進料理に近づいている?

2024-05-29 22:32:00 | 料理
05月29日 外環側道

今日のお天気はほぼ晴れ。風はちょっぴり強め。15時ぐらいまでは雲がだいぶん優勢。夕方はピーカン。気温は少し高め。湿度もあるのかな。少し不快。
05月29日 きゅうりの酢の物
05月29日 きゅうりの酢の物
野菜室を探しているときゅうりを発見。購入してから少し日が経っています。普通に使うとエグミが出そうなので根本近くで切って擦り付けぐるぐる回します。白い泡のようなものでてきます。これエグ味らしい。きれいにとって普通に作ります。はるさめもあったので戻して入れましょう。久しぶりのきゅうりの酢の物。うま~~っ!!
05月29日 ちくぴー
05月29日 ちくぴー
先程探した野菜室にピーマンが少し多めにあります。そのうち3つを使います。ちくわもあるのでちくぴー。ピーマンとちくわを細く切ります。フライパンに少しバター敷いてちくわを焼いていきます。家ではマーガリン。少し焦げるぐらい。ピーマンぐるぐる回しながら投入。ピーマンが良い感じになったらオイスターソースぐるり入れ。よく絡めて完成。ピーマンもちくわも細く切った方が箸で掴みやすい。味の素かけてもおいしい。

少し暑くなってきたせいかお肉ってあまり食べたくない気がします。ちくぴーぐらいがちょうど良さそうです。精進料理に近づいている?そうそう昨晩は雨でした。大雨と言う感じではなかった気がします。

今日の和光市の最高気温は26.8℃ぐらい。
気温高めなのは明日までらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月28日 今晩は大雨で荒れるらしい。

2024-05-28 23:26:00 | むだな日記
05月28日 新倉氷川神社前交差点

今日のお天気は雨→曇り→雨。朝はしっかり雨が降っていてかっぱ装着。午後はなんとか持ってかっぱ無し。風は強めで荒れた感じ。テレビでは今まで一番の荒天と報道しています。たぶんそれは西日本方面だと思うのですが、当地もすぐそうなるような伝え方です。今のところそこまでは無さそう。
05月28日 旅客機
05月28日 旅客機
交差点から北の方を見ると大きめの旅客機が飛んできます。和光市は羽田空港に着陸する航空機の航路になっているもよう。常時ではなく天気があまり良くない時使われているようです。今日はその日のようです。飛行機は横風に弱いのかな。ぐる~~っと大回りをして進んでいきます。やけに低いコースも。通り過ぎたあと後ろから飛行機を見ると主翼がぎゅっと曲がっているようにも見えます。ご安全に。
05月28日 豚ニラ
05月28日 豚ニラ
リクエストは豚ニラ。タレはオイスターソース、日本酒、砂糖、丸鶏ガラスープの素。豚肉炒めてニラ投入。タレまわしいれちゃっちゃと炒めて完成。砂糖が良いアクセントになっています。今回は醤油使いませんでした。

夜になると雨も降っているのですが風がだいぶん強くなってきました。今晩は大雨で荒れるらしい。何事もなく平穏無事でありますように。

今日の和光市の最高気温は26.2℃ぐらい。
夜になっても蒸し暑い気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月27日 一緒にお買い物行った。

2024-05-27 23:35:00 | むだな日記
05月27日 アルストロメリア

家人も自分も今日はお休み。お天気は下り坂らしいのでお昼前に散歩がてらお買い物に出かけました。谷中川沿いに歩いた途中で見つけた花。この頃よく見かけます。名前わからないんだよね。スマホのカメラで検索するとアルストロメリアと出ます。なんだかおしゃれな名前。サツキの次はこの花かぁ。
05月27日 柿の木坂児童公園
05月27日 柿の木坂児童公園
谷中川沿いに歩いていると路地の向こうに階段が見えます。この路地入ったことありません。進んでいくと柿の木坂児童公園の入口。しかもいつも通る入口の反対側。脇に坂道と階段があって坂を登るとこんな景色。 ここ、夏に子ども用の小プールになります。今もやっているのかは不明。こんな道があるなんてちょっとびっくり。
05月27日 焼きそば
05月27日 焼きそば
お買い物を終えて帰ってくるとお腹が減っています。リクエストは焼きそば。麺をしっかり焼いて作ります。香ばしくってもちもち麺でうま~~っ!!焼きそば久しぶりです。

夜ご飯は昨日のカレーとキャベツをコールスロー風にしたサラダ。サラダは多めに作りました。今日は結構歩いたしキャベツたくさん食べたしで明日血圧安定していると良いなぁ。

今日の和光市の最高気温は25.0℃ぐらい。
明日は大雨らしい。お仕事出番なのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする