生まれてすぐ、
3~4カ月くらいで初めて父の故郷へ行きました。
飛行機に乗った最初がたぶんこの時でしょう

(もちろん記憶しているわけではありませんっ

それから何度か、
おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行きましたが、
初めて車で行ったのはいつだったのかなぁ

名古屋から佐賀県まで、1700kmくらいでしょうか・・・(往復です)
母は免許がないので、当時、運転手は父ひとりです。
12時間くらいかかります

若かったとはいえ、ひとりでよくやったもんです(感心)
今回は、
父とわたし、運転手はふたりです。
仕事終わりで実家に戻り、シャワーを浴びて、バタバタと荷物を詰め込み、
あわただしく出発です

夜の移動だったので、写真はありません
ちょうど朝日が昇り始めた時に、関門橋を渡って九州へ上陸。
予定通り12時間くらいで武雄温泉に到着。
朝からひとっ風呂あびてみました。


お湯がつるつるして、やさしい温泉です。
その後、父の生家へ。
お墓参りや、親戚へ挨拶まわり、お見舞いとか・・・
お昼はうどんをつるっと食べて

ちょっとお昼寝・・・

まぁなにせ、昨夜から夜通し運転してきましたから、
このお昼寝が気持ちいいのなんのって・・・

そして夜ごはんの後は、いとこの運転でまた温泉へ。

ほかほかしながら家に戻ると、今度はおじさんから電話。
おじさんの弟のお店で一杯やることに


http://www.shokokai.or.jp/41/4144110008/index.htm
絶品焼き鳥でおじさんといとこたちと語らっていると、電話が・・・
「まだ帰ってこんとぉ?」
え? まだ1時間くらいじゃね?
まぁ、本番は明日ですし、予行練習はこの辺で・・・ってことで、お開きです。
帰りは、下戸のわたしが運転。
田舎の夜道は、真っ暗!!!

運転は大好きだけど、この時ばかりはちょっと怖かったです

当然ながら、この日はあっさり眠りに落ちました

一日、長かった・・・・・・・・・

