こんぶの日(11月15日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
1982年(昭和57年)に日本昆布協会が制定。
七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうとの思いから。
リンク:日本昆布協会
こんぶの日(11月15日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
1982年(昭和57年)に日本昆布協会が制定。
七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうとの思いから。
リンク:日本昆布協会
世界糖尿病デー(11月14日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com))
2006年(平成18年)に国連総会において制定。国際デーの一つ。英語表記は「World Diabetes Day:WDD」。
この日はインスリンを発見したカナダのフレデリック・バンティング医師(1891~1941年)の誕生日である。もともと国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機関(WHO)が1991年(平成3年)に制定した記念日であったが、2006年12月20日、国連総会で「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」が採択され、合わせて「世界糖尿病デー」が国連の記念日として認定された。
世界で6秒に1人の命を奪うという糖尿病の全世界的脅威を認知することが目的。シンボルマークは、青い丸をモチーフにした「ブルーサークル」で、国連やどこまでも続く空を表す「ブルー」と、団結を表す「輪」をデザインしている。
「Unite for Diabetes」(糖尿病との闘いのため団結せよ)というキャッチフレーズとともに、世界中で糖尿病抑制に向けたキャンペーンを推進しており、この日を中心にイベントやシンポジウムなどが開催される。また、この日は世界各地でブルーライトアップを灯す行事が行われる。
IT断食の日(11月9日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
東京都渋谷区恵比寿に本社を置き、システム開発・コンサルティング事業、ITソリューション事業などを展開する株式会社ドリーム・アーツが制定。
日付はITの使い方を見直して、オフィスに「いい(11)空(9)気」を取り入れるとの意味から11月9日に。会議などにPCを持ち込まないで、「良質なアナログ時間」をできるだけ「人と協創(ともに創造する)する時間」に振り向けることが目的。記念日は2019年(平成31年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「IT断食」は、ドリーム・アーツ代表取締役社長の山本孝昭氏の著書『「IT断食」のすすめ』(日経プレミアシリーズ、2011/11/10発売)から広く知られるようになった言葉である。
近年、多くの企業で、受ける側が処理しきれないほど膨大な情報が飛び交う「情報の洪水」が起こっている。それぞれがじっくり考え、現場に触れ、そして直接対話をするための「良質なアナログ時間」を通じて生まれる「業務への付加価値」が、情報の洪水によって奪われている。
今こそ、「IT断食」によって、ITとの関わり方を見直す時期である。ドリーム・アーツが目指すのは、「情報を治水」し、ITに拘束されている時間を減らすこと。「良質なアナログ時間」を、日本企業の競争力の源である「協働(ともに働く)・協創(ともに創造する)」に振り向けることである。
お見合い記念日(11月6日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com))
1947年(昭和22年)のこの日、東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された
結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加した。会場で相手を探し、終了後、最高3人までの身上書を申し込むという仕組みだった。
以下はネットにあった長い解説です。
阪神タイガース記念日(11月2日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
阪神タイガース後援会などが制定。
1985年(昭和60年)のこの日、日本シリーズで21年ぶりのリーグ優勝をした阪神タイガースが西武ライオンズを破り、2リーグ化後初の日本一になった。日本シリーズMVPを獲得したのは、アメリカ人のランディ・バースだった。この年は全国で「トラ・フィーバー」の社会現象が起きた。
リンク:阪神タイガース
年賀状を考える日(11月1日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
NPO法人フォトカルチャー倶楽部内にある「年賀状普及協議会」が制定。
新年に旧年の親交に感謝し、今年もよろしくの意味を込めて送り合う年賀状は、日本の伝統文化のひとつ。その未来への継承と普及促進が目的。日付は年賀状用の官製はがきが発売される11月の最初の日とし、発売前から年賀状について考えてもらうことに。