goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

カエサルの休日

2010年02月28日 | ☆その他いろいろ 

 昨日までの「仙台巡礼」は、2月13日(土)に撮ったものです。
 その後、14日(日)にハシボソガラス、18日(木)にハシブトガラス、19日(金)にトビを撮ることができたので、明日からUPします。
 今回の写真は、21日(日)に撮ったやつです。時系列でいうと、カラスやトビの後になるはずなんだけど、最近のポカポカ陽気なんかを考えると、先にUPしちゃった方がいいと思ったのです。


 さて、問題です。
 これは、何でしょ~?


 実は、これです。
 ・・・って、余計わかんないですよね(笑)


 構造は、わかってもらえると思います。パイプ製の脚の上に発泡スチロールの箱が載っていて、箱の中にペットボトルが立っているのです。


 箱の中には、小石と水が入っていたのです。それが凍っちゃったので、氷の上にも小石を置いてみました。
 見ようによっては、水の中に沈んでいる石と浮かんでいる石がある・・・と、そういうことになりませんかね(笑)


 実は、これ、「バードバス」なんですよ。小鳥さんたちの水浴び場ですね。20日(土)につくってみました。
 その翌日、21日(日)の朝に見てみたら、氷が張っていたわけです。


 氷を剥がしてみました。厚さは1cmくらい。たった一晩で、こんなに凍っちゃうんだね。
 カエサルは、関東出身です。寒ければ氷が張るというのは知っているけど、ほんの数mmというイメージだったのですよ。ちょっとびっくりしました。宮城に来て30年以上経つというのに、ここでの氷の張り方なんて、まったく気づいていなかったんだね。


 ちなみに、ペットボトルは自動給水装置です。4リットルのやつを使ったんですけど、大きすぎましたね。500ミリので十分・・・っていうか、こんなもん、いりません(笑)
 そうしたこととか、設置場所とか、ほとんど思いつきでやりました。夏になっても小鳥さんたちの訪問の形跡がなかったら撤去しようと思っています。 

<
 小鳥さんたちが来てくれるようになったらいいよね・・・なんて思った人は ↓↓↓
       ← 応援クリック、よろしくお願いしま~す。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見舞い (ru-)
2010-02-28 17:13:23
初めに 津波は如何ですか?
海岸沿いでなければあまり関係ないのかと思いましたが 取り敢えずお見舞いを申し上げます。

小鳥さんの水浴び場 公園にでも造られていたのかと思ったのですが
カエサルさんの自作だったのですね。
上手く小鳥さんが来てくれると良いですね。
返信する
ru-さん、こんばんは。 (カエサル)
2010-02-28 20:30:56
 ご心配いただき、ありがとうございます。カエサルんとこは、まったく影響ありません。
 まあ、JRが止まったり、いろんな行事が中止になったり、二次的な影響は少なからずありましたけど、被害という意味では、まったくありませんでした。
 ちょっと不思議な体験をした・・・という気がしています。台風のときと違って何の気配もないのに、地震のときと違って何時間も前から・・・。
 まあ、とにかく、カエサルは無事です。

 バードバスは、あくまでも、お遊びです。
 来てくれたらいいな・・・とは思っていますが、来て欲しい・・・とまでは思っていません(笑)



返信する

コメントを投稿