goo blog サービス終了のお知らせ 

メリーとサリーのコンチェルト

ゴールデンレトリバー・メリーと夫婦で奏でる幸せハーモニーの協奏曲・・・第二楽章はサリーとの協奏曲です。 メリーとともに。

森田流のしつけ法♪

2011-08-10 11:42:30 | 日記

暦のうえでは、8月8日の「立秋」を迎えましたが、まだまだ暑い日が続くメリー地方です。

さて、メリーママは、今、とても熱心に取り組んでいるものがあります。

それは・・・「森田流、犬のしつけ法」。

トレーナーの森田誠さんは、以前、「TVチャンピオン」という番組の、「ダメ犬しつけ王選手権」で、

全種目すべて優勝なさった方なのですが、

犬たちが、とても従順で、喜んで指示を待ち、穏やかに人との暮らしを送っているんですよね。

メリーとの暮らしが、今よりも楽しく豊かなものになることに憧れて、

メリーに近いわんこのDVDを選び、さっそくお取り寄せしました。

今のメリーに問題がある・・・というわけではなく、

もっと心を通わせて「絆」を深めたい・・・という思いからです。

(もちろん、ここをなおしてほしいな~という点もありますよ。

今まで、しつけの本などでは、「ホールドスチール」や「マズルコントロール」やスパルタ方式、

おだてや「おやつ」でつったしつけなどが紹介され、実際、メリーママも行ってきました。

でも、これは、犬にはよくない方法で、問題行動をおこす心理的な原因になっているのだそうですね。

実際、森田先生のところには、ドッグトレーナーにしつけてもらったのに、手に負えなくなり、

依頼してくる飼い主さんが、とても多いとのこと・・・。

インターネットで拝見したのですが、

手におえなくなってしまったワンコを、森田先生が、きちんとしつけをなさり、

しつけ後、嬉しそうにおりこうさんになっている動画をみて、不覚にも涙がでてしまったメリーママ。

本当に、「命令で我慢して従う」などではなく、「従うのが嬉しい」という様子なんです。

「森田流しつけ法」は、人の愛情に従いたいという服従性の心理に基づくしつけ法です。

だから、命令など必要なく、本当に深い絆で結ばれた理想の関係なんですね。

メリーとメリーママは、この「森田流しつけ法」をはじめて、約1週間になります。

森田先生のやり方を、テキストやDVDやサイトでよく確認しながら、

メリーとメリーママのペースで、頑張ってすすめてみようと思います。

「焦らず、マイペースで・・・が、大切よね。」

「アニマルコミュニケーション」も、「森田流しつけ法」も、

メリーとの「信頼関係」と「絆」を深めたいから・・・。

メリー、これからもよろしくね! 大好きだよ。

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ViViママ)
2011-08-11 08:04:08
森田流 うちも持ってます(笑)
私は途中で挫折しちゃった~
なかなか 難しいですよね。
ほとんど ムツゴロウさん^^
うちもまた 見てみようかな~^^
  
メリーママも頑張ってね^^
  

  
返信する
Unknown (ラピスまま)
2011-08-11 12:41:19
しつけはうちは最低限しかしていないんですよね~。
しかも、叱ってばかり・・。(反省)
ほめて伸ばそうと思ってはいるんですけど、なかなか難しいです。

ママさんは一生懸命、メリーちゃんとの関係を
築いていますよね。
見習わなくちゃ~~・・。
返信する
Unknown (かかお)
2011-08-12 23:21:12
森田流ですか、私も検索してみてみます。
うちは未だに躾がキチンとできていないので(汗)。
メリーちゃん、こうしてママさんとの絆が深まって幸せだね♪
返信する
Unknown (アリス*蘭ママ)
2011-08-17 20:19:20
森田さんが出ていらっしゃったTVチャンピョン見ました^^
短時間でしっかりと絆を深めていらっしゃって
すごいな~って思いました!
私もあるトレーナーさんのブログを見てから
叱ることをやめたんです^^
とにかく褒めて褒めて、危ないことをしそうな時だけは
さすがにダメって言うけど(^^ゞ
メリーママさん、いろんな本を読まれたり
こうして実践されてるからメリーちゃんとの絆も
もっともっと深まると思いますo(^-^)o

返信する
viviママさんへ (メリーママ)
2011-08-20 18:39:59
viviママも、この「森田流」をお持ちなんですね!
「ほとんど、ムツゴロウさん」って・・・(笑)
うふふ・・・確かに!!

森田先生のようには、うまくいかなくて、
こんなに頑張ってるのに・・・って落ち込むときもあって・・・。(涙)
だから、この記事で、
「マイペースでね!」って、メリーが言ってくれてます。
専用サイトにも、
私と同じような考えの相談と森田先生の丁寧なお返事が載っていて、
とても励みになるし、
挫折しないでやってみようと思います。





返信する
ラピスままさんへ (メリーママ)
2011-08-20 18:52:04
しつけ本には、
おやつでしつける、褒めると叱る・・・という方法ですよね。

森田流は、そうではなくて、
本当に心で通じ合う・・・という感じ。
こんなふうになれたらいいなぁ~と。

実際は、やってみると難しいけど、
ゆっくり理想に近づけるように頑張ります。
メリーとの関係は、大切です。
信頼関係をしっかりと築きたいんです。
私の娘ですから・・・。(笑)
そして、理想は、「森田流」のワンコたちです。(笑)
返信する
かかおさんへ (メリーママ)
2011-08-20 19:04:08
「森田流」のしつけ・・・。
森田さんは、本当にすごいトレーナーさんです。
もしよければ、
私のブックマークにある「わんわんスタジオ」をご覧くださいね。

テキストをみて、DVDを観て、
メリーと私のペースで、頑張ります。

そして、メリーともっといい関係になりたいな~と
思うメリーママです。(笑)
返信する
アリス*蘭ママさんへ (メリーママ)
2011-08-20 19:14:40
メリーとの絆・・・深めたいです。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。

ママさんのように、
アニマルコミュニケーションで、
直接、気持ちのやりとりができれば、
一番いいんですけどね・・・。
練習してても、まだ・・・な私・・・(涙)。

森田さんのTV、見られたことあるんですね。
私は、当時、わかりませんでした。
でも、問題犬を叱るとかじゃなく、
数分で穏やかにして絆を深め、
犬が、本当にしあわせそう・・・理想ですよね。

実際、やってみるとちょっと難しいけど、
あせらずに、ゆっくりメリーのペースで、
頑張ってみようと思います。
返信する

コメントを投稿