今日はフェスに行ったことありそうな後輩にあれこれ聞いてみました。
タイムテーブルが出るから、それを見て行くのも帰るのも自由。
「トイレとかフェス飯を食べに行ったら、元に戻られへんよね?」そりゃそうだけど、そんなにギューギューじゃないから前に行きたいなら行ける。
前の方は入れ替え制のフェスもある。
後輩は食べ物は屋台(?)とかのとこで食べるけど、ビール飲みながら見てる。
日焼け対策は大事。サングラスがあるとないとでは疲れ方が違う。
3年前ぐらいからジャニーズが出るようになって、初めてチケットがSOLD OUTになるのを見た。←経済回してるよねw
ジャニヲタ(この言葉を知ってるとは思わなかった)は推しが3番目に出るとしても1番目から1番前にいて、普通は推しが1番目に歌うなら終わったら去っていくけどジャニヲタはそのままいる。もちろん2番目が推しの人たちも2番目が終わったら去るけど、ジャニヲタはそのままいる(笑)
普段のコンサートでそんな前で見ることないですもんねー。←知ってるの??
あまりにあれこれ聞くから「推しがいるんですか?」と聞かれたけど、「行ったことないから一回行ってみたいなあと思って」とまるで死ぬまでにしたいことリストの一つかのように答えてみたww
なんか涼くんが「幸せをぶん投げる」って書いてて、今年はまだだと思うけどそのうちB&ZAIでフェスに出るんだろうなって思ってるから予備知識は増やしておくに越したことはないもんね。
知らない世界だから大変そうって思うけど、なんとかなるかなあと思えてきました。
”自由”って言ってたから、気楽に捉えたのかもしれないけど(笑)