一時期色々な野良猫が訪れていましたが河岸を変えた猫もおり、
最近はミーちゃんとジロしか来ない。
ひょっとしたら見てない間に通過しているのかもしれないけど、
一休みしていくほどではないのでしょう。
ミーちゃんは前足で窓を叩いてアピールしますが、
ジロはいつも通りどてっとただ居座っています。
でも、以前は外を向いていたのに今は家の中をのぞいています。
またミーちゃんは相変わらず太っていますが、
ジロは見る影もなく痩せ細りいよいよ近いのかなと心配していました。
数年前から我が家に来ているほど野良にしては長生きですし。
手を出してもいつもの猫パンチを返さないほど弱っており、
目も鼻も耳も悪くなっている様子でした。
祖母が気にかけていた猫だったので、
親戚が来た時も居たので様子を見ながら医者に見せた方が良いかなと相談していました。
でも野良は自然に任せる方が良いという結論に達しました。
ただ痩せているのを見るのが忍び難く、
一般的に許される事ではないですが、
死ぬ前に何か食べさせてあげようという事にはなりました。
そこで、「CIAO ちゅ~る」を買ってきて与えてみました。
ジロは無言でむしゃぼるように食べそれはそれは嬉しそうにしていました。
次にジロが来た時、
以前の様に眼光鋭く(≒目つきが悪い)、
猫を何匹も始末してきたようなオーラを漂わせていました。
そして手を出したら空を裂き猫パンチをしてきました。
ですが近づいてきた手にあるものが「ちゅ~る」だと気付いたようで、
急に態度を変えて甘えだしてきました。
そして年に一回鳴き声を聞くか聞かないかのあのジロが、
何度もしゃがれた声でアピールをしだしました。
ひょっとしてこれまで他で「ちゅ~る」をもらっていたのがもらえなくなり、
いわゆる「ヤク切れ」を起こしていただけなのか?
猫の世界は実に奥が深い。
最近はミーちゃんとジロしか来ない。
ひょっとしたら見てない間に通過しているのかもしれないけど、
一休みしていくほどではないのでしょう。
ミーちゃんは前足で窓を叩いてアピールしますが、
ジロはいつも通りどてっとただ居座っています。
でも、以前は外を向いていたのに今は家の中をのぞいています。
またミーちゃんは相変わらず太っていますが、
ジロは見る影もなく痩せ細りいよいよ近いのかなと心配していました。
数年前から我が家に来ているほど野良にしては長生きですし。
手を出してもいつもの猫パンチを返さないほど弱っており、
目も鼻も耳も悪くなっている様子でした。
祖母が気にかけていた猫だったので、
親戚が来た時も居たので様子を見ながら医者に見せた方が良いかなと相談していました。
でも野良は自然に任せる方が良いという結論に達しました。
ただ痩せているのを見るのが忍び難く、
一般的に許される事ではないですが、
死ぬ前に何か食べさせてあげようという事にはなりました。
そこで、「CIAO ちゅ~る」を買ってきて与えてみました。
ジロは無言でむしゃぼるように食べそれはそれは嬉しそうにしていました。
次にジロが来た時、
以前の様に眼光鋭く(≒目つきが悪い)、
猫を何匹も始末してきたようなオーラを漂わせていました。
そして手を出したら空を裂き猫パンチをしてきました。
ですが近づいてきた手にあるものが「ちゅ~る」だと気付いたようで、
急に態度を変えて甘えだしてきました。
そして年に一回鳴き声を聞くか聞かないかのあのジロが、
何度もしゃがれた声でアピールをしだしました。
ひょっとしてこれまで他で「ちゅ~る」をもらっていたのがもらえなくなり、
いわゆる「ヤク切れ」を起こしていただけなのか?
猫の世界は実に奥が深い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます