goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

■カシオ EX-FR100(13)暑いです。

2018年07月04日 | ☆カメラとか   

 梅雨が明けたんだか、明けないんだか、そんなことは気象庁にまかせておくことにして、とにかく、暑いです。梅雨時の暑さではなく、夏の暑さだと思います。
 冒頭の画像は、スタローで、うどんに氷を放り込んでみたところです。これ、けっこう美味いです。




 いつから暑くなったんだっけ?・・・ということを考えてみました。
 1枚目は、6/20(水)の撮影。スタローへ食事をしに行ったときなんだけど、上着を着ています。上着を着て外出したのは、この日が最後だと思います。
 2枚目は、6/23(日)朝の撮影。室内でベンチコートを羽織っています。こういうのも、この日が最後だと思います。


 6/29(金)の撮影です。この日が暑かったというのは覚えています。それで、温度計つきの置き時計の写真を撮っていたんだと思います。
 この記事を書きながら考えているところなんだけど、32℃くらいまでなら扇風機で対応できるという気がしないでもありません。でも、33度を超えちゃうとダメですね。暑いです。
 この後、6/30(土)はラグビーの試合を見に行って熱中症になってしまうし、7/1(日)は雨が降ったりしてそれほどではなかったものの、7/2(月)もガンガンに暑かったという気がします。


 7/3(火)です。まあ、朝のうちは涼しい・・・というところでしょうか。
 ここ数日の暑さで、町内会やOB会の仕事が滞っているのだけど、できるだけやっておこうと思いました。


 まずは、町内会の「回覧」の作成です。
 実質的には5分くらいで終わる仕事なんだけど、鋏はどこ?両面テープはどこ?などということをやっていたので、15分くらいかかりました。


 続いて、町内会「配布物」の仕分けです。今回は3酒類だけだったので、15分くらいで終了しました。回覧・配布の準備完了です。
 ここで 10:15というところでした。配布した後はスタローへ行くつもりだったので、出かけるには早すぎます。OB会の仕事に手を出すことにしました。


 最初の5枚は、10:15~11:15の撮影です。このへんで一段落がつきました。ここで、インターバル撮影をいったん終了することにし、カメラの充電を始めました。
 その後は、印刷するページのレイアウトについて考えていたんじゃないのかな。あーでもないこーでもないと、1時間半くらいやっていたことになります。レイアウトを考えるのはたいへんだということもあるのだけど、暑くて頭が働かなかったんじゃないかという気もします。シャワーを浴びに行ったりしました。
 シャワーから帰って来たら充電が完了していたので、インターバル撮影を再開しました。このカメラ、こういう使い方もできるんだと思ったりしました。


 町内会の配布物を配布しているところです。天気はいいし、暑いです。でも、15分くらいで配り終えたので、それほど辛かったわけではありません。


 配布を終えて、車に乗り込んだところです。外気温をチェックしてみたら、37℃でした。


 スタローでは・・・という話を始めるとキリがなくなってしまうのだけど、コーラを3杯飲みました。うどんには氷を入れて食べました。


 スタローから帰ってきたのが 15:30で、その後、水風呂に3回入りました。とにかく暑くて、何もできません。
 この日(7/3)は、24時過ぎまで30℃以上あったかもしれません。


--------------------
 「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→ ←をクリックしてもらえるとうれしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿