昨日は、阿寒の白龍さんを呼んで実施するドラゴンパワーエネルギークリーニングのラストでした。

今日うけてくださった方のイメージの花^ ^
ドラエネでは、いろんな方の前世を見せていただけるのですが。
今日は初めましての方でしたが、今回のも幻想的で美しい風景でした。
その内容をお話ししたところ、その方は物語を書かれてる方だったのですが、書き上げたばかりの作品に、そのシーンが出てくるとおっしゃっていました。
もともと何か前世のビジョンを見ていたのを、自分で創作したと思って見ていたご様子でしたが。
それを私が前世でこういうことをしていました、とお知らせしたので、想像の世界で作ったものではなくて、前世でかつて自分が知っていたことを無意識の中で思い出して書いていたと納得されたようでした。
強い思いが残っていたからこそ、そのシーンがあえて出てきたのだなあと感じたので、ぜひしっかりと形にして欲しいと思います。
前世を知る意味は興味本位でも構わないのですが、基本は、やり残したことを生まれ変わってもう一度チャンスをいただいてやっていくことにあります。
たくさんある前世の中で、1つがクローズアップされるのは、その時にやり残したこと、やっていたことが今ちょうど最も強く影響が出ている時期なのです。
今回のキャンペーンで、いろんな方の前世を見せていただけました。
それぞれ時代や国、やっていたことや性別まで間違っていましたが、それぞれが今1番必要なことなんだなと受け取っていただけたら嬉しいです。
そういえば、ドラエネを受けてから便秘が治ったと言っていただいた方がいて(笑)
たしかにエネルギーが通るので、それもある!と思いました^ ^
実はパワースポットに行くとものすごくこの便通が良くなるのですが、パワーが上げると、体内にあるいらないものも出したくなるのはよくあることです。
龍の形から考えても、腸が活性化されるのはあり得ますので、嬉しい報告だと思っています^ ^
見えない世界だけではなくて、価値観が変わったり環境が変わったり、いろいろあるので、参加いただいた皆様は、これから3ヶ月いろんな変化を楽しんでください。
昨日のリーディングの時に、そういえばと改めて思ったことがあります。
リーディング講座やセラピスト講座で伝えながら思うのです。
リーディングと潜在意識とのやりとりはとても似ていると。
私のリーディングの精度が上がったのは、潜在意識マスターのところに2年間月一回東京までせっせと通って、スキルを積み上げたものが大きいです。
わたしのリーディング講座、セラピスト講座などには、潜在意識マスター講座でお伝えしていることをぎゅっと詰め込んであります。
それで潜在意識マスターにも同時になれる構成になっています。
阿寒のヤイタイ島を訪れた人たちは金運が上がったり仕事運がすごく上昇したりするそうですが。
実際に帰ってきてからの自分の仕事の内容を見ましたら、確かに急上昇の印象があるので、阿寒湖に行って良かったなと思います。
(翌月、20万円も臨時収入があったのですから!)
ちなみに、一緒に行った姪っ子は、もともととあるパン屋さんのキャラクターと看板の絵を描かせていただいていたのですが。
その後、とある神社さんの御朱印に押す印鑑のイラストを描く仕事が入ってきました。
きっとこれから大きくつながっていくと思います。
あの島に行ってよかったでしょ( ^∀^)
いつかおばちゃんの何かを作って欲しいと思いました(笑)
★ドラゴンパワー・エネルギークリーニングとは★
・チャクラのリーディングとクリーニングをしたあと、ドラゴンエネルギーをクンダリーニに通してエネルギーチャージをします(*^_^*)
・チャクラのリーディングをするときに、その場所にとどまっているエネルギーを遮るネガテイブエネルギーを見つけてお伝えします。
(現生や前世での出来事が原因となっていることが出てきます)
・ヒアリングしていた質問を、ハイヤーセルフに尋ねた答えと、受け取った答えや必要なメッセージを、後半のセッション時にお伝えしています。
・最期に、ドラゴンパワーの使い方を伝授して終了です。
時間:2時間
料金:13,000円
*セラピー・講座 MENU*
*パワースポットの目次*
~パワースポットで感じたエネルギーを短編小説にしました~
~北海道の記事と写真担当しました(*^_^*)~

★公式LINEアウント(セラピスト遊月)★
毎朝、その日のメッセージをお届け。
★メルマガ『翼をたたんで今日はお昼寝』
毎週木曜日22時発行(スピ系エッセイと物語)
★YouTube『遊月のパワースポット探検チャンネル』
毎週金曜日の夜アップ(パワスポや潜在意識のこと)
ブログでは書けないパワスポ情報やスピ情報をお届け
*占いなどの申込 *新規の方はこちらに送付ください*
lovepengel@gmail.com
lovepengel@gmail.com