日本でも最近は、本屋さんに行くと切り絵の本がたくさん出ていますね。
デンマークの切り紙といえば、「カレン・マリー クリップ」が有名です。
デンマークの大きな文房具屋さんには、ほとんど置いてあるかも。。
レーザー加工でまるで、レースのような繊細なデザインがとても魅力的です。
こちらの写真は、デンマーク 南ユトランドにある カレン・マリー紙の博物館です。
日本の折り紙や世界各国の紙が所狭しと置いてあり、紙好きには堪らない空間です。
紙って、いろんな可能性を秘めているんだな~と思わせてくれる場所です。
以前、ファンダー氏を訪ねた際に寄ったのですが、素敵な場所でした。
ビオナリ-でも、少しだけ紹介しています。
どんな切り紙なんだろ~と思った方、よかったら見てみてください。
秋からも宜しくお願いします。↓
デンマークの切り紙といえば、「カレン・マリー クリップ」が有名です。
デンマークの大きな文房具屋さんには、ほとんど置いてあるかも。。
レーザー加工でまるで、レースのような繊細なデザインがとても魅力的です。
こちらの写真は、デンマーク 南ユトランドにある カレン・マリー紙の博物館です。
日本の折り紙や世界各国の紙が所狭しと置いてあり、紙好きには堪らない空間です。
紙って、いろんな可能性を秘めているんだな~と思わせてくれる場所です。
以前、ファンダー氏を訪ねた際に寄ったのですが、素敵な場所でした。

ビオナリ-でも、少しだけ紹介しています。
どんな切り紙なんだろ~と思った方、よかったら見てみてください。
秋からも宜しくお願いします。↓



