旅日記

九州の素晴らしい所を紹介しましたが、もう種切れになり、今後は別な観光名所を紹介します。

九州グルメ旅行-②

2015-03-14 15:29:36 | 長崎

九州グルメ旅行-①の続きです。(できれば九州グルメ旅行ー①から見て下さい)

島原道の駅 みずなし本陣ふかえ の近くに普賢岳噴火による「土石流被災家屋」が保存されてました。

島鉄フェリーで島原半島から熊本天草に渡ります。島原の口之津港を出発して~~~天草鬼池港までです。

天草御輿来海岸です。ちょっと遅れましたがなんとか干潮の時間に間に合いました。干潮の一番すごい時は約1Km以上引潮になるそうです。

遠くに見えるのは雲仙普賢岳です。

地元の漁師さんがマテ貝を獲ってました。2時間でザル半分くらい獲れるそうです。

本日の泊まる宿は、天草4号橋の近くにある、天草ホテル松泉閣ろまん館です。

夕食です。さすが天草美味しいお魚料でした。

朝食です。たくさんの品数にビックリ!!美味しかったです。

これから熊本城に向かいます。

熊本城です。あいにくの小雨でした。

熊本城の天守閣から見た風景です。

最近出来た 本丸です。

熊本城内の石垣です。(有名な武者返しの石垣)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿