今日は「サンドイッチデー」だとか、カツサンドが大好きです。
サンドと言えば、最近はサンドイッチマンを見かけなくなりましたね。
「街のサンドイッチマン」、懐かしい歌です。
ところで、昨日は、いい日となりました。
引っ越し最後の修理である風呂場とトイレの換気扇を新しいのと交換しました。
築30年、古くなって音もうるさかったのですが、ほぼ無音に。
それで業者さんの帰り際にダメ元で和室入り口のギシギシ音を相談しました。
そうしたら、畳を上げて調べてくれて、床の合板のボルトを調節し、敷居の下で
接触している部分にノコを入れたら、何とギシギシ音が消えました。
夜中のトイレで気になっていたのが、これですっきりです。
以下、ネットにあった解説です。
2個の「サン(3)」が「イッチ(1)」を挟んでいることから決められた日です。
サンドイッチの語源は、カードゲーム好きのサンドイッチ伯爵(イギリスの政治家
サンドイッチ4世(1718~1792))がゲームをしながら食べられる物として考案され
たと一般に言われています。
ですが最近では、「サンド(砂)とウィッチ(魔女)」以外は何でもはさんで食べ
れる万能メニューと言うのが有力説です。
鶴田浩二「街のサンドイッチマン」