goo blog サービス終了のお知らせ 

masya’s blog 「岩国の中心で、日々をさけぶ」

masya = ダイバー
summer = 海ログ
winter = 食べログ(笑)

2013.8.10~11 日御碕ツアー②

2013年08月11日 | ダイブ 日御碕
日御碕ツアー2日目


気温33℃ 水温28℃ 透視度5~10m

1本目 ダイブNO.320 ボングイ
2本目 ダイブNO.321 ソフトクリーム


まずは海底遺跡から



何か見てます



その先は、イサキ~



こちらも、イサキ~



ミノカサゴ(妻撮影)



アイゴ



トゲトゲウミウシ



カシワギ~



海底遺跡の参道(^ム^)



透視度がイマイチでしたが、ダイビングは楽しめましたぁ~


また、来月くらい行ってみっか

2013.8.10~11 日御碕ツアー①

2013年08月10日 | ダイブ 日御碕
いよいよ5年ぶりの日御碕ツアーです


到着まで4時間かかると試算し、3時起床・4時半出発しました


何と日御碕到着が7時(約2時間半で到着


次回は5時半に出発します


今回は、コンデジ使用

しかし、透視度が悪く写真は相変わらず・・・


まずは、道中の朝日~



日御碕灯台



日御碕の海



気温33℃ 水温28℃ 透視度5~10m

1本目 ダイブNO.317 ボングイ
2本目 ダイブNO.318 タイワ 
3本目 ダイブNO.319 サダコSP



海の中は



オーナーが海底遺跡の参道を歩いています



ヒゲダイ





イシダイ



とにかく写真が
(勉強不足です