
前回に続いて、動画のキャプチャー画像をトレースして描いてみました。今回は、4年前のauのCM「桃太郎とかぐや姫」です。


キャプチャー画像選びでは、動画での「変化」や「間」などを表現するのが難しいと思いました。あくまでも漫画を描く練習、GIMPを使う練習をしているんだということを思い出し、高いレベルのことは求めないことにしました。
3作ぶりでセリフつきの漫画ということになります。絵とフキダシとのバランスを考えて、各コマをこれまでよりも横長にしてみました。絵を描く前にセリフとフキダシを書きました。文字のサイズなどは、もっと工夫したいですね。
例によって、毛筆(のようなモード)で描いています。水墨画みたいなものをイメージしています。これまでは1コマずつ順番に描いていったのですが、今回は、8コマをザッと描いてしまい、物足りないコマに描き足していくという形をとりました。3日間かけて描いたのだけど、前回は1週間かかったことを考えると、成長していることになるんだろうと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます