goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

日々のブログ更新 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-11-22 08:24:13 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



だいたい毎日同じ時間にこのブログを書いています。

もう少し時間があれば記事を幾つか貯めておいて、更新はひとつずつにすることも出来ますが。

まぁ時間あっても、毎日書くから一番新鮮な内容になるでしょうし(?)、時事ネタも入れられますからね。

切羽詰らないと動かないこの性格に一番の問題がありますが・・・。



人に何かを伝える時、それが口頭であればイントネーション語り口で、字にしたら普通のことでも面白おかしく捉えてもらえることって多いですよね。

例えば最近自分で発言した言葉だと、子供に風船を膨らましてあげる時に「新鮮な膨らましたてだよ~」と言ったら笑ってくれましたし、「イッセイミヤケ」のイントネーションで「ミッキーマウス」と言うとメチャクチャ訛った様なイントネーションになりましたね(笑)

文章も同じ様に、最終的な受け取り方は読んでくれている人に丸投げになりますが、書き手として色々ギミックを入れたりしているつもりです。

それが文字の大きさだったり、「  」だったり、段落や韻や言葉や単語だったり・・・。



imaginations from the other side




自慢ではないですが(こういうこと書く場合は通常自慢ですよね)、その昔浪人していた頃の予備校での成績は、現代文だけは偏差値70くらいありましたし、実はこう見えて「文章のプロ」の家系のサラブレッドだったりします。

祖父は新聞記者、父はテレビ記者だったので、2人とも原稿を書くことが仕事でしたからね。

今でもたまに父の論文などの手直しなどを頼まれたりしますが、わかりやすく文章を書くことは人より得意なハズです。

前の会社で広報の仕事をしていたことで、文章の校正なりは散々やりましたしね・・・。

ただ祖父や父と自分との大きな違いは、2人は記事を扱う仕事でしたが、自分は生地を扱う仕事をしているということです(笑)

お後が宜しい様で・・・。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ