TRUE LOVE MUSIC

中島美嘉チャン大好き★
エリカの独り言ブログ

鉄人坂井シェフのアイス

2006年02月28日 | アイス

「H.SAKAI  COOL SELECTIONバニラ」東京フード株式会社
なんと坂井宏行シェフのアイス発見

≪フレンチレストラン「ラ・ロシェル」シェフ坂井宏行のアイスクリーム。素材、香り、口あたりすべてに贅沢な仕上がりをお楽しみください≫
坂井さんといえば『料理の鉄人』でフレンチの鉄人として出演されていたことで
有名ですね。人柄が良い感じで好きです

このシリーズ、抹茶も買ったんだけどまずはバニラを…

開けてすぐにバニラビーンズがたっぷりなのがわかります
(なんかバニラビーンズが入ってるの見えると嬉しくなっちゃう笑)
ねっとりして、なかなか柔かくならないくらい少し固め。上品な味

濃厚なのを想像していたけど、
ハーゲンダッツの甘くて濃いってゆうのとは全く違くて、
サラっとした牛乳の感じが強くでてると思います。口あたりなめらかで後味さっぱり

でもバニラはハーゲンダッツが一番好きなエリカには、
これもイイ物使ってるんだろうなぁ~とは思うけど、
いまいち感動とまではなりませんでしたリピもないですね。
ハーゲンダッツは甘くて苦手とゆう人にはさっぱりしてて良いと思います

(値段は確か250~260円くらい)
★★★☆☆(星3つ)


くず餅

2006年02月28日 | 和スイーツ
これも下↓に同じく富久屋さんの商品
 「栗実くず」 (期間限定商品のようです)

くず餅実は食べた事なくて、お初なのです(´∀`)σ"
このお店はくず餅の種類が豊富
1番人気の豆くず餅や、今は期間限定で真っ赤な苺くず餅もありました

小豆が入ってるので見た目は水ようかんみたいだけど、
羊羹でもなく、プリンでもムースでもゼリーでもないこの食感
フォークでさせるくらいの弾力はある

羊羹を想像して食べるとちょっと違くて、甘さはすごく控えめ

製造元は埼玉のお店みたいだけど、
なんだか京都にいるような繊細でホッとする味
それに栗がすごくポイントになってて、
この甘さ控えめなくず餅に甘い栗が、より引き立つんです~(●´ω`b)b
おいしい~

(400円)

★★★★☆(星4つ)

牡丹だんご

2006年02月28日 | 和スイーツ
富久屋「牡丹だんご」

今、池袋東武百貨店期間限定で出店してます。(今週水曜まで)
この店は和菓子のお店。テレビや雑誌でも紹介されているお店です
いちご大福(美味!!)やくず餅、麩まんじゅうなど、色々あります。
実はこれは去年の終わりくらいにも食べて気に入ったのでまたリピしました

平べったいみたらし団子の中にアンコが入ってるんです

みたらしにアンコ……なんて素敵なのっ(人>ω<)
串で持てないくらい餅が柔らかいのです
上品な甘さのこしあんがたっぷりで、みたらしの醤油の味とすごく合う
合わないわけがないってほど最高ヾ(*>∀<)人(>ω<*)ノ

(1本150円)
お取り寄せもできます富久屋

★★★★☆(星4.5)

美嘉ちゃん主題歌♪

2006年02月28日 | 中島美嘉
きゃぁぁぁ~見たよ見たよYoshiの最新作。四夜連続ドラマ
「翼の折れた天使たち」 (実はを元にしたフィクションらしい。)

昨日は第一回目、大っ嫌いな上戸彩だったけど(ファンの人ごめんなさい)、
ドラマがどうのって話しじゃなくて・・・

美嘉ちゃんの昔の曲「RESISTANCE」
主題歌に起用されてるんだも~ん(o≧∀≦)o
テレビから流れるだけなのにめっちゃ嬉しい
し・か・も
アルバム「MUSIC」の収録曲「蜘蛛の糸」まで挿入歌で流れたし~(★д★ノ)ノ
まじで何なのYoshi美嘉ファン

RESISTANCEのオルゴール的なピアノのも良かったなぁ
でも今になってこの昔の曲が使われるのはビックリした
RESISTANCEはミニアルバムとして20万枚限定で発売されたもの。
2ndアルバム「LOVE」 や、もちろん「BEST」にも収録されてます
この曲大好きぃ~(*/∇\*)
「WILL」の時もそうだったけど、やっぱドラマで使われるっていいなぁ

あと3日楽しみ今日も他の曲使うのかな~
今日は堀北真希ちゃん野ブタだぁ~d(。`∀´●)

スイートポテトシュー

2006年02月27日 | 洋スイーツ
アンデイコ栄屋乳業「スイートポテトシュー」
いかにもB級っぽいパッケージ(笑
でもHP見たら、豆(まめ)豆乳プリンか、苺のシュークリームとか、
結構知ってる商品多いじゃん
スーパーで68円だったから買ってみました
≪純国産さつまいもペーストをカスタードクリームにブレンドしました。ほっくりとした自然の甘味をお楽しみください。≫

クリームたっぷり
なんだなんだ、意外においしいぞっd(。`∀´●)
柔かすぎずちょうどいいなめらかさ。なんかシュワシュワっとするこの食感
一瞬スイートポテト風味が広がるんだけど、そこまで強くはないかな。
でもシュー生地もおいしいし、意外にヒットかもしれない
68円だったし満足です。

★★★☆☆(星3つ)