茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

茶の湯徒然日記 20年目突入、秋、雑感。

2024-09-09 12:06:10 | m-tamagoの物想い
 私がこのブログを始めたのは2005年5月29日。

一期一会
https://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/6355d661573db3ca8985ba76e30e469e

 はっと気づいたら、今は2024年9月。
早いもので丸19年を過ぎ、20年目を迎えておりました。
20年って凄いな、いつの間に?というのが率直な想いです。

 その間に皆様との楽しい交流があり、
プライベートでも結婚、出産、親の死など幸せなことも悲しいことも様々なことがあって、
ブログ更新が滞ったり、途切れたりもしたけれど、
茶道に対する情熱は消えることなく、
今、教室を持ち、一緒にお稽古したいという方に恵まれたことは、
自分自身も年を重ね、少しは成長をしたんだろうな、と思えます。

 それでも、ここまで来るには、思いがけないことに出会ったり、
結構悩んだり、足踏みしたり、自己否定したり、
様々な葛藤がありました。
 誰だって、それぞれに悩んで、苦しむことがあって
今があるんじゃないかなと思います。

 今、好きなことが見つからない人はぼーっと考える時間があってもいいと思うし、
なんとなく気になることがあったら、とりあえずやってみるのもいい。
誰かに話してみるというのも自分の考えが整理されて、いい方法でした。

 ただ、机上で考えてばかりいても何も始まらないので、
最終的には動いてみる
(何かする、誰かと会う、本を読む、どこかにでかけるとか)
というのが一番現状打開に効果があるのかな、
新しい自分に出会えるかな、
というのが54年間生きてきての実感です。



 近年は、情報があふれていて、選択肢が増えすぎて、
却って疲れてしまいます。

 買い物をする時も、どれが一体いいんだか?と悩むことが増えました。
で、皆様の口コミなど検索しているとあっという間に時間が過ぎてしまい、
優柔不断な私はもったいない時間を過ごしてしまったなあと思うこともしばしば。
最近は、店舗でお店の人に相談して買ってしまうことが増えました。

 また、困った時に、ネットを検索すればすぐ答えが出てくる昨今ですが、
そうして得た答えは結構すぐに忘れてしまったりもします。
茶道の知識も、自分で考えて書いた内容は後々まで頭に残っていたり。。。
便利であることが、自分にとってベストではないことは多々あります。

 いずれにしても脳が処理できるキャパには限界があるそうで、
上限超えると正常な処理はできなくなり、処理スピードも落ちるそうですから、
今の時代、いれる情報や選択は増やしすぎず、
自分にとって大切なものに限るよう意識した方がよいようです。


 人間には余白、が大事なんでしょうね。


 秋、暑さも少し収まってきましたし、
自分がどう毎日を過ごしたいのか、
これから10年を過ごしていきたいか、
ゆっくり考えたいと思う今日この頃です。
思えば、20年があまりにあっという間だったので、
10年だったら尚更ああっという間ですね(笑)

 多分、これから2年間ほどは、スローペースでということだけは決めました。
 おかげさまで『茶遊庵』も3年目を迎えて、
継続されている生徒の皆さんがとても成長して、今年グループでのお稽古に移行しました。
 まだ生徒の間でお互いに手探り感はありつつも、
どのクラスもいい雰囲気でお稽古できているので、人数を増やすことよりも、
一生懸命茶道を学びたい方と共に充実した内容にしていきたいと思っております。
私にできることを精一杯します。


 茶の湯徒然日記も書きたい内容は山ほどありつつも、なかなか書ききれずにおります。
 最近は、古い記事へのアクセス数が増えていて、
この頃の私はこんな記事を書いていたか、こんなことを考えていたかと
懐かしく面白く改めて読み返したりしています。
 これも、今尚、ブログにアクセスして下さる皆様がいるからこそです。
ありがとうございます。
 これからの10年間もきっとマイペースですが、継続して記事を書いていきたいと思います。

 こんな私ですが、過去の記事も含め、今後共、
「茶の湯徒然日記」と
大人と親子のための茶道教室『茶遊庵』をどうぞ宜しくお願い致します。

 宜しければ気軽にコメント下さいね。
 茶道のことでも、それ以外の事でもウェルカムです。

 まだまだ日差も暑く、夏の疲れが出やすい頃、
皆様もどうぞお体お大切にお過ごしくださいね。

 そういえば、今日は重陽の節句でした。過去の記事ですが、ご参考まで。
健康長寿でお茶を楽しみたいものです。

重陽の節句と菊
https://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/4d0fb78eecee11d5c45934d4ff056166

着せ綿 と ”ささま”さん
https://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/119be78fe67e68b2d184cb8a506c2441



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 研究会の教え 五行棚を中心に | トップ | 懐紙 茶の湯とはただ湯を沸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

m-tamagoの物想い」カテゴリの最新記事