Holiday Cuties 2010年12月08日 | 食べ物 Thanksgivingのあとは・・・ Holiday Cuties だね。 我が家では、MommyとLunaがものすごい勢いで消化してます。 爪が黄色くなるよ~
Thanksgiving Dinner 2010年11月25日 | 食べ物 例年は、ターキーとかハムとかで一応こちら風のDinnerを用意して 家族でThanksgiving Dinnerをするんだけど、 今年は、Mommyは毎日仕事で家は片付かず寝不足も溜まってグッタリだし、 Daddyもこの不景気で、任された店のやりくりで頭がいっぱいで、 ・・・子供達には本当に申し訳ないんだけど・・・ MommyもDaddyも家で料理をする気力がなく、 たまたまメールに入ってきた牛角のメールニュースが Kids Eat Free の、広告。 今年のThanksgiving Dinnerは牛角に決定。 (しかし、どんだけ牛角好きなんだ、Daddy) と言うことで、昼間は思う存分家の片づけをして (それでも終わらなかった家の散らかり様っていったい・・・) 子供たちはグダグダTVを観たり、PCをやっていたり・・・ 夜になって牛角へGO! 久し振りの食べ放題メニューだったので いつもは頼まない、アペタイザーを頼んでみたり、 “スキヤキビビンバ”なるものを試してみたり。 最後はスモアーズで〆。 あんまりThanksgivingっぽくない一日だったけど、 こういうのもアリということで、ごめんなさい。 クリスマスは・・・も・・・自信ありません ちなみに、牛角Topanga CanyonのKids Eat Freeは11月28日(日)までやっています。 支店によって違うのでご確認下さいませ。
春のCuties 2010年03月26日 | 食べ物 普通の感覚の“みかんの季節”には あまり出回っていなかったCuties。 見かけても、小粒ですっぱいことが多かったんだけど(ハズレだった?) 年が明けて暖かくなってからは結構当たり続き。 でも、小粒なのは変わらなくて、一回に食べる数が5~6個・・・(^^;; 皮をむくのが面倒だよね。 しかし、今日発見したのは結構大きい!! って言うか、実は普通のみかんサイズ? 家のすぐ近くのスーパー、FOOD 4 LESSで 5パウンド$5.98。 買おうかどうしようか迷っていると すぐ側で陳列を直していたおニイちゃんが 「クーポンあげるよ」 と、$1オフのクーポンをくれたので迷わずお買い上げ。 家に帰って早速・・・ 甘~い!! このサイズなら、とりあえず3個ほどで満足だし。ヨシヨシ。 そして久々のCutieステッカーは イースター!! ウサギに タマゴとヒヨコ かわいいっしょ?
IKEA de Lunch 2010年03月02日 | 食べ物 今週末、3月5日から7日(金曜日から日曜日)は IKEAの10ミートボール・プレートが ナント$1!! 10 piece plate Reg $4.29 March 5 - 7, 2010 after 11:00 am at participating IKEA Stores 行く?行く?行く?
鏡開き 2010年01月11日 | 食べ物 このところ、缶詰やパックのアンコで済ませていたんだけど 今年は前の日が日曜日だったお陰で(^^;;何年か振りに小豆から煮てみました・・・。 お餅も、お正月の残りの切り餅を焼くのが例年だったけど 今年は、土曜日に買って来た丸餅を、ちょっとチンしてこんな感じ(^^) のびのび~~~ ってね。
カニ鍋 2009年12月19日 | 食べ物 このところちょっと暖かくなっちゃったけど 冬は鍋! 今週は、最近価格破壊が激しいRalphsでKing Crab(タラバガニ)Leg、$7.99/lb!! 家族4人で1.5lbぐらいかな。 食べ物の写真を撮り慣れていないので 食べる前には写真を撮ることを思いつかなかった。 って言うか、お腹がすいていたのでそれどころじゃなかった(^^;; ・・・食べ終わった殻の写真・・・ このセール、いつもの水曜日から火曜日じゃなくて 25日までのロング・セールなので、もう一回買いに行っちゃうぞ~! じゃ、次にカニ鍋するときには、食べる前に写真撮る?
Baskin-Robbins 2009年11月12日 | 食べ物 たった今来たメールを見て 1人で大爆笑してしまいました・・・。 Turkey Cake お時間のある方は、見に行ってみてくださいませ。 Baskin-Robbins
4本$1 2009年09月05日 | 食べ物 広告を見ながら、お買い物メモを書いているときに Rayに 「コーンが4本$1だって!安いねぇ~。じゃ、1本いくら?」 とか 「じゃ、こっちのお水は2個で$7だってさ。一個だといくら?」 とか質問を浴びせ、アタマの体操。 土曜の夕方、Daddyに子供たちを任せ1人でお買い物に出動。 帰って来るとRayがシャワーを浴びていたので Lunaだけパティオに呼び出し、2人でコーンの皮むきをした。 “手を切らないようにネ”と言いながら 自分でザックリ切っちゃったよ(T^T) 皮の緑が濃くて、ひげの茶も濃いのがよく熟れているんだそうだ 流血しながら剥いた甲斐があったってもんだ サイト検索で、水から茹でるというのを見つけて実行。 茹で上がりに塩水に晒すと、冷えても粒がシワシワにならないんだそうだ。 甘~~~い!!! こ、これは、火曜日にもう一回買いに行かないと?
おうちdeごちそう 2009年07月24日 | 食べ物 いつも金曜日は、Daddyが自分のワークアウトのついでに LunaをGymnasticsに連れて行くですが 今日はさすがに調子が悪いので、久しぶりにMommyが連れて行くことに。 すると、DaddyがDinnerを作ってくれました。 仕事の虫のDaddyは、考えているメニューを実験的に家で作ってくれたりします。 今日のもそれ。 いつもはたいてい和食なんだけど、なんと今日は 初めてのラム料理に挑戦! 食べ物の写真を撮り慣れてなくて・・・あんまりキレイに撮れなかったよ 漬け込みして味がシッカリ付いてて やわらかくて美味しかったよ~♪ La Brea Bakeryのバゲットまで買って来てくれてました。 ご馳走様~!またお願いします(^^;;