鴨が行く ver.BLOG

鴨と師匠(ベルツノガエル似)と志ん鳥のヲタク全開趣味まみれな日々

冬越しペチュニア

2020年03月25日 20時30分59秒 | 園芸
昨年春にホームセンターで購入し、適当に育てていたノーブランドのペチュニア。
秋口に根元に新芽が出ていたので「冬越しできるかな〜出来たら儲けもんだな〜〜」ぐらいの軽いタッチでベランダ放置していたら、見事に冬を越しました。茎がしっかりした、良い株になりました。そして咲きました。

花でけぇ。

すっかり秋 - 鴨が行く ver.BLOG

コノフィツム「レインボー」続々と開花!冬型メセンどもが元気です。秋ねー。一方、今年の春に買ったペチュニアは、べろれ〜〜〜ん・・・そろそろ限界...

すっかり秋 - 鴨が行く ver.BLOG

 


昨年10月の状況はこちら↑
花の色も株の状態も、今年の方が全然上だわー。日本では一年草扱いされているペチュニアだけど、ノーブランドの安い株でも一冬越すと立派になりますね。
お出かけ自粛モードだし、しばらくはベランダでお花さんたちと過ごそう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東中野の桜2020 | トップ | オステオスペルマム2020 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸」カテゴリの最新記事