キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

ドームはコンサートに近い構成

2011-09-18 23:57:23 | ジャニ
初めてのSUMMARYに行ってきました。
いや~、お客さんが若い(笑)関ジュコンで慣れてるけど、ドームという大きな箱だとそれだけの人数がいるわけで若い子に圧倒されますわ。
と言いながら、翼ファンのお友達と一緒だからあまり周りを気にすることなくジャニ話に花を咲かせてました(笑)ほんの3週間前にお会いしたばかりなのに、次から次へと話が沸いてくるので楽しかったです(^^)

そしてSUMMARY自体も楽しかったです
ほとんどコンと変わらなかったかな。2時間半ぐらい。着席じゃなくて、スタンディング。
田の字型のステージでセンターステでは水がでてきた。弁慶と牛若丸の綱渡りがあった。ちびっこがスクール水着で出てきた。
そんなぐらいかな。四つの国を旅して云々という説明はあったけど、オープニングから「シングルメドレー!」だったからね。

・人数がいて、お目当ての子がいないとどこをみたらいいのか悩みますね。
・八乙女くんも来てました。金髪はやっぱり目立つ。
・藪くんと向かい合って「硝子の少年」を歌うときの八乙女くんの笑顔が良かった。
・ファン向けの笑顔とも、近すぎたから照れ笑いしたのとも違う素の優しい表情だった。
・そういえばジュニアマンションを初めて見た。
・「愛しのプレイガール」のときにハート型に部屋の縁照明がついた。
・ただし席が3塁側の真横だったので、誰がマンションにいたのか分からなかった。
・靍木くんと有岡くんは花道を通るとき、必ず手を振ってくれた。
・もう終盤だな、って頃に「ぼくたちがヘイセイジャンプです」と自己紹介が始まってびっくりした。
・「OVER」で最初の立ち位置に間に合わなかったと悔やむ有岡くん。
・「電話をとれなかったんだね」「そうこともあるよね」と八乙女くんがフォローした(気がする)
・「ジャンプを好きになってもいい。許可してやる」と勇気が言った(笑)
・「廉さんじゃないのにー」とメンバーからツッコミ。
・牛若丸が綱の上で止まったときに「頑張れー」という声が飛んでいて、単に止まったんじゃなくて集中しているんだと気付いた。
・アンコール1曲目の「愛ing」が外周周りながら自由なお手振りタイム。
・2曲目の「Magic Power」(2回目)はバクステで全員揃って踊るはずが、間に合わない有岡くん(2回目w)
・有岡くんの声ってよく通るんだね。
・藪くんが進行とか代表挨拶(?)をして、ビックリ。
・見た目だけじゃなく大人になったんだね(しみじみ)
・すべて終了後、ステージにでようかどうしようか1塁側の山田くんの様子を伺う知念くんがかわいかった。


ジャンプについての感想はこんな感じかな。

「関西のお魚たち~」と関ジュがしっかりと紹介されてからは、そっちに目が移りましたので(スミマセン、正直者なので)。いつものセトリの間、間にしっかりとした出番がありました。
最終的には7WEST(シゲと神ちゃん抜き)、リトギャン、シャドウエ、ギャンスタ、Aぇ少年、将也、大田くんを確認できたけど、本当にちっちゃい子はよく分からないマイクを向けられて自分の名前を言うとき、下の名前を言う方が多いんだけど「室です」と言った将也がなんか可愛かった。そして「お兄ちゃん達はどうしてるの?」と聞きたかった(笑)

話を戻して、お魚たちはセンターステで一芸を披露(笑)
倒立とか少クラと同じ感じ。空手の板を持った薫太がいないので流星が板を持っていました。
無茶ぶりでコントをやることになった慎平、金内くん、康二。「コンビニ」というタイトルで「普通の人(お客さん)」「店員」と役割分担し、次から次へとネタをまわしていくのがこれまたテンポ良くてね~。コンビニ入るのに「からんころん」って音を口で言って「昔の喫茶店か」とか、「じー」「普通かっ」で終わりました。

そしてスペシャルゲストということで優馬が登場。
NYCとして「ユメタマゴ」「よく遊びよく学べ」を歌いました。この辺りは7WESTが歌ったりするので、いつも通り騒げますw

外周を回ってきた流星。坂道を上がったところで躓くって・・・。そのあと2回はこっち側からメインステに戻ることがあったけど、アリーナの方ばっかり見てスタンドは見てくれなかった(しゅん)
どこでか忘れたけど、慎平が投げちゅちゅちゅって3連続して、可愛かった。
新垣くんのバク転ってすっごく軽いね。
小瀧くんは小瀧くんだね~。恋愛マスターらしい顔してました(褒めてます)

「ビリビリダンス」をバクステで。ここまで7WESTはいつもの薄い紫の衣装。しかしこのダンスを見ると、全力で踊りきる文ちゃんが見たくなる!!

「悪魔な恋」から7WESTは白衣装。バクステで歌って、2曲見られたから良しだなって思ったら、次の曲のイントロが流れてきて「NEXT STAGE」や~。この辺からテンションがいつものコン並になってきて「Ume 強引 オン!」ってジャンプコンでやっていいの~って思ったら客席も大盛り上がり(笑)みなさん、あちこち行ってる証拠ですね
この辺外周歩いていて、更に「Dial up」~「蒼い季節」とメドレーが続き最後が「NYC」だったかな。このメドレーは私全力で踊っていた気がする(笑)っていうか関ジュ曲ってみんなで盛り上がれるように手振りが簡単なのが多いんだよね♪

そうそう、メインステに戻ったときはけなきゃいけないのに、普通にセンターで手を振ったり軽く踊ったりしていた流星。周りを見て慌てて階段を下りていきました。そしてふと「私ってコンサートで自由な子(文ちゃんとか、山本くんも踊り出したら自分が楽しくなってあれこれ気にしないし、江田ちゃんものんびりお手振りしてたりするし)が好きなんだろうか」と自問した

そして最後の方にでてきたとき、7WESTはいつもの赤と黒のチェックがあったりなかったりの衣装。
「勇気100%」は普通に楽しいよね~。でも曲が終わったときに「ヘムヘムヘム~」とは言わないんだね(笑)
ただ、流星の様子がおかしかったんだよね。足ツったのかな?外周からメインステに戻るところでふともも裏をさすっていて、メインステで伸ばしたり、周りに何かを訴える感じだったし、「関西ジュニアー」って紹介されると我先にはけていったのでちょっと気になりました。


で、トータルして楽しかったです。
関ジュのチビッコはでるだろうと思っていたけど、あんなに歌わせてもらえると思ってなかったので行けて良かったです。少クラin大阪をみて関ジュ熱があがっていたので、普段の倍以上に嬉しかったかも♪
でも、関ジュの分差し引いても、やっぱりジャニコンは楽しかったです。もう1人ご一緒した方(友達の友達)は初ジャニーズだったのですが、しっかりグッズのうちわを振って楽しんでる様子でした。そうそう、ドーム限定のウチワ、角度によって見えるメンバーが違うと言う物なのですが、あれは2人組用であって9人組用ではないと思いました(笑)

ジャンプくん達はそれはもう一生懸命お客さんを楽しませようと走り回って、歌って踊ってしてました。
震災の影響で4月の城ホが中止になったのもあって、余計に大阪でSUMMARYができることを喜んでいるようでした。
だからってハマることもなかったけど、新曲とかカップリングの曲が頭の中でぐるぐる周りながら「楽しかったなあ」って気分で帰ってきたのでジャニコンっていいなって思いました。
誘ってくれてありがとう


WEB拍手にメッセージを下さったまっきーさんへ
初めまして。最近山本くんのことを書けてないですが、ようこそお越し下さいました。
初ジャニコンのSUMMARYはいかがでしたか?暗くなったときのペンライトの海がキレイでそこからテンションが上がって、ジャンプくんたちの頑張りに笑顔でドームを後にしたのではないでしょうか?
またいつでも遊びに来て下さい。

WEB拍手にメッセージを下さったまいさんへ
本当ですか?一応、江田ちゃんが出演することになって日生行きを決めたので、そう言っていただけるとちゃんと見てこられたようで良かったです。
他にも思っていたよりも出番が多かったので、プレゾンが終わってから5日であれだけ出来るんだなって思いました。

15日の23時頃、16日の0時、8時、9時頃、昨日の14時頃、今日の2時、12時、17時頃にWEB拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする