goo blog サービス終了のお知らせ 

わが子kairiとおバカな毎日

初ブログなんです・・・。大好きなサッカー、F1やkairiについて語ればと思います

人志松本の○○な話(5/19分)を見ました。感想文です

2009-05-20 01:44:05 | お笑い等テレビネタ
前回の○○な話の記事を書かせていただいたら・・・・
想像以上に見に来てくださった方がいまして・・・まことにありがたい限りでした・・・・









現に、私の記事別アクセスランキングも未だに「○○な話」がブッちぎりでしたからね
別に意識するつもりは無いのだけど・・・やっぱりそれだけの方が見に来てくださったらやっぱりやりたくなる・・・・

旅行体験記を楽しみにされている方、大変申し訳ございません・・・明日からはまた3連戦で書く所存でございます

私のような記事でも千人を超す方が見に来られた・・・・人志松本の○○な話シリーズ・・・・・

今週も 







人志松本のすきなものの話



の放送でしたよね。
私の記事の表現方法は前回と同様のスタイルで 納得度 話の面白さと・・・この番組のコンセプトである「これを聞いたら好きになる」っていうところで書かせて頂きたいと思います





















トップバッターは はんにゃ 金田哲
レッドやエンタをあまり見ない私は・・・・はんにゃのであるほう芸人である彼の舞台を初めて見ることになります



先にじゃないほう芸人の方を見ちゃいましたが・・・・
正直、彼らはコントを主体にやっているような感じなので・・・ここではめっちゃサッパリの予感がしましたけど・・・・・
思ったよりよかったです正直もっとグダグダになるかと思いました
少なくとも、先週のタケトや品川よりかはだいぶ上だと感じました
今回は彼、3つ話をしましたね・・・・・・

まず「出小手」については・・・・・

納得度 9.0 話の面白さ 8.0 これを聞いたら好きになる度は9.0

剣道はズブのど素人ですが・・・・もちろん初耳な「出小手」・・・この技は気持ちいいものだって感じましたよ





「ラッキーマン」についても

納得度 9.0 話の面白さ 8.5 これを聞いたら好きになる度は9.0

ラッキーマンっていうマンガも見たことないですけど・・・・・そりゃそうだって感じでラッキーマンが最強って感じました





















アンジャッシュ 渡部建
彼のトークも正直しっかり聞くのは初めてです。でも、決してトークはヘタではなさそう・・・・・
それ以上に感じたのが・・・彼はいい話を持っていたなって感じでした。
彼も先週の日村やタケトに品川よりかはいい出来だったと思います・・・・・・
彼も今回は2つ語りましたね。

「江頭2:50」については・・・・・

納得度 9.0 話の面白さ 8.5 これを聞いたら好きになる度は9.5


いい話をしたと思いますよ。ただ・・・彼の話術っていうよりかは・・・









江頭さんそのものがいいオトコに感じましたね

なので9.5・・・私の心の中では彼の話し振りではなく・・・江頭さん自身に9.5をあげたい気持ちですね




「しょうが焼き」

納得度9.0 話の面白さ8.0 これを聞いたら好きになる度8.5

多分、どう考えてもあるあるネタなんですけど・・・・品川のあるあるネタとはまた違いますね。確かに豚のしょうが焼きってまずい店に当たったことないや・・・・


















ほっしゃん。
やはり・・・彼は動物ネタを使ってきましたか・・・・・彼のブログでは動物ネタが結構出てきますからね・・・結構な動物好きのほっしゃん。
すべらない話でも大爆発は無いけど・・・すべることはしない安定感抜群のほっしゃん。
同じ動物ネタを展開した日村よりはるかいい出来の話でしたよ
○○な話にしてもすべらない話にしても・・・大うけは無いけどすべることもしない笑いの公務員ほっしゃん。・・・・
「フクロウ」

納得度 9.0 話の面白さ 8.5 これを聞いたら好きになる度は9.0

渡部さんより好きになる度は少ないですけど・・・値打ち的にはほっしゃん。の方がいいのかな・・・・・
題材でよかった渡部さんに対してほっしゃん。自分の話術でフクロウのよさを伝えましたからね・・・・この番組の趣旨にのっとっている様な気がします























ダウンタウン 松本人志
彼もいつかは来ると思っていました。本人自身も特撮モノが大好きだって言っていましたからね・・・・・
ごっつええ感じの「ゴレンジャイ」とかは彼の特撮好きから始まったコントですもんね。
ウルトラマンとウルトラセブンの違いは正直私も知りませんでした。松本さん申し訳ございません。
ウルトラセブンもメトロン星人もまったく知りませんでしたけど・・・・松ちゃんの話術でいい話が聞けましたね
先日結婚を発表されましたけど・・・結婚しても面白い話を期待しています・・・ってか彼はするでしょう



「メトロン星人」

納得度 9.0 話の面白さ 9.0 これを聞いたら好きになる度は9.5

さすがって感じでしたけど・・・・ただやはり黒田官兵衛は上回れないかな・・・・・




















千原兄弟 千原ジュニア
すべらない話ももともとはジュニアさんが出ているから今まで見て参りました。
私は千原ジュニアが大好きで高校のときから見ています
しかし・・・・私が見てきたジュニアさんの中で・・・五本指に入るくらいイマイチでした
こんなのアメジャリチハラ以来ですね
この日はアシストやガヤ的にはまずまずでしたけど・・・・彼自身の話としては今ひとつ・・・って感じでした
もともと・・・怒り系の方が彼には向いているのかもしれませんね・・・・・
チハラトークではどりあんずの堤やネゴシックスに対する怒りとか・・・・
すべらない話でも「残念な兄」を語っているときの方が輝いていますからね
ジュニアさんファンの方・・・申し訳ございません・・・・でも私は千原ジュニアのファンなんです


「竜二」

納得度 7.5 話の面白さ 8.5 これを聞いたら好きになる度は7.5でしょうかね・・・・

でも、ジュニアさんでもそんなときくらいあるかっ





















南海キャンディース 山里亮太
こいつは多分ダダすべり担当をしていたような気がしましたけど・・・・・予想通りの仕事をしてくれました・・・ある意味
映像が流れてこないとまったく伝わらなかったですよね。
しかも、すきなものの話始まって以来のダダすべり状態・・・笑いも納得もされていませんでした
まぁ・・・・普段からドン引き役を背負う人ですから・・・・・彼なりの仕事はしたのでしょう


「口まわり」


納得度 2.5 話の面白さ 5.0 これを聞いたら好きになる度 3.0


ち・・・違う意味で神が降りてきましたね・・・・・
でも、ロッシーみたいにもう手の打ちようがないって感じでもなく、タケトや品川みたいな中途半端な感じが無くさっぱりドン引きだったのでなぜか後味がよく感じた私です(笑)
















・・・・・って感じで今週のすきなものの話が終わったのですけど・・・・・
今週は比較的メンバーがよかったのかもしれませんが・・・全員がほぼいい出来だったと思います
少し初回のゆるせない話みたいな流れになったかなって感じもしましたけどね
初回のゆるせない話のメンバーは八木とか蛍原といった危険極まりないヤバいメンバーもいたけど・・・・でも大爆笑も生み出せた
次の週になると安定しているメンバーがそろったけど・・・大爆笑はそこまではなかった・・・・
すきなものの話も第1回目はタケトとか品川といった趣旨を間違っていそうなメンバーがいたけど黒田官兵衛という感動作品を聞かせてもらった・・・・
今回は先週と違っていいメンバーがそろったけど爆発作品はなかった

次はフジモンと小杉が出てくるのですよね・・・大バクチな気がしないわけでもないですが・・・・



今回のMVPをあげるとしたら・・・やっぱり松ちゃんかなぁ・・・・
って感じながら本日はこれまでにしたいと思います。
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

明日から旅日記に戻りま~~~す


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
来週に期待 (レコバ)
2009-05-20 12:15:20
キタキタ!○○な話!
勝手にまた総評したいと思います。

金田・・・「出小手」かなり良い出来でした。
話も短くて「やるなぁ・・」と言う感じ。

渡部・・・僕は全然ダメでした。良い話なんでしょうけど、少しでも笑わす「努力」も無かった。ただの話。
「しょうが焼」は、そんなに不味く作ったような調味料のチョイスでも無かったし。まぁ渡部らしいというか、アンジャッシュぽい感じでした。

ほっしゃん・・・ネタよりも語り方が上手かった!「神の悪戯の180度」「薄目の時」やっぱり凄いなぁ・・と思いました。

松本・・・最後の一言は予想できなかった。そして深いな。と
オチが予想できた渡部とは・・・
でも「黒田」ぐらいのクオリティは無かったね。

ジュニア・・・管理人さんと同じく。「竜二」を知っていたら納得できるのでしょうけど・・・。

山里・・・全然期待してなくて、ハードルも低かったのに、そのハードルも跳べなかった。
「気持ち悪いでしょ」というそんな笑い、いりません。

今回は、金田とほっしゃんが良かったです!!

ほんと、勝手に評価にコメント欄使わせてもらって、すみません!
そして長文失礼しました~!







返信する
見逃しちゃった~ (アンジー)
2009-05-20 17:39:33
昨日は見逃してしまいました
阪神の試合が延長だったからかしらん?
安定度の爆発度の関係についての分析は面白いですね。
ハイリスクハイリターンという感じでしょうか?
返信する
フジモンと小杉はどうなることやら心配です、レコバさん。 (lucino-legend)
2009-05-20 19:37:58
ほっしゃんはよかったですね。
難しい題材を自分の話術で持って行きましたね。すべらない話でも滅多にすべらない彼ですが、すべらない話以上にハードルが高そうなすきなものの話でも無難にこなしたのは立派でしたね。

金田は意外とやってくれましたね。彼に話術があった自体驚きです。
単にチヤホヤされていただけではないんだって感じました。

平均的によかったですけど、黒田官兵衛クラスがなかったかなって感じですね。

次回はフジモンと小杉。
2人ともいじられたら強いけど人志松本シリーズの時は心配なんですよね。
アメトーークの時は彼らが出たら見ようかって気になるのに。
返信する
今のところ、そんな流れに感じます。アンジーさん。 (lucino-legend)
2009-05-20 19:45:39
見逃されましたか?この日は平均して面白かったですけど、黒田官兵衛のような絶賛な話がなかったと感じます。

そうなんです。爆笑出来ている時には必ず痛い出演者がいます。
いい出演者の時は何故か爆発的な笑いが起きにくいのですよね。

何だか平均点を作っている感じですね。平均を75点と設定して品川とタケトが50点でジュニアと松ちゃんで100点が先週で
今週は全員が70~80点って感じの出来に思いました。
返信する