玉コンニャク 2009年09月21日 | ☆その他いろいろ 玉コンニャクを串に刺して、キャノンで・・・じゃない。 ペンタックスで・・・でもない。 オリンパスで・・・なんか、離れて行ってるな。 ニコンで・・・あ、惜しい。 煮込んで・・・と、そう、それそれ。 玉コンを串に刺して煮込んでいるところを撮ってみました。 昨日が「原爆ドーム」だったので、ペース配分というか、何というか、難しいのですよ。 明日は「へんなおじさん」です。 #グルメ « 原爆ドーム | トップ | へんなおじさん »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 初めまして☆ (りんりん) 2009-09-21 10:18:54 カエサルさん 面白いです「ニコンで・・・」座布団ですきくりんさんのコメント欄よりお邪魔しました 返信する おいしそう! (くるみパン) 2009-09-21 11:23:32 山形名物だよね? 返信する こんにちは。 (kururi) 2009-09-21 12:18:50 玉こんにゃく美味しそうですね。お味噌つけて食べたいなりニコンで…語感が良いへんなおじさんって何だろう?期待してます 返信する 玉kんにゃく!? (るんたん) 2009-09-21 13:40:37 初めてみました。こんなのあるんですね~。じっくり煮込んだらおいしそうですね(笑)カエサルさん、なかなかニコンまでが長かったですねぇ~でも笑っちゃいました。おもしろいですよ 返信する りんりんさんへ (・) 2009-09-21 15:03:41 お座布団、ありがとさんです。 こんなブログですけど、よろしかったらまた遊びに来てください。 返信する くるみパンさんへ (・) 2009-09-21 15:05:51 そう言えば、初めて食べたのは山形でした。 山形蔵王。 これを撮ったのは、違うところなんですけどね。 返信する kururiさんへ (・) 2009-09-21 15:10:27 これは醤油味でキャノンであるので、味噌をつけてはいけません。 芥子をつけて食べるのですよ。 返信する るんたんさんへ (・) 2009-09-21 15:17:09 出汁にスルメイカをつかうのがコツ・・・という話を聞いたことがあります。 じっくりキャノンでください。 返信する いいっす! (りょう) 2009-09-21 16:39:30 ナイスギャグです。久々に噴きました(笑)ここじゃ関係ないけどご進呈!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆とりあえず10個で 返信する りょうさんへ (・) 2009-09-21 18:37:38 ニコンの話、評判いいな。 最初は、ただの誤変換だったんですけどね。 お☆さま、ありがとさんです。 返信する ははは! (ケロヨン) 2009-09-21 20:54:43 今日はそう来たか!カエサルらしいや♪美味しそうだねあっ、うちにもあったなぁ… 返信する ケロヨンさんへ (・) 2009-09-21 20:59:22 今日はそう来ました。 明日も楽しみにしていてください。 返信する Unknown (きくりん) 2009-09-21 23:04:39 ニコンのくだり、そういうのってオレのセリフだぜ! って思って、ちょっと悔しかったな(笑)こんにゃくの、お湯に浸かってないところがきになってしまった。。。 返信する きくりんさんへ (・) 2009-09-22 00:45:21 お湯に使ってないとこ。 そう言われると、そうだね。 だからこそ絵になるんだけど。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「ニコンで・・・」
きくりんさんのコメント欄より
お邪魔しました
お味噌つけて食べたいなり
ニコンで…語感が良い
へんなおじさんって何だろう?
期待してます
じっくり煮込んだらおいしそうですね(笑)
カエサルさん、なかなかニコンまでが長かったですねぇ~
でも笑っちゃいました。おもしろいですよ
久々に噴きました(笑)
ここじゃ関係ないけどご進呈!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とりあえず10個で