旅日記

九州の素晴らしい所を紹介しましたが、もう種切れになり、今後は別な観光名所を紹介します。

宮崎 綾の照葉大吊橋

2009-10-04 16:28:27 | 宮崎
1966年に日本で最後であろう国定公園「九州中央山地国定公園・綾地区」の指定を受けた地域で、綾町は自然を大切に自然を生かした自然にやさしい町づくりをめざしています。この橋は歩く吊橋としては高さ142mで世界一位でしたが、2006/10/30に大分県の九重“夢”大吊橋が完成し、そちらが世界一位になり、この橋は世界二位となりました。

綾の照葉大吊橋


綾の照葉大吊橋


綾の照葉大吊橋

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綾町☆ (まこ)
2009-10-08 02:05:52
懐かしいです。
よくドライブで行っていました。
ちょっと怖いですが・・・。

橋を渡って山道を歩くのも楽しいですよね。
またまた地元に帰りたくなってきました!!
返信する
まこさんへ (管理人)
2009-10-08 11:39:35
故郷を思い出していただき光栄です。
少し前は綾の照葉大吊橋は日本一でしたが、九重の大吊橋が出来てから観光客が少なくなったようで、観光名所をドライブする私に取っては最高でした。
橋から見る渓谷はちょっと怖いけど素晴らしかったです。
返信する

コメントを投稿