さてと、今日のお昼はおにぎり

。
めったに見ないテレビの前に陣取りESPNをつける。
今日はワールドカップ

の決勝戦。
私はどちらかと言うと野球

派だし、
日本でサッカーブーム

になる前にこっちに来てしまったし・・・
でもRayはサッカープレイヤー

(と言うのも恐れ多い実力)だしね、
周りのオヤヂ友達はサッカープレイヤー

多し。
だからなんとなくわかるようになって来たし、
日本人だからね、ワールドカップ

は観ちゃうの( ̄m ̄*)
Lunaはゲーム開始25分で脱落。
仕方がないのでDS許可。
それと同時に(?)JAPANの動きが良くなってきた?

アメリカのテレビで観ているので、アナウンサー・解説者共にコメントはUS寄り。
ちょくちょくムカつくので、Twitterを見るとホッとする。
が、テレビを観るのに眼鏡

が必要で、Twitter(手元)は眼鏡を外さないと見えないので
ゲームに集中するとTwitterは見れませ~ん(もうコメントも気にならないし)!
美人のMorganが鮮やかな一点を決めた後、諦めないJAPANと、明らかに守りに入るUS。
残り10分で宮間がねじ込む同点の一点。
すごいゲームだ。
延長戦USの二点目、何であそこに立ってたの?と言うぐらい
軌道上に立っていたWambach・・・仁王様みたいだ・・・
ゲームが進むにつれて、観ている方も“これは勝てるかも!?”という気持ちになって来た。
延長戦残り3分で澤が決めた同点の2点目。
す~ご~い~!!!鳥肌・・・
PKが決まってJAPAN陣営みんながものすごい笑顔だっっ!

えぇぇ~?おぉぉぉ~!!みんな笑ってるぢゃん!“これって、勝てる!”って感じた。
だって、みんなニッコニコ

だったんだよ。
例えこれで負けても、ぜっんぜん悔いなし、ここまで来れてウレシ~~~!
よぉぉっし、行くぜ~!って感じ?
PK一発目をケリで防いだ海堀、すげ~!!
(Kaihori、ずっとカオリって聞こえてたよ・・・)
で、決めて宮間のガッツポーズ

も~、勝てる勝てる!!ってお尻が浮いた。
そこからはもう、Lunaに「マミー、うるさい

」と言われつつ1人で大騒ぎ。
日本が優勝を決めた瞬間、鹿児島にいるRayからメールが入った。
サッカープレイヤー

Rayは早起きして観ていたらしい。
なでしこ達が教えてくれたのは、絶対に諦めないこと。
夢は見るものじゃなくて叶えるものだって言っていた澤。
かっこいぃ~
「ねぇ、観てた?ちゃんと観てた?」としつこい母に
「観てたよぉ~

」と冷めた娘。
最後までUS寄りなESPN、ゲームが決まったあとも
US選手のインタビューばかり流す。
でもね、みんな気持ち良いほど“いいゲームだった”“日本は勝てるチームだった”と
サッパリと日本を褒め称えていた。
最後にチラッと澤のインタビューを流して番組終了。
熱闘120分プラスPK、この日は結局興奮冷めやらぬ・・・
ネットサーフで画像検索したり日本語のニュースを読んだり・・・で終わる
さぁ~っっまだまだ長い夏休み、がんばろぉ~!!
※文中敬称を省略してますことをお許し下さい。
後日、いつもブログにお邪魔している
ピカのお気楽ポケモン日記のピカさんに
イラストの使用許可をいただいたので、トップに載せました。かわいいでしょ~~~

(私のプロフィール画像もピカさんの描いたものです

)