goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

元気発信!ともに前へ 仙台すずめ踊り

2011年06月19日 | ★すずめ踊り   

 昨日(6/18)、「仙台すずめ踊り」を見に行って来ました。
 「元気発信! ともに前へ 仙台すずめ踊り」っていうのが正式な名称なのかな。だとすれば、長すぎるね(笑)
 「いちばん踊り」も「青葉まつり」もできなかった仙台での、今年初めての本格的なすずめ踊りです。


 宮城大学 娘すずめ


 いちご雀夢


 松陵 め組


 日専連 青葉組


 表小路10


 子すずめチュンチュン


 すずめ幼稚園


 祭雀連(まじゃらいん)です。観客参加のイベントです。すずのすけくんと一緒に踊ろう・・・という感じかな。


 夢祭連 粋楽


 すずめとれんど


 六郷すずめっこ


 祭り向日葵


 南飛雀


 OH囃子来's おかわり

 市民広場では、ここで休憩が入りました。
 今回の記事もここまでということにしたいと思います。

 すずめ踊りでのチームのことを「祭連(まづら)」と言います。今回の記事では、15ほどの祭連を紹介させてもらったことになりますけど、名前を間違っていたりしたらごめんなさいです。
 去年の「いちばん踊り」「青葉まつり」「夏まつり」で見た祭連、今年の「とっておきの音楽祭」で見た祭連。それに、去年の「みちのくYOSAKOIまつり」で見た祭連もいましたね。すずめ踊りの祭連がYOSAKOIに出ていたのか、YOSAKOIのチームがすずめ踊りに出てきたのか、まあ、いずれにしても、楽しいです。

 「元気発信!ともに前へ 仙台すずめ踊り」、今日(6/19)もやっています。

 11:30~14:18・・・・・・・・中央通り演舞場(名掛丁~藤崎)
 10:30~13:00、14:30~・・・一番町三越前交流演舞場
 10:30~14:00、15:30~・・・一番町フォーラス前交流演舞場
 10:30~11:30・・・・・・・・一番町藤崎前交流演舞場
 10:00~17:00・・・・・・・・市民広場交流演舞場


        ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。