goo blog サービス終了のお知らせ 

パズドラとか、まったり。

パズドラプレイ日記。闇PT中心の生活

歴龍の大魔境 チャレンジモードクリア

2014-10-24 13:42:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

コインダンジョン龍騎姫シリーズの合間に、テクダン歴龍のチャレモも進めて参りました。
リーダーはクシナダ一本。サブはダンジョンに応じて変える感じでした。
クシナダ持ってない人はロビンやアヌビスなどの色んなコンボ系で代用可能なので、ハードルは高くないと思います。

あとは強ーーいフレンドがいるかどうかっていう(笑)
チャレモやるとき、フレンドは財産やなぁとつくづく感謝します(*´ω`*)

まずは火のステージ。水の良さげなフレンドが青ソニアくらいしかいなくて(泣)しかもハイパーは1人くらい。
思いきって逆に木寄せで行ってみることにしました(笑)

デーモン×2はスプキャと威嚇発動でなんとかなりました。ボスにもう一度威嚇使うため、ギリギリまで粘ってから倒します。

アララは大した攻撃はしてこないので余裕。ボス戦威嚇、変換、エンハで削りきります。ははははは(笑)
スキル解放でもワンパンにはほど遠い(^_^;)でもちまちま削ってなんとか終了。
次は水のステージ。ここは木寄せなら死ぬ要素ゼロでしょう。

・・・ただし。ボスは舐めてはいけませんでした。。。

変換とエンハ使って貫通出来ず!!( ̄□ ̄;)や、やべえええええ!!!!

シヴァか、せめてミネルヴァくらい連れてくるべきだった!!

威嚇使って木を貯めてコンボしなおし。
これを何度も繰り返し・・・やっと貫通。

あー焦った・・・てか赤おでんでも倒せるんかな?
ここ、編成の際はボス倒せるスキル持ってる子を入れてください!!
クシナダで3色ダンジョンとはいえ、所詮チャレモなんで・・・(-_-;)

続いて木のステージ。またもしつこく木寄せPT(笑)

だって珍しくフレイヤちゃん出してる人がいるんですもん!せっかくだから使ってあげたいでしょ???リーダークシナダ、デーモン×2対策にバステトを入れたら木寄せしたくなっちゃうんですよ~。

ボス戦威嚇中に変換とエンハやら使って倒します。
お次は光ステージ。ここはお楽しみタイムでした(笑)
木と闇の攻撃タイプ寄せ。キルアは保険の落雷要員ではなく、単に好きだから入れただけ(///∇///)

デーモン×2をスキル一切不使用でワンパン。
火力がえげつないです。気の毒なくらいえげつないです。

ボス戦べジータとキルアのダメージだけでもそこそこ削ってしまう。

泥強とエンハ、そして闇1列+コンボです。これを一度やってみたかった・・・(恍惚)闇攻撃PT最高。

最後は闇ステージです。ここも攻撃寄せ。ですが、列ではなくアテナ孔明による2way攻撃PT。

デーモン×2戦は圧巻の火力ですね(*´ω`*)

ボスには泥強とエンハを。余裕のワンパン。チャレモはサブ選ぶの本当に楽しいっス(*´∀`)

フレンドのみなさんありがとうございました!!

にゅるく。


★クスクスさん★

ネッキー入手おめでとうございます!
イナリが来たら使わなくなると思いますが(笑)今は重宝しますよ!
ネッキーのためにあそこ周回したのでしたら、+もけっこう集まったのでは?落ちるときはこれくらい来ますね。
あと、今日からのイベント中は友情スクラッチで+がたくさん出ます!こういう期間がたまに来るので、友情ポイントは貯められるだけ貯めておくのをオススメします。
運営からの友情ポイントメールは期限に余裕があるものは開封せずに置いておく感じで。

しかし友情ポイントで+がこんだけ貰えるなんて・・・パズドラでは考えられないですね(笑)

でもレアスクラッチはまだまだ引き時ではありませんよ!(笑)
フェス限が×4以上のチャンスが必ず来ますからね!!

私は現在、メビウス狙いです・・・
メビウスが×4のイベントは来るのだろうか・・・(-_-;)

ところで、赤ソニは究極出来ましたか???
私は先週フルーツ集めてたんで実装後すぐ究極出来ましたが、フルーツ集めはこんな感じでしたよ・・(-_-#)4連続で緑からの赤2。

始めの4周、間違いなく運営の嫌がらせやと思いました。緑ソニア持ってない私のBOX、現在これです。

マジで勘弁してほしい・・・
てかスキルマにした後の人に4個も要求すんなよ!って思いません???
人の苦労を何だと思ってんでしょーね。
スキルマからの究極なら3個にするとか、スキルマのターンを1でも短縮してくれるなら納得しますけど(笑)

でも操作延長はすんごい助かります!
列PTでも延長はありがたいのです(*´∀`)
問題はこれからのスコアアタックどうなるのかっていう。。。

アテナ降臨 呂布ソニでノーコン~闇の宝玉を求めて~

2014-10-22 23:02:28 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

今日は久々にアテナ降臨に挑戦してみたいと思います。
目的は闇の宝玉。
赤ソニちゃんの究極に友情ガチャで出た、なけなしの1個使っちゃったので(笑)いざってときのためにストックしときたいなと思いまして。

で、アテナ降臨なんですが。ふつーにクリアだけならキルアにスキブと変換と闇ラーかリリス入れてサクッと行けるんですが、目当てでもあるハクたそが登場してしまった場合、どう考えてもキルアではノーコン不可能な気がします(^_^;)
いや、奇跡の盤面と出る階層に恵まれたらノーコン出来ないこともないのでしょうが・・・

まーそんな運しだいの攻略をやるよりは、我がBOXで組めるノーコン率の最も高いこちらのPTで行くことにしました。最近、呂布ソニばっか使ってますね・・・(-_-;)
芸がなくてすみません。そしてウチの呂布ソニではセポネや堕ルシより出番の多い光バットマンな(笑)

光バットマン、マジで使えるよ・・・
覚醒、スキル、属性タイプ全てが完璧。回復はまあセポネや堕ルシと比べたら低いんですが、+振れば今後ますますスタメンの機会も増えることでしょう。
いまパンドラと堕ルシとバスにゃんにちょっとずつ振ってて、この3人終わったら半蔵と思ってたけど光バットが先になるかも。
・・・こんだけ闇PT愛用しててまだ半蔵に297振ってない奴も珍しいでしょ?(;・ω・)


では1階からここは3、2、1のカウントダウン後、即死ダメージなので4回攻撃チャンスがあります。
まー普通に頑張れば4回要らないくらいですが、どこでハクたそが出るかわからないし、用心のため4ターンかけて倒すのが良いでしょう。2階リリスはいつでも使えるんですが、毒の霧はプチエンハとしても重宝するので、回復枯渇の場面が来ない限りは温存したいところ。HPが半分(16)切ったらこちらのHP99%ダメージと8千ちょいのダメージが来るんですが、逆に言うと回復ドロップ貯めて99%ダメージを誘発すれば、呂布ソニではほぼ死ぬことはないです。
16削るのに4ターンとか絶対かかりませんからね。この後、9千くらい回復出来たら勝利確定なわけです。リリスの毒は保険にすぎません。
9千回復にはそれなりの回復ドロップかPTの回復値の高さが必要ですが、赤ソニLSで回復力はそもそも2.5倍なんで全力で回復したらこんな数値を叩き出してしまうくらいです↓3万近く回復(笑)

+少ないとかハクたそやアンリ持ってないとかのPTでも1万くらいは回復出来ると思います。よって死ぬ要素なし。

3階キャー!

出た!出たよ!!

出たよハクたそ!!!!

カワイイーーー(≧▽≦)


えー、スキル封印は、受けましょう!
この編成ですから封印は逃れられません。
このHPを持ってすれば3回ハクたそに一方的に殴られても死にません。封印解除まで5ターン、ちまちま削りながら耐えて待ちます。はい、封印が終わったら光バットの威嚇発動。ハクたそはHP20%を切ると前置きもなく即死ダメージを繰り出してくるので、威嚇があれば安全に倒すことが出来ます。
最後は万全を期してリリスのエンハも使って倒します。初めて降臨で宝玉をゲットしました(笑)

ボス戦ハクアンリの陣と変換、そして呂布のエンハも発動。赤ソニの陣はハクたその陣があまりにとんでもないことになった時のための保険です。
まーよほど運が悪くない限り、アンリとのコンボでそれなりの闇ドロップは作れる筈なんで、赤ソニは3階で使っても良いと思います。
実はもう1個くらいストックしときたくて、あと2周しました。その2周目でハクたそ登場。
今度は2階でした。

3階に光バットの威嚇を温存出来るかの挑戦。威嚇なしでハクたそとガチバトルしました(笑)封印解除されてからもHP20%以下まで削らない程度に少しずつ削って、闇ドロップ貯めて最後はリリスのエンハで決めました。

3階は心置きなく威嚇発動。威嚇中に闇ドロップ貯めて列。

ジークは最初の行動は攻撃してこないので、実質6ターン攻撃出来ることになります。余裕ですね(*´ω`*)
つーか、倒せなくてもこのHPなら攻撃力3倍で殴られても死なないんで(笑)8ターンは攻撃出来るんですけど。

ていうか赤ソニ使っても良いんですけど(笑)ボス戦は安定のハクアンリ。
・・・あぁ・・・

呂布ソニ・・・・・・

強すぎる(涙)

こんな周回すらキルアは呂布ソニに負けてしまうのか。
このままではキルアが神々とチョキ専用機になってしまう。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だo(T□T)o

ハンターコラボ復活はよ!
キルアに究極はよ!!!

LSに「PTにアルカ(ナニカ)がいると闇属性の攻撃力3倍」追加で(笑)
え?アルカは・・・ガチャじゃなくて新ダンジョンの幻獣なら問題ないんじゃないっすか?(^_^;)
戦うの嫌やけど。。。

てか壊れすぎ?
キルアの究極に闇の宝玉×5で許してたも(笑)
頑張って集めますから!!
・・・でもスタミナなくなったので残りの3個はまた次の機会に(;・ω・)ちなみにアテナ共食いさせましたが、スキレベは全く上がりませんでしたとさ(泣)


にゅるく。



伝説の丘陵 呂布ソニでノーコン

2014-10-21 01:09:28 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

日付が変わりまして、さっそく新ダンジョン伝説の丘陵に行ってみました!!

もう昨日から呂布ソニのSSしか載せてねーなオイ!!(-_-;)5階の青おでんたまドラとデブリット対策として、光バットマンとリリスの2枚体制です。
どっちかがバインドされても何とかなるやろうっていう。
二人とも闇の列持ちというのもポイント高しですね(*´∀`)

1階初見なのでどんな攻撃してくるのかあまり知りません。
スキブは十分足りてるので必要以上にチンタラはしませんが、焦らず闇ドロップを確保しながら進みたいと思います。・・・と思ったら、闇を光に変えられた(笑)この野郎・・・人がせっかく貯めた闇ドロップを(-_-#)2階今度は北欧のエサが出ました。にゃんとバインドされてしまった!
リリスだったから良かったけど、リーダーに当たったら危険やな。道中はコンボ頑張ってでもさっさと倒してしまうほうが良さそうです。3階先制で火属性を吸収。

んーーーーー。。。。

闇じゃなくて良かった・・・・・・(^_^;)

対象が赤ソニだけなので闇のダメージが勝つでしょう。でも一応火を消さないように闇の1列消し。ん?両サイドが固い?

敵のステとかは全く知らないのでオロオロしながらも(笑)無事に突破。闇吸収が来たら嫌やなぁ・・・
10ターンも耐久できるんかな???(汗)

4階今回はバインドしてくるってわかってるからプチローズから倒します。5階さー、来たよ!!

バインドは運良くアンリに当たりました!リリスも光バットも無事なので、早くもこの時点でノーコン見えました(笑)

まずは青おでんたまの攻撃を一発もらいます。闇ドロップを作ってくれる親切な青おでんたま。

次はデブトパに殴られそうです。
過去のダンジョンから察するに即死レベルのダメージが飛んできそう。
もう1ターン欲しいところですが、諦めて毒を散布します。ここで少しでも回復しときたいな~と欲張ってしまったので、落ちコンで闇ドロップがかなり消えてしまいました・・・(-_-;)さあどうしよう。

6階闇番が出た!

闇番ほしい!ドロップしてくれ。ボスは要らんから頼む!()

さっき闇ドロップが消えてしまったので火力微妙やな~と思いながらとりあえず様子見の列消し。結局2ターンかけてもあんま削れなかったので、仕方なく赤ソニ発動します。

即死ダメージが来ないなら温存でいいんですけどね。
たぶん即死が来るんでしょう。知らんけど。闇番ドロップ。
これがいちばん嬉しいわ(笑)

ボス戦先制で5コンボ以下吸収。

赤ソニのカードはもうありません。ハクとアンリを連携させるか否か、まずハク発動で盤面と相談して決めることにします。行けそうだったのでアンリも発動。

でも一応保険に光バットも発動(死)もちろん呂布も。行けええええ!!!・・・めっちゃ落ちコン来た。

コンボ10分かけて考えたのに。俺の10分返せ。いやー、これで赤ソニにコンボ倍率まで乗るようになるんですか?

ヤバいでしょ・・・
赤ソニ強すぎるでしょ。
てか、そろそろ光バットマンに+を考えねばという段階に入ってきました(笑)

うん。光バット、大当たりだった。
闇水に負けず劣らずの当たり枠です。誰か闇水と交換してくれーと思ってたけど、もう手放せないわ彼(;・∀・)

ま、エキドナでも十分代用できるので、またも呂布ソニ安定ダンジョンてことですね。


特に目当てもないので周回はしません。
皆さまも頑張って石回収してくださいませね!!


にゅるく。

アングリーバードコラボ 黄金級 呂布ソニでノーコン&スコアS

2014-10-20 22:24:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

阪神のお相手が先ほどSBに決定致しました!
パリーグが強いのはよーーーく理解しております。
交流戦も毎年ボロ負けしてるし、カープさんと読売に勝てたのも奇跡やと思ってるのでこれ以上はもう何も期待しませんが、せめてセの代表として恥ずかしくない試合をしたいと思います。(お前がやるんかい)

しかし試合後の胴上げシーンは素敵すぎて泣けました(´;ω;`)
稲葉はヤクルト時代から好きな選手だったからもう見れないのは淋しいなぁ。。。
ホンマにお疲れ様ですわ。


さてさてさて。旧ダンジョンのおこ鳥コラボ、スコアアタックでする~。エピックのときのサブからアンリをダクレに交代。
アンリのままでも良かったかもですが、確実にSランク取るためにダクレにしました。

1階終始、死ぬ要素はないなという感想でした。
適当にスキル貯めつつ適当に倒してく感じ(笑)2階3階先制で暗闇。
黒いやつはターンに余裕があるので、先に右のやつから倒して余裕の突破。4階5階6階ボス戦先制で攻撃力上がるスキル使用。
ここでけっこうなダメージが来る場合もある?という話を聞いたので、念のためハクくらいのHP高い子を入れておくと良いかもです。ダクレと呂布のスキルだけ発動。強い・・・どう考えてもまだ赤ソニに究極とかいらんやろ。
もっと何とかしてほしい子が他に山ほどいると思うんですけどねー。
究極アンケをただの人気投票やと思ってる人が多いんじゃないですかね。

決まったからには究極させますけど、個人的にはまだ必要なかったと思います。
だって既にこんなに強いのよ!?

うーん。
でも絵はカワイイからそれは楽しみ(笑)



にゅるく。



アングリーバードエピックコラボ 超級、激辛 呂布ソニでノーコン&スコアS

2014-10-20 19:25:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

新おこ鳥コラボが始まりましたー。
旧ダンジョンも同時に復活しての実装ですね。
旧はスコアアタックだけあとで載せます~。

まずは超級。ガチガチのほぼテンプレPTにて。
ボスが3コンボ以下吸収なので、ハクアンリの連携変換で安定のワンパン。
激辛はクリアだけなら同じPTでもちろん余裕なんですが、スコアアタックも兼ねてるのでサブを少し弱くします。9万だか10万点だかでSランク?
そんなにハードルは高くなさそうなんで、ハクアンリはそのままで行きます。
赤ソニの陣だけだと片寄りが怖いし、はまひめ入れて花火にしてしまうと吸収されるので、これが安定するかなと。

1階~3階は先制ダメージ。3000くらいなんでまーそんなに痛くはないんですが、キルアで来るなら青おでんとスキブ山積み編成になるのでスコアSは難しいっぽいですねー。
てか赤ソニ究極したらレア度が1上がってしまうので呂布ソニも今までよりハードル上がるんかなぁ・・・(-_-;)
赤ソニもう一人欲しいよぉぉぉぉ(涙)変換とかされますが特に問題なし。4階5階先制でこちらを回復。ボス戦が近いので、アンリを貯めるために何ターンか粘ります。光のほうがベホイミ使用。アンリがあと2まで来たので、ここから一気に落とします。わるりんの変換だけ使用。6階ボス戦先制で3コンボ以下吸収。

ハクアンリ、そして呂布も発動で4コンボ組みます。余裕っすね!!うちのBOX的にはアンリ君めさめさ重宝しますわ~。
進化後レア5でスキブに列覚醒持ちのハクと組める変換要員にして回復高い悪魔タイプ。
もう少しスキラゲがハードル低いと言うことないんですけどね・・・(;・ω・)
旧ダンジョンも呂布ソニでS取りました。
今日じゅうにアップします~。よろ~。


にゅるく。