goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

03月31日 3月最終日。

2025-03-31 22:30:00 | むだな日記
03月31日 朝霞方向

気がついたら3月も最終日。今日でおしまい。明日から4月。早いなぁ。一年の1/4が経過したことになります。

今日のお天気は曇り→雨。午後から降っている弱い雨。記録に残らないぐらいの雨。路面や木々が濡れているので降ったことには違いない。冷たい雨降り。
03月31日 水耕栽培
03月31日 水耕栽培
先日植えた水耕栽培。サニーレタスとサラダみずな。写真左がサラダみずな。写真右がサニーレタス。水菜の葉はだいぶん水菜っぽくなりました。まだ小さいので食べることはできなさそう。早く大きくならないかなぁ。おいしく食べられますように。まだまだ先だなぁ。

以前使っていたカバンなどを処分。古くなっているしもう使わないしなぁ。整理整頓うまくやっていかないと。

今日の和光市の最高気温は8.0℃ぐらい。
明日は一日雨降りで気温も下がるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月30日 空気が冷たい。

2025-03-30 22:38:00 | むだな日記
03月30日 根岸台

今日のお天気は曇り→晴れ→曇り。朝夕は雲多め。夜、風強め。風は北向きで空気が冷たい。昨日の昼間に比べると少しマシ。
03月30日 土鍋うどん
03月30日 土鍋うどん
お昼ごろの気温は10℃ぐらい。温かいものが良いよね。うーん、土鍋うどんをいただきましょう。土鍋に少し解凍した冷凍うどん入れて、麺つゆと具材を入れます。今日はほうれん草、油揚げ、冷凍保存えのき。たまごは無し。つゆが沸騰して2分ぐらいで良いかな。うどん&具材が柔らかくなってうま~~っ!!おいしくいただきました。
03月30日 玉ねぎとサバ缶のさっぱり和え
03月30日 玉ねぎとサバ缶のさっぱり和え
サバ水煮缶と玉ねぎで和え物を作ります。血圧降下に効き目があると良いなぁ。薄切り玉ねぎを電子レンジかけてサバ缶投入。再電子レンジ1分。酢、しょうゆ、はちみつ、ごま油を混ぜて・・・・。はちみつ無いから砂糖で代用。サバ缶好きはおいしくいただけます。家人はちょっと苦手らしい。ちょっと多めなので分けていただきます。硫化アリル残っているかなぁ。

夕方ボーっとしていたら時間が経って家人から連絡が入っていたらしい。返信したらすぐ家人帰宅。まあ、こんな事もあるよね。寒い日が続くとなんか疲れます。

今日の和光市の最高気温は13.7℃ぐらい。
少し、寒い日は続くらしい。


◇参考にしたページ
クラシル
玉ねぎとサバ缶のさっぱり和え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月29日 いろいろやった日。

2025-03-29 22:20:00 | むだな日記
03月29日 朝霞方向

今日のお天気は曇り→雨。朝から降り始めた雨は夕方まで降っていました。風はお昼ごろやや強め。気温は左肩下がり。最高気温を記録したのは日付が変わった頃。昼間の気温は5℃行かないぐらいなので寒い。昨日暖かかったのでよけいに寒く感じられます。初夏の陽気から冬に逆戻りした感じ。
03月29日 マヨサラ大根
03月29日 マヨサラ大根
大根が少し残っているのでサラダにしましょう。できればマヨネーズを使ったサラダ。うーん、どうしようかな。大根は少し電子レンジ。マヨネーズ、塩、胡椒、麺つゆ、ほんだしで和えます。食べた感想はうーん、なんだか麺つゆとほんだしの食い違いがある感じがするかな。どっちか一つで良さそう。マヨサラ大根おいしくいただきました。

今日はいろいろやったなぁ。油揚げを切って冷凍保存。油揚げに卵を入れて巾着たまご。お昼は鶏南蛮蕎麦。あとは散髪かな。明日はガス台を拭き掃除したい。昼間暖かくならないかな。

今日の和光市の最高気温は15.4℃ぐらい。
14時の気温は4.8℃ぐらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月28日 根岸台あたりを散歩。

2025-03-28 21:10:00 | むだな日記
03月28日 越戸川の桜

予報を見ると下り坂らしいので雨が降る前に歩きに出かけましょう。日差しも強めで気温も高い。根岸台7丁目あたりが良いかな。コースは越戸川→日の出橋→肉のしげた→根岸台自然公園→越戸川です。越戸川川岸に咲いていた桜がちょうど見頃。小さめの桜。早咲きの桜と色が違うみたい。発色良いなぁ。
03月28日 高圧鉄塔の足場
03月28日 高圧鉄塔の足場
根岸台の方には高圧の送電線が走っていて鉄塔で支えています。鉄塔のメンテナンス中なのでしょう。まわりを足場がぐるりと囲っています。こんな高さのある足場あまり見たこと無いなぁ。高いだけあって離れても良く見えます。鉄塔の足場ってこんな組み方するんだ。
03月28日 根岸台
03月28日 根岸台
今日のお天気は晴れたり曇ったりのち雨。夕方は雲が多くてほとんど曇り。夜になると雨。変わりやすい天気。曇り→晴れ→曇り→雨。風穏やかだったのですが、雨が降り始めると強くなりました。お昼ごろは天気良かった。気温も高め。上着いらない。

夜になると雨が降り始めました。気温もぐぐっと下がります。まあ、先日までの寒さの比ではありませんが、昼間に比べると寒く感じられます。気温の変動が大きいみたい。堪えるなぁ。

今日の和光市の最高気温は25.8℃ぐらい。
明日は13℃ほど下がるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月27日 市役所で書類提出。

2025-03-27 22:25:00 | むだな日記
03月27日 朝霞方向

今日のお天気は晴れ。朝夕は雲多め。午後から風は強かったかな。昨日より気温下がったのですが、暑かった。風向きですが最初は北風でした。お昼を過ぎると南風に変わります。お昼前に気温上がっていたのですが、風向きが変わると気温さらに上昇。日差しもこころなしか強くなっているような。
03月27日 和光市市役所
03月27日 和光市市役所
市役所に書類を出しに向かいます。家を出た頃は『ちょっと寒いかな』、『シャツもう一枚着なくて良いかな。』と思っていたのですがじょじょに暑くなりました。帰る頃は軽く汗が・・・。上着脱いてリュックに入れようっと。家の近くは坂が多く汗も余計にかきました。
03月27日 サラダみずな
03月27日 サラダみずな
先日種まきしたサラダみずな。少し大きくなりました。本葉が出てそれっぽい形になってきています。本葉3枚かな。ペットボトルより平たいタッパーの方が良く成長しているようです。早く大きくならないかな。楽しみ。

市役所に書類を提出すれば出番はしばらくお休み。4月に備えて書類・ファイルを纏めておきましょう。エクセルの出番かな。

今日の和光市の最高気温は22.7℃ぐらい。
明日未明は雨の予報。本当に降るのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする