歯を抜きました。
親不知じゃありません。
20年ほど前に根幹治療をしてクラウンを被せてあった歯です。
どうやら、その根っこがちょっと残っていたらしく
長い年月をかけて、だんだんと悪くなっていたのだそうだ。
ここ数年、疲れた時などにちょくちょく痛くなって
Tylenolのお世話になっていたのですが
どうして痛くなるのかは、深く考えずにいたら
今年に入って、歯茎がしょっ中腫れる様になって来て
歯周病か?と心配になり
この前、クリーニングのついでに聞いてみたところ
レントゲンを録ってくれて根っこの炎症が発覚。
「コレはもう抜くしかないでしょう(^ー^)b」と
さわやかに言われ本日に至る。
仕方がないので、ぽっかり空いた抜け跡を子供たちに見せ、
身体を張っての『歯を大切にしよう!』講座。
ちゃんと歯を磨かないと、大人になってから大変なことになる
“可能性もある”ぞと(^^;;
特に、Lunaは歯磨きをごまかす傾向にあるため、
ビビッておりました。
効き目は如何に。
親不知じゃありません。
20年ほど前に根幹治療をしてクラウンを被せてあった歯です。
どうやら、その根っこがちょっと残っていたらしく
長い年月をかけて、だんだんと悪くなっていたのだそうだ。
ここ数年、疲れた時などにちょくちょく痛くなって
Tylenolのお世話になっていたのですが
どうして痛くなるのかは、深く考えずにいたら
今年に入って、歯茎がしょっ中腫れる様になって来て
歯周病か?と心配になり
この前、クリーニングのついでに聞いてみたところ
レントゲンを録ってくれて根っこの炎症が発覚。
「コレはもう抜くしかないでしょう(^ー^)b」と
さわやかに言われ本日に至る。
仕方がないので、ぽっかり空いた抜け跡を子供たちに見せ、
身体を張っての『歯を大切にしよう!』講座。
ちゃんと歯を磨かないと、大人になってから大変なことになる
“可能性もある”ぞと(^^;;
特に、Lunaは歯磨きをごまかす傾向にあるため、
ビビッておりました。
効き目は如何に。