















震災で甚大な被害に遭った中学生たちが叩くのは、古タイヤと荷造り用テープでつくった「輪太鼓」です。バチは、100円ショップで買った麺棒だそうです。
テレビの全国放送で取り上げられたり、東京駅で演奏したりもしたそうです。このステージで、3年生が引退。「全校生徒による雄勝復興太鼓」としては最後の演奏になるとのことでした。
何と言ったら、いいのでしょう。熱いものが伝わってきました。下手に言葉を飾る必要などないような気もします。感動しました。
カエサル、絶対にいい写真を撮ってやる・・・と思いました。一生懸命に撮りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます