キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

Endless SHOCK -Eternal- 2024/5/26 18:00

2024-06-02 17:10:40 | ジャニ
1階席真ん中よりちょっと後ろのサブセンターから観てきました。
初演の梅芸以来に観劇した感想なので、細かいことまで覚えてません。観劇後にちょこちょこっとメモったことを自分用に残してます。

一幕
SHOCK OVERTUREということで振り返り映像が流れるのですが、ここで泣きました。2000年の観劇の思い出とかも蘇るし、今ここで観劇できているありがたさも感じるし、うるうるが止まりません。
英語でのナレーションもあって、理解できてることにもちょっと嬉しくなったりw

そしてコウイチ最期のシーンで出てくるのが遅いテラニシ。これは変わらないんだね。

リカの「どうしてネックレスはしてくれてたの?」って独白、前からあったかなあ、どうだったかなあって思ったけど、なんかハッとしました。
そうだよね。リカの気持ちに気付いていたからつけてたとしても、気付かずに単に気に入ってつけてたとしても、酷だよね。

千秋楽のシーンで、また泣く私。
ストーリーを知ってるからこそ、まだここはカンパニー全員が大体同じ方向見てたなあって思っちゃうんだよね・・・。
あら、最初から大きな箱に座ってるテラニシ。楽しそうだね。
ショウリに肩を押されてというかポンと叩かれてくるっと回るコシオカ。さらにテラニシもくるっと回るから、「なんで、みんな回るの〜」って言ってるショウリが可愛かった。

オーナーに指輪を見られて慌ててその場を離れようとして「洗濯してこよう」というショウリも可愛い。そういえば、オーナーは島田歌穂さんでした。
みんなを呼ぶ時に「テラヒガシ」って言ったんだけど、「テラ」と「ヒガシ」みたいに聞こえてヒガシの名前を出すのは・・・と思ったら、「ニシ!、寺西な」ってテラが言ったので意味が分かりました(汗)

屋上のマツザキはやっぱりふざけてました。千秋楽のシーンでは写真撮りまくってたし、その写真欲しいです!
「誰だよ、ポケットにティッシュ入れたままなのはー」ってショウリが言ったんだけど、今時ポケットにティッシュ入れてるなんて逆に良い子だよね(笑)

千秋楽のシーンでも思ったけど、セットが「SHOCK」本編のままあるね。
所々、ナオキとの出会いのシーンとかカットされてるシーンもあるけど、ほぼそのままでダンスも汽車ポッポみたいな振りの曲もあって感動しました。
あの頃はセット移動とか衣装替えポイントでの密を避けるためにあれこれ策を練って作ったのにね。

それにしても「ソリタリ」のテラさんがいい!最後は女の人が誘う感じで消えてくんだけど、それまでのダンスは色気がダダ漏れでテラさんに釘付けですよ。
しかも、「SHOCK」では前髪を上げてることが多いけど、今回はそうじゃなくてアイロンとかで巻いたかな程度のゆるいパーマの明るめ茶髪が爽やかで、髪型も好き。あーもう好きー。

「Solitaly、孤独、コウイチ1人で終わる」その意味をショウリが考えるような独白があったり、「コウイチの闇に気づけなかった」と言うようにコシオカも感じてたんだなって分かったり。
でも「SMGOの意味が違う、冷静な判断ができなくなってた」とコウイチ自身が言うように、ある意味みんなが「周りが見えなくなった」んだよね。。。

刀すり替える前のコウイチとショウリの歌でも泣く・・・。ここまで来るともう、ねえ・・・。
ただ悪い顔のショウリ良い!綺麗な顔だからこそ、こんな悪い顔するんだってワクワクするし、気持ちが忙しい私w

あ、ジャパネスクも短縮バージョンじゃない!?最後の階段落ちあるし、過去のシーンそのままが本当に多い。それだけ気を付けながらだろうけど、お芝居の制限がなくなったんだなって時の流れを感じました。
「エタ」だからと動きが少し楽なのかと思ったら、光一くんはフルで動いてるんだなって知りました。

終わって時計を見ると19:05でした。ちょっと伸びたかな?

二幕
ショウリになると、歌声がなんて言うか太くなるね。普段の勝利くんは細いイメージなのに、タツヤもだけどその方が歌いやすい曲が多いのかな?
ただ、高音は苦手かな?一瞬、喉を心配したけど冒頭の曲以外は声は大丈夫そうだったから。

「Higher」は最後コウイチとショウリが一緒に踊ってる!って思ったけどそうじゃなくて、引き継いだんだね。そう言うことなんだね。
マツザキはショウリを置いてコウイチ達と一緒に踊りに行ったけど、それは見捨てたんじゃなくて「俺が加わればショウリも来るだろう」って思ったのかなって思いました。

リカの「あなたに触れているのに」とかのシーンはなく。

ショウリ、太鼓、少し抜けた?叩ききれてないなってちょこっと思ったけど、そんなに分からないw
あと、ここら辺からはコウイチとのアイコンタクトが多いね。少しでもコウイチを感じていたいのかな。

そうだ、このメンバーだとテラニシはタスキくわえるんやったー!かっこいいよー。

ショウリは扇子投げるのがゆるくて、出てきた人の頭に当たりそうでちょっと怖かったです。

フライングあるー!!
確かに天井にハシゴがあるのは開演前から見てたけど、1幕のフライング失敗のシーンはしなかったし、セットとして本編用にハシゴが設置されてるだけかと思っていたので、飛んできたときは嬉しかったです。
なので、天井から降りてくる女性を見ちゃいました(笑)

コウイチのフライングを見ながら叩くテラニシ達とまっすぐ前を見るショウリ。どちらも一生懸命でいいね。

「夜の海」は一番に出てくるテラニシ。意味があるんだろうな、分からないけど。
ちなみに2幕はパーマが1幕よりゆるくなった気がしました。それにしても、テラさんのダンス好きー。「SHOCK」の楽曲で綺麗に踊るから、もっと見たい、ずっと見ていたいって思いました。

ようやくコウイチの墓前に行けるようになったショウリ。「変なスーツでは来ない」って言われてたけどショウリの変なスーツってどんなんだろうな。見てみたいな。
今は白のスーツに白のお花を持って、綺麗です。

カーテンコールで「エタはあと3回。ほとんどの人が今日で最後だと思います」って光一くんが挨拶しました。私なんてこのメンバーのエタは最初で最後です。

全て終わると20:38でした。
まあまあ予定通りですね。そして、Eternalが終わってしまいました。
梅芸以来、申し込まなかったり、申し込んでも当たらなかったりで、観劇できたことが奇跡だなってしみじみ思いました。
それとやっぱり舞台っていいなと思いました。
その時々の熱量を自由に感じられますからね。

光一くんの輝きも初めてマジマジと見る勝利くんもとても良かったです。
勝利くんのダンスはもうちょっとこうすればよりカッコいいのにって思うところもあったけど、エタだからこれでいいようにも思うし、それでも決めるところは決めてカッコいいからさすがだなって思いました。
これが最後の「SHOCK」になるテラさん。やっぱ好きです。演技も声も何よりダンスが好きです。ずっと見ていたいです。始まりが「SHOCK」だったから余計に思い入れがあるのだと思うけど、こうやってまたテラニシを観られて幸せでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに来た・・・ | トップ | いいやんって思ったけど、つまり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャニ」カテゴリの最新記事