goo blog サービス終了のお知らせ 

キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

『BINGO』BD

2025-03-30 20:59:39 | ジャニ
今日は覚悟を決めて『BINGO』を見ました。
複雑な気持ちもあったけど、一言で言うと楽しかったです。

涼くんファンが初めてJetsのライブを見た感想です。
YouTubeのパフォ動画はほぼローラー履いてるから、そうじゃないダンスとかってどうなんだろうってのがちょびっとだけ気になってました。「スタソン」は履いてないけど、かっこよくパフォーマンスしてる曲だからどうなんだろうって。
1曲目はうん、YouTubeでいっぱい見た。
2曲目の「$10」見て、「かっこいいやん」と思いました。普通にカッコいい💙
からの「だぁどら」の瑞稀くんの謎のポーズ始まりは、前の曲からの流れだったんだなとようやく納得しました。
「FRONTLINE」で衣装チェンジのついでにサングラスかける涼くん。カッコいい。
「BOOOOOST UP!!!!!」でサングラスずらすんだけど、チラリとみせる目が可愛いんだな。カッコいいって思う仕草なんだけど、お目目が可愛いんだな。
自己紹介で「リーダーの井上瑞稀でーす」ってリーダーって言うんだ〜。
ゆうぴのソロの様子はチラッとYouTubeで流れていたけど、「キスミス」やったんやね。ライブのセットとかとあってるけど、この曲だったとはって感じだし1人で歌い切って凄いね。
「ZENSHIN」で2-3に分かれてわちゃわちゃしてる時にシャツを脱がされた涼くんとガリさん。裸の人とタンクの人の差はなあに?すぐにシャツを探して涼くんは着てたけど、それガリさんの衣装だったよね?
「care」でも「オレだけ上裸で」って言ってた。でもちょっとだけ曲に込めたというか選曲した理由を話して、歌うのが橋本涼だなあって。優しさが溢れ出してる。
「baby gone」の最後の方かな、高音出てるよー。涼くん、どの歌聞いても良い!
そして、一列なったら先頭が引っ張るのトレインという技(?)でガリさんが先頭になりました。坂道登る時は作ちゃんが、メインステでは涼くんが後ろで漕いでたけど、基本は着いていくだけなんだね。4人が楽しそうでした。

MCではぴあアリーナでの8回公演はHiHi Jetsが初めてということで、普通に凄いなって思いました。
好きな食べ物の話で太刀魚の刺身とかコンビニのレジ横のカレーパンとか分かる分かる〜ってなりました(笑)

瑞稀くんのソロ曲は作詞したんだよね?当時聞いた人も思うことはあったと思うけど、今、何見ても「痩せてるよ、いっぱいお食べ」って思ってしまうから、笑顔を作って乗り切ってるのかなとか考えちゃうよ。
「Mrs.Flamingo」の前後の映像を見ました(笑)そこまでしっかり作っていたんだね。でも基本的にはダンスもきっちりしてるし、歌はそれこそしっかり歌い上げてるし、真面目なコーナーだよね🦩

「HiHi Jets」から「TODAY」が本編の締めなのが、もう今見ると苦しい。苦しすぎる。

しかもHAFは「ハイハイ」って答えるのがお決まりの終わり方らしく
「これからも俺たちのこと愛してくれますか?」
「はいはい」
で、終わるのって辛すぎる。これは新米HAFの私でも泣いちゃう。
その後に聞こえてきた涼くんの「じゃあな」はめっちゃカッコいいし。
もう5人のHiHi Jetsには会えないのに、4人のHiHi Jetsにも会えなくなったのに、なんで発売とか諸々の順番を調整できなかったんだろ。

そして、発売に合わせて当時のジュニア公式Xをリポストしてくれてる人がいて、各地で終わった時の写真とか動画を見ました。
これってデビュー組がしてることやん。
セットの使い方とか、挨拶の内容とか見ても、デビュー組と何が違うのって感じやん。
実際、このコンサートには入ってなかったけど、そのうちデビューするんやろなって思ってたよ。もったいないことしたね・・・。

ドキュメンタリーの方は割と楽しく見ました。
城ホのケータリングのたこやきは、KAT-TUNの時と同じお姉さんが焼いたのかな?だとしたら、さらに上手になったのかな?
「○秒前」とか言ってる人の声が上田くんのインスタチャレンジの時の人に似てた。もしかして同じ人がやっぱりタイムキープ(?)してたのかなww
コメントもそれぞれに感じる部分はあったけど、仲良しこよしではないけど「真摯に仕事に取り組んでるからHiHiが好き」って瑞稀くんがコメントしててそれはもうそれーって思いました。プライベートで仲が悪かったら仕事もやりにくいだろうけど、普通にしてるならそれでいいんだよ。同じように仕事に向き合って高め合って行ってくれたらさ。

5か所21公演のアリーナツアーを成功させたHiHi Jetsは5人全員がカッコよかったです。
楽しくてオープニング映像どころか最初の方を忘れるぐらいあっという間の2時間ちょっとだったので、何度でも見たいなと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も供給過多 | トップ | Thanks to KAT-TUN »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャニ」カテゴリの最新記事