goo blog サービス終了のお知らせ 

TRUE LOVE MUSIC

中島美嘉チャン大好き★
エリカの独り言ブログ

じゃがりこジャーマンソーセージ味

2006年06月09日 | お菓子(スナック系)

カルビー「じゃがりこジャーマンソーセージ味」
数量限定
食べてたのにupが遅れました
スパイシーって事で抵抗があったんだけど、
turutanさんのレポを見たら、これなら平気そうおいしそうと思って(o≧∀≦)o

      
   色はちょっと濃いめかな

んっ おいしぃ~

ちゃんとソーセージの味するじゃーん
じゃがりこなのに不思議

気になってたスパイシーさは・・・
確かに後からピリッとくるけど、これなら全然平気d(。`∀´●)
全部食べ終わったの方がスパイシーさが残るかも

これは食べ出したら止まらない
おつまみ系でしょうかね

★★★★☆(星4.5)

スナック系

2006年06月07日 | お菓子(スナック系)

「居酒屋 笑笑 やきとり味」
株式会社モンテローザ(白木屋・魚民なんかの系列)と
ジャパンフリトレー株式会社との提携商品。
≪当店自慢のタレで味付けしたこだわりの一品です。≫
このシリーズ初めて
    
しょうゆの、いかにも濃そうな匂い。。。
その匂い通り、濃い 味濃いわぁ~

しかもコレ、やきとりなのかぁ~?
やきとりのタレって感じもしないし・・・
基本的には濃い味、嫌いじゃないんだけど、これはなんか飽きますね

(100円)
★★☆☆☆(星2つ)


     

カルビー「いもこっちブラックペッパー」
なんかかわいい~ ジップロック式で持ち歩きやすいね
一口サイズのスナックポテト。
     
食感は軽く、じゃがりこよりかは芋っぽさ弱めかな
でもブラックペッパーと塩はすごく効いてて、なかなか良いです
おいしかった

ちょっと食べたい時にちょうどいいね~
(120円)

★★★☆☆(星3.5)


    

無印良品「ごぼうせんべい」
≪乾燥ごぼうを練り込み、風味豊かに仕上げました。
焼いてから揚げていますのであっさりした後味です≫

    
異様な、土臭い匂い・・
食感は、ザクザクってくらいしっかり。

塩味はホントあっさりしてて、芋でもないから味もさっぱり
好みが別れるかもしれないけど、
エリカは嫌いじゃないよん
(150円)

★★★☆☆(星3つ)

カール(味わいマヨネーズ)

2006年06月03日 | お菓子(スナック系)


明治「カール(味わいマヨネーズ)」
turutanさんのブログで紹介されていて食べたくなりゲットぉ

マヨ系スナックはハズレが多いといわれる中、
これはなかなか良い味とのことヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ

開けると
  
見た目は普通ですが、
ものすごく酸味のある匂いで、ある意味強烈
一気に吸うと鼻にきてビックリしたぁ~(+口+;)

でも味は好きぃ~
マヨっぽいといわれれば、今までに食べたマヨ系の中では近いかもしれない
turutanサンにもほぼ認められていたし、
エリカも、マヨをスナックにしたらこんな感じってゆうのが初めてわかった感じ

でも1番名にピッタリなのは、酸っぱカール(笑)
だからスッパムーチョ好きなエリカにはウケが良いぞ

カールのコーンスナック的なのがしつこくなくて
普通のより好きかも


マヨっていわれて敬遠する人もいるかもだけど、
あんまりマヨを意識しないで、酸っぱい系好きな人、チャレンジしてみては

★★★★☆(星3.5)


唐揚げチップス

2006年05月29日 | お菓子(スナック系)

ヤマヨシ 「唐揚げチップス」
わさビーフのヤマヨシ
この唐揚げのパッケージがたまりませぬ(~∀~)

   

開けるとソース系の香り
見た目の色付き具合ではそんなに濃くなさそうですが、
しっかり味はついてます
バーベキュー系って感じはするけど、確かに唐揚げっぽいかも~
まぁそりゃ~肉ではないんだけどね
ポテチ自体揚げてるからその感じは出てるし大目に見ますか
おいしいし~

このパッケージ見ながらだと
 さらに唐揚げ気分が増す気がする…(笑)

ヤマヨシのポテチは芋の感じがカルビーに似てて好き

(98円 スーパーで)

★★★★☆(星4つ)

ポテトチップス ねぎしょうゆ味

2006年05月28日 | お菓子(スナック系)

カルビー ポテトチップス「ねぎしょうゆ味」

(もうスパイシー系はよく考えて購入することに決定~
これは安心でしょう
毎月新しい味が登場するカルビーのポテトチップス
今月ねぎしょうゆです

≪炭火でねぎを焼いて、しょうゆで味付けした「ねぎしょうゆ」のおいしさを
ポテトチップスにしました≫

ねぎしょうゆ、てっきり関西のイメージがあったけど、関東の味らしい

埼玉県深谷ねぎ60%使用のねぎパウダー
    
開けると・・・ 
あぁ~はいはい、ネギのちょっと香ばしい匂い、しますねー

見た目、のり塩みたい(-∀-)

なんだろう、「ネギの辛み」ってあるよね
食べてる時は意外とあっさりしてて、
芋っぽさもちゃんと残ってて味わえるんだけど、

後味が、結構ガーリック系食べた後のような感じ


まぁおいしいけど、リピはしないかな~

(100円←スーパーで)※コンビニでは販売してません。

★★★☆☆(星3.5)