よりみち神社紀行

神社/お寺ファンの独り言。お参りの記録や神社ネタなどを中心に。お絵かきや、その他色々…

DVD『ぱんだdeまふまふ』…

2006年06月25日 00時07分31秒 | 坂本真綾さん
6月23日に発売になったパンダ映像満載の癒し系DVD
『ぱんだdeまふまふ』、
ナレーションを真綾さんがやっている!ということで
さっそく買いに行ったのですが、
今日行った近くの某ショップでは、なんといきなり
「売り切れ」の札が…!( ;゜Д゜)

つーわけでどうやら人気みたいです。
おそらくかわいいもの好きのヒトと真綾さんファンの
両方が買っていくに違いない。そりゃ売り切れるよね(`ー´)

そんなわけで自分はまだ買えてない…
またどこかで探さねば!

『風待ちジェット/スピカ』、聴きました…!

2006年06月19日 01時27分02秒 | 坂本真綾さん
真綾さんニューシングル
『風待ちジェット/スピカ』
聴きました!

う~~ん、これまたいいですね!(゜∀゜)

「風待ちジェット」の弾むような歌声とポジティブな歌詞は
真綾さんの持ち味だな~と思ったし、
なんだか笑顔で歌っているその空気が伝わってくるみたいで
元気になる感じです!ヽ( ´ー`)ノ
「スピカ」は、はじめ、しっとりした穏やかな曲かな?と思ったのですが、
盛り上がっていくところ、高い音の部分とかの広がっていくような伸びのある声と
強い想いがこめられたような歌詞とあいまって、
目の前に広大な景色が広がるような感じがしました。
スケールの大きい曲で、これまたとてもよかったです!

というわけで、とりいそぎ感想でした~。

この2曲も、iPodでヘビーローテになりそうですヽ( ´ー`)ノ


今年の『夏越大祓』は…

2006年06月11日 21時28分15秒 | 神社・お寺

今年も、神田明神さんから、
「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」の案内状が
届きました。



神事につかう「人形(ひとがた)」も入っていました。


人形(ひとがた)。これに氏名・年齢を書いて、罪穢れを託し、神社へ奉納します。


 夏越大祓は、6月30日に行われる神事で、
形代(かたしろ)である人形(ひとがた)に
半年分の罪穢れを託して、心身を清めるという神事。
(ちなみに、12月31日は「年越大祓(としこしのおおはらえ)」)

多くの神社で、「茅の輪」が設置されて、
これをくぐることでも穢れをはらうことができます。
今年も、是非行かねば!!(`ー´)


 というか、茅の輪くぐりはちょっと楽しかったりするので
皆さんにもお勧め(´⊇`)。
近場の神社へ是非!
(ただ、やってないところもあるのでご注意を…)

 ・ ・ ・

 ちなみに、神田明神さんでは(他の神社でもあるところはあると思うのですが)
人形を流し却る神事「流却神事」も別にあって、
7月1日に、船で柳橋から出船し、お台場沖で行われるそうなんですが、
これも、いつかは参加してみたいんですよね…
でも予約申し込み制だし、うちらみたいな若輩者が
あまり生半可な姿勢で行くのもアレかな~、と思って遠慮気味です…(;´Д`)


『白山ひめ神社』の巫女さんの…

2006年06月04日 10時27分43秒 | おえかき
白山ひめ神社に行ったときのことは、
以前の記事でも書いたのですが、
授与所にて神社略史を購入したときに
巫女さんから頂いた
『ようお参り下さいました』
という、地元のイントネーションでの一言が、
なんというか、非常に印象的で心に残ってしまったので、
その印象を、おえかきツールで思わずちょっと描いてしまいました。
つーか思い入れ先行でなんだかアレな感じですが…(;´Д`)


でもほんと、一瞬でいろいろな疲れが癒される感じでした。
お参りに来て良かったな~と思いました(´⊇`)

金沢の『和菓子』 ~金沢の旅、その3~

2006年06月03日 13時22分00秒 | 雑記
金沢っていうか石川県旅行の目的その3

 ■金沢の美味しいものをいただく。


金沢は、和菓子が有名だそうです。
さすが加賀百万石。

というわけで。。

 ・ ・ ・


 兼六園内の「時雨亭」にて。
和菓子とお抹茶を頂きつつ、庭を眺めてきた。


落ち着いた趣のあるお座敷で頂くお抹茶と生菓子は、なんとも風流~。
ちなみに、お座敷なので勿論正座。
なかなか楽しかった。お茶を習いたくなったよ。


 あと、晩御飯と、昼ご飯も、なんか加賀っぽい料理を食う。
お刺身が美味しかった。



 お土産に買った、和菓子。菓匠まつ井さんの「友禅ごろも」

加賀友禅とかをイメージしたものらしい。
包装紙も友禅ぽい!ステキです!

#ちなみに、京友禅と比べた場合の加賀友禅の特徴は、
 草花模様がメインの、落ち着いた、絵画調な柄だそうな。


金沢っぽく、金箔が乗っています。
上品な甘さで、美味しかった。。

親戚へのお土産にはきんつばを。。


まあそんなわけで、結論としては、お菓子も食事もおいしかったです。

ということで、金沢の旅、“3つの目的”コンプできました。

次は、どこいこうかな~…

『気多大社』と『白山ひめ神社』 ~金沢の旅、その2~

2006年06月02日 01時17分08秒 | 神社・お寺
金沢(っていうか石川県)旅行の目的その2は…

 ■石川県の神社巡り
   ・能登一の宮 気多大社
   ・加賀一の宮 白山ひめ神社

これは、このブログでは勿論外せません…!

というわけで、まずは、「能登一の宮」気多大社(けたたいしゃ)へ!

気多大社は、大国主神を祀る、創建二千百年といわれる由緒ある古社。
ただ、公式サイトをみると、妙におしゃれな感じだったり、
若い女性向けに「縁結び」を強力にアピールしているらしい。これまた興味深い感じ。
そのへんの雰囲気を確かめに行ってみた。

あいにくの雨の中、金沢駅から、JR七尾線にて30分ほど、羽咋駅まで。
羽咋駅からは、能登西部バス、富来行きor能登高浜行きで10分ほど、能登一の宮バス停下車。。。
なのだが、迂闊でした。本数が少ない…
要注意。


バス停から、気多大社へ。
でかい!でも人少ない!


境内、広いです!



神門のところには、案内の巫女さんが。
案内されるままに、「幸せむすび処」なるスペースへ。いや、俺、男なんですけど…(;´Д`)
縁結びのお守りがあったり、いろんな体験談や、東儀秀樹っぽい音楽が流れてたり、
なんか「それっぽい」かんじ(笑)でもそんなに怪しげではなかった。さすがは本物の神社。
とはいえ、絵馬にはハート模様が印刷されていました…w

本殿、拝殿は、時代を感じさせるんだけど、丁寧に手入れをされている風で、なかなかの味わい…


本殿背後は「入らず(いらず)の森」。神職の方ですら年に一度しか入らないという禁足地。
鬱蒼とした森は、丁度降っていた雨とあいまって、神聖な感じでした。



あと、境内の摂社「太玉神社」の鳥居。苔むした感じが最高。

鳥居の苔が味わい深い!


いや~、ほんと、雨の日の神社ってのもこれまたいいもんですよね!

 ・ ・

 そういえばふと気付いたのですが、気多大社、男性の神職さんとか職員の人が見当たらなかった。。
本当はいて、そのとき偶然見かけなかっただけなのかもしれないけど、
もしかしてたらこれって、女性向けの神社として特色を出そうとしている方針と、
なにか関係あるような気もした…


 あと、横の駐車場からは、海が見えました。
そういった地理的状況とか、背後の森の存在とか、
出雲大社と近いものを感じました。
歴史も有り、また雰囲気も良くて、いい神社だな~と思いました。

海が近いです。

 ちなみに、駐車場にあった売店で、甘酒をいただきながら、
店のお母さんに聞いたところによると、気多大社、いつもは全然人こないが
正月はものすごい賑わいらしい。


 帰りのバスも、本数が少ないので要注意。
丁度いい時間で、金沢駅直行の急行バスがあったので、それで金沢まで戻った。
その後は金沢市内観光へ…

 あ、そういえば、ガイドブックには、気多大社、拝観料100円とか書いてあったけど、
とくに払う場所なかったな…(´⊇`)


 ・ ・ ・

 翌日は、「加賀一の宮」、白山比神社(しらやまひめじんじゃ)へ!
霊峰「白山」の神、白山比大神、別名菊理媛尊(くくりひめのみこと)をお祭りする、
全国に3000社以上ある「白山神社」の中心です。
地元の方々を中心に「しらやまさん」の名前で親しまれているそうです。
(ちなみに、「ひめ」の「め」は、口偏に羊という漢字。
コンピュータの環境によっては文字化けしちゃう漢字らしいので念のため補足を…)

北陸鉄道石川線、野町駅から電車で30分、加賀一の宮駅まで。
加賀一の宮駅から徒歩で白山ひめ神社へ。。。なのだが、まずこの北陸鉄道が最高!
2両編成のとてもローカルな感じ(いつも使ってる皆様スミマセン!)。
日曜の午前中ってこともあるのか、10人くらいしか乗ってない。
のんびりした景色の中を走っていきます。
次第に山のなかへ入っていく感じがたまりません…

運転席越しにみる沿線の景色はなんだかわくわくするかんじ。


加賀一の宮駅は、これまた最高。古い!

豪華なような、こじんまりしたような…味わい深い!。


 少し歩くと、白山比神社参道入り口。



参道は、木々の中を登っていきます。森の空気と、木々のにおいがなんともいえません。
マイナスイオンとか、そういう系のものがものすごいでまくってるにちがいない。

参道を登りきると、正面の門が見えてきます。


門をくぐると、拝殿が…

白山比神社の社殿は、これまた非常にりっぱなものでした。


あと、「縁結び」「安産」のご利益があるせいか、赤ちゃんを連れたお宮参りのご家族で
意外なにぎわいでした。こんな山奥なのに!(すみません)


でも駐車場も広く、整備されていて、あと山関係のレジャー地も近いせいか、
恒常的ににぎわっているっぽい。
気多大社の静けさとは対照的でした。

背後の山では、パラセイリングとかやってた。写真では見えないけど…

ちなみに、お守りの授与所で、お守り等をいただくとき、
手渡してくださった巫女さんが、地元のイントネーションで
「ようおまいりくださいました」とやさしい声で言ってくだるのが、
もうなんというか、最高でした(*´Д`*)


まあそんなわけで、神社巡りも完遂。


金沢の旅、もう一つ、残すミッションは、金沢の味体験…

急行『能登』乗ってきた。 ~金沢の旅、その1~

2006年06月02日 00時53分15秒 | 雑記
ちょっと前になるのですが、うちのヨメさんが金沢に仕事で行くというので、
せっかくの機会なので、私も金沢方面に行って来ました。

さらにせっかくなので、今回の旅の目的を3つ決めてみた。

 1.夜行列車に乗ってみる (じつは初体験)
 2.石川県の神社巡り (これはもちろん外せない)
   ・能登一の宮 気多大社
   ・加賀一の宮 白山ひめ神社
 3.「加賀百万石」感ただよう、美味しいものを食う(´⊇`)
   ・お刺身系
   ・素敵な和菓子!


 ・ ・ ・


というわけで、まずは「夜行列車」。


 金沢へは、夜行の寝台特急「北陸」が走っているをどこかで目にしてたので
せっかくなので乗ってみようと思って、みどりの窓口へ。。
・・・売り切れてた(;´Д`)

寝台って、実は人気らしいのね。知らなかった。
いきなり挫折(;´Д`)
ただこの時間、寝台ではないのだけど、ほぼ同じ時間・ルートで走ってる、
夜行の急行列車「能登」というのがあったので、そっちの空席状況を聞いてみた。指定席あっさり取れた(;´Д`)
これはこれで面白そうなので、これに乗って金沢へ。23:33上野発、翌6:36金沢着。。

渋い!


能登のマーク、右側の微妙なデザインは、能登半島(※)に違いない…


グリーン車にのってみた。がらがらだった(;´Д`)。数人しか居なかった。

車両は古かったけど、なかなかの乗り心地。


このタイプのテーブル、久しぶりに見た!(;´Д`)


上野出発後、車内アナウンスが流れたのだが、この時のチャイムが最高。
鉄道唱歌なんだけど、なんかふるーいゲームの電子音みたいな笛っぽい音。
超脱力系。

高崎から富山までは、寝る人のためか、車内の照明が落ちて、車内アナウンスも休止。
その直前のアナウンスで「途中駅で降りる方はアナウンスがないのでご注意下さい」
みたいなこと言ってた。びびった(笑)

暗くなった車両。実際はもっと暗かった。

あさ、日があけて、富山駅到着前の車内放送時の音楽は、
グリーグのペール・ギュント。
細かく言えば、第1組曲の始めの曲「朝」かな。
うむ、朝っぽいよね。ステキな選曲。。。(´⊇`)

明るくなってからまた車内を散策。
自由席はほとんど人がいなくなってた。

ラウンジ車両!楽しそう!ちなみに夜はタバコ吸うおじさんで満員だった…

まあそんなこんなで、結論としては、

 ・夜行列車、結構楽しめました。すいてればなかなか快適。
 ・でも次は寝台車にのりたい・・・

  #そういえばいつもお世話になってる青山さん
   今度カシオペアスイートに乗るって言ってたな…うらやましい!

続きは次の記事で・・・

 ・・・
※参考:能登半島。
こんな感じ。。。