ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

なれた?!

2022-06-10 08:02:57 | チェリー

2月25日に来たとき。

 

ある日突然

 

新潟の犬舎→群馬の動物病院で一泊→オカンの家に

 

激動の2日を過ごし、

こんな表情のチェリーでした。

 

ちょっと悲しそうで、心を開かない感じでした。

 

3ヶ月過ぎて、

 

 

ちょっとダイエットして、

毎日、2、3回散歩して

ちょっと走って。

家のなかでは、オカンの後を追ってベッタリ

 

チェリーの表情が増えました。

やっとなれたかなぁ。

 

安心して眠っているチェリーを見て

癒されているオカンです。。。

 

チェリーにちょうどいい布団。ないかな


チェリーとココ

2022-06-05 09:45:58 | チェリー

ワンコふとん。

オトンがきれいに洗濯してくれました。

乾燥機かけて、天日干しして。

 

フワフワになって、

チェリー、気持ちよさそう

布団が小さく見える笑

 

初めからチェリーを見ても、動じなかったココ。

ありがとね。

 

1番身体の小さいココだけど、頼りになるんです。


大きな女の子

2022-06-02 09:51:31 | チェリー

マユが逝ってもうすぐ4ヶ月になります。

 

 

ティーナの後、頑張っているマユに、パートナーがいたらいいね。

と、落ち着いた女の子をさがしました。

 

ブリーダーへ見に行ったり、

里親サイトを何日も見続けました。

マユが生きているうちに、いないものかと。

 

1月中旬の夜中。

マユがソファに寝ていて、マユとオカンと目が合いました。

マユが何か訴えたような。気のせいかもしれませんが。

なんとその時、

パソコンにゴールデンレトリーバーが、new!、、という字と共に映っていました。

それがチェリーです。

 

マユがまるで、その子にしたら?って、言っているようで。

印象的な時でした。

 

倍率が多いから無理かもしれない。

そんな覚悟で申し込みました。

なんと翌日連絡が来て、トントン♪と、決まったのでした。

 

 

あまりに順調だと、戸惑うオカン。

苦労性なのかしら!?本当?

 

新潟にいた、ブリーダー引退犬。チェリー。

大雪も降り、1ヶ月過ぎても来ない。

マユが会うことはできませんでした。

 

 

それから3週間経過。

マユの悲しみから立ち直れず、

しかも、どんなゴールデンレトリバーなのか?

 

不安でいっぱいになりました。

出来るだけの準備をしました。

 

2月25日にチェリーがやって来ました。

34キロの大きな女の子です。

チェリー

6歳。

穏やかでラブにもティーナにも似ています。

マユがよこしてくれたのかな。って、

オトンと言っています。

 

 

チェリーが来て、笑うことが増えました。

これからの季節、楽しく過ごしていきたいです。

 

どうぞみなさま、よろしくお願いします