昨日は忙しい月曜日でした。
新ダンジョン影の龍騎姫、太鼓と高岡市がスコアアタック追加で復活、初期降臨や伝説龍の常設・・・
手が回らん!!!( ̄□||||!!
何から片付けたらいいのかもわからんまま、とりあえずたまドラ回収からとりかかることにしたんですが。
これがまたなかなか難しかった!!(;´д`)
影の龍騎姫なんですが、10万点でSランクということで、呂布ソニで行くなら道中に中忍が出るか出ないかの運に左右されそうなのと、やはりダクレの暗闇がしんどそう。
で、同キャラ禁止ダンジョンの鉄板コンビ、キルア闇水ならどうかということで、まずは超級を様子見で行ってみました。地獄級行くときはダクレ、はまひめ、デカわるりんに代える前提です。
道中はもちろん余裕。盤面のドロップと相談して中忍を貫通出来そうになかったら、ダクレから先に倒す。
貫通出来るならワンパン。
が、3階でさっそく躓く。
先制ダメージが超級ですら3000以上飛んできました。
ここをぶどドラで完治出来ない以上、このLFでSランクは無理確定かなと。
確かフィンも先制来る筈なので、少なくとも青おでんぶどドラの両積みの編成になると思います。レア度的に厳しい。
スコア無視なら周回は問題ないでしょうが。
ちなみにここはキルアの落雷が貯まるまで耐えて、落雷とぶどドラ使って完治後倒しました。
5階は先制来ないので呂布のエサを片付けて犬残し、1ずつ削って終了でした。超級はこのHPでも耐えられます。地獄級は変換使って貫通させないと死にますけどね(^_^;)
さすがにこの上毒まで積めない。
フィンの先制はぶどドラで完治出来る程度の筈。
ぶどドラがスキル貯まってなくても、貯まるまで耐えて攻撃で問題なし。
ボスは変換とエンハでワンパン余裕。
・・・という感じでした。
クリア出来ないことはないけど、キルア闇水がさいつよというダンジョンでは全くなく、むしろかなりリスクのが高いしスコアSはコンボ点で相当稼がないと届きそうにないです。
・・て訳で、地獄級スコアアタックはこんなPTで行ってしまいました!
まさかのぶどドラ天ルシ(笑)
自分のルシたんを出せないのが辛かったけど、フレンドでぶどドラ出してる人なんかいないし、ルシたんの+も自分のよりこの人のルシたんのが多かったから・・・(´;ω;`)
エーン。私のルシたんも297にしたくなってきたよう・・
ハクが終わってパンドラ終わって半蔵終わったらその次はルシたんに振ろう。()
ところで、合計レア度24で98800点なんで、この編成ならほぼクリアできたらSランクです。ゴーストリング→★4スキルマリリス、青おでん→キルアも考えたんですが、リリスのレベルそんなに上げてないからステでは青おでん入りのが安定するんですよね・・
自前のルシたん、そしてキルアも入らない編成で正直、やってて楽しくはなかったです(-_-;)
たまドラ1匹のために何やってんの私?って感じでした。。。
では1階から。
道中の敵は中忍以外はそんなに強くないので、等倍火力でもガリガリ削れます。ダクレの暗闇だけ面倒なんで、ダクレが出たら最優先に倒して行きます。
中忍が複数出たら、毒かはまひめ発動の全体攻撃で。
3階
先制で毒とダメージ。
まあ余裕なんで、スキル貯めながらコンボ点を稼いでおきます。
グングでどれくらい削れるのかと思ったけど、全然ダメでした(笑)
明星貯まるまでは何をしても無駄のようです。明星貯まったら撃ってオワリ。
道中、ここははまひめ発動→闇5個消しで片付けました。

5階
犬は放置して毒が貯まったら発動、呂布のエサは殴って倒します。
プチダークを見て、え?プチターク?と思ってしまった人!

フィン
闇ドロップを大量生産してくれるので、闇消しとグングでけっこう削れます。
光属性に変わると攻撃力が上がりますが、もうどうでもいいです。
明星とグングで終了。

ボス
先制マイティ。
特に死ぬ要素はないので、明星やグングで削って行きます。
暗闇が来たら解除して次のターンで回復。
これをひたすら繰り返すだけの作業。
火が多いときははまひめ、回復が欲しいときはぶどドラ使ってダラダラターンを消費します。
何度目かの明星でクリア。
眠くて途中2回くらいパズル出来てなくて死にかけましたが(笑)無事ノーコン達成。
スコアも当然Sランク達成。
・・・って、なんじゃこのターン数(;´д`)
そらドロップ持ったまま寝るわ。
今やたまドラ1匹にここまでする価値があるのか本当に謎だわ。
開封してないたまドラメールも死ぬほど残ってるというのに。。。
みなさまも耐久で行くときは、寝落ちに注意してください(;・ω・)
ちなみにこれがプチターク。(DQ5)
同時から何を写真撮ってんだか(笑)
にゅるく。
★ジュンさん★
闇ゼウスおめでとうございます!!
スキラゲ地獄が始まりましたね!!!(笑)
私も気長に天ルシスキラゲやりますんで、一緒に頑張りましょ~\(^_^)/
てか私も天ルシのために闇ゼウス育てるべき・・?(滝汗)
いや、ギガグラで十分っすよね・・うん、十分に違いない。
新ダンジョン影の龍騎姫、太鼓と高岡市がスコアアタック追加で復活、初期降臨や伝説龍の常設・・・
手が回らん!!!( ̄□||||!!
何から片付けたらいいのかもわからんまま、とりあえずたまドラ回収からとりかかることにしたんですが。
これがまたなかなか難しかった!!(;´д`)
影の龍騎姫なんですが、10万点でSランクということで、呂布ソニで行くなら道中に中忍が出るか出ないかの運に左右されそうなのと、やはりダクレの暗闇がしんどそう。
で、同キャラ禁止ダンジョンの鉄板コンビ、キルア闇水ならどうかということで、まずは超級を様子見で行ってみました。地獄級行くときはダクレ、はまひめ、デカわるりんに代える前提です。




ここをぶどドラで完治出来ない以上、このLFでSランクは無理確定かなと。
確かフィンも先制来る筈なので、少なくとも青おでんぶどドラの両積みの編成になると思います。レア度的に厳しい。
スコア無視なら周回は問題ないでしょうが。
ちなみにここはキルアの落雷が貯まるまで耐えて、落雷とぶどドラ使って完治後倒しました。
5階は先制来ないので呂布のエサを片付けて犬残し、1ずつ削って終了でした。超級はこのHPでも耐えられます。地獄級は変換使って貫通させないと死にますけどね(^_^;)
さすがにこの上毒まで積めない。
フィンの先制はぶどドラで完治出来る程度の筈。
ぶどドラがスキル貯まってなくても、貯まるまで耐えて攻撃で問題なし。



クリア出来ないことはないけど、キルア闇水がさいつよというダンジョンでは全くなく、むしろかなりリスクのが高いしスコアSはコンボ点で相当稼がないと届きそうにないです。
・・て訳で、地獄級スコアアタックはこんなPTで行ってしまいました!

自分のルシたんを出せないのが辛かったけど、フレンドでぶどドラ出してる人なんかいないし、ルシたんの+も自分のよりこの人のルシたんのが多かったから・・・(´;ω;`)
エーン。私のルシたんも297にしたくなってきたよう・・
ハクが終わってパンドラ終わって半蔵終わったらその次はルシたんに振ろう。()
ところで、合計レア度24で98800点なんで、この編成ならほぼクリアできたらSランクです。ゴーストリング→★4スキルマリリス、青おでん→キルアも考えたんですが、リリスのレベルそんなに上げてないからステでは青おでん入りのが安定するんですよね・・
自前のルシたん、そしてキルアも入らない編成で正直、やってて楽しくはなかったです(-_-;)
たまドラ1匹のために何やってんの私?って感じでした。。。
では1階から。

中忍が複数出たら、毒かはまひめ発動の全体攻撃で。


まあ余裕なんで、スキル貯めながらコンボ点を稼いでおきます。
グングでどれくらい削れるのかと思ったけど、全然ダメでした(笑)












光属性に変わると攻撃力が上がりますが、もうどうでもいいです。





特に死ぬ要素はないので、明星やグングで削って行きます。



火が多いときははまひめ、回復が欲しいときはぶどドラ使ってダラダラターンを消費します。
何度目かの明星でクリア。




そらドロップ持ったまま寝るわ。
今やたまドラ1匹にここまでする価値があるのか本当に謎だわ。
開封してないたまドラメールも死ぬほど残ってるというのに。。。
みなさまも耐久で行くときは、寝落ちに注意してください(;・ω・)
ちなみにこれがプチターク。(DQ5)

にゅるく。
★ジュンさん★
闇ゼウスおめでとうございます!!
スキラゲ地獄が始まりましたね!!!(笑)
私も気長に天ルシスキラゲやりますんで、一緒に頑張りましょ~\(^_^)/
てか私も天ルシのために闇ゼウス育てるべき・・?(滝汗)
いや、ギガグラで十分っすよね・・うん、十分に違いない。
10体でスキルマとかミネルヴァ天才!
まぁ想像以上に早くミネルヴァ終わったのでスルー予定だった呂布のスキル上げ開始です