探し物は・・・

何かを探して見つからない時、悲しくなるけれど
探すものがあるって、それだけで、すてきなこと 

流れてきた音楽は

2007年02月22日 | Music

先週、髪を切りに行きました。もう5年ほど通っている美容院です。スタッフが20人以上いる大きな店なので、いつも担当してくれるスタイリストさん以外はほとんど名前も知りません。その店では、いつも音楽が流れているのですが、どちらかというと静かで控えめな曲、インストルメンタルが多いので、耳を傾けるというよりは、スッと入ってすっと消えていくような聞き方をしています。

ですが、時々、よく知っているメロディーが不意打ちのように聞こえてきて、ドキッとさせられます。それは『神様、もう少しだけ』と『ニ千年の恋』のテーマ。『二千年の恋』の曲は意外によく耳にします。以前も、友人のピアノの発表会で弾いた方があったし、結婚式場で、あるいは葬儀場で(両極端ですね。でも、心に響く曲という意味ではどちらの場面にも合うのかもしれません。ドラマの物語を知らなければなおのこと)聞いたというお話も伺いました。
その日は、この二つのドラマで使われた数曲が繰り返し流れてきました。秘かに喜んでいたのですが、それにしても、2時間近くいる間、ほとんどずっとS.E.N.Sの曲ばかりとは不思議です。有線で特集でもしているのかと思って聞いてみたら、この店の音楽はスタッフが持ち寄ったCDを使っているというのです。今日のCD担当の人が、S.E.N.Sの音楽が大好きということだったんですね。注意して聞いていると、私が持っているCDと同じ曲順になっています。たくさんいるスタッフの中のどの人かはわかりませんが、同じCDを持っているんだなと思うと、ちょっとうれしくなりました。もしかすると、その人も武迷さんかも


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドキッ! (kaz18gold@携帯)
2007-02-22 10:41:59
ゆきんこさん、こんにちは!



武くん関連の曲が突然聞こえてくると、心臓に悪いですねw

ドキッとして、何とも言えない切ない気持ちになったりして…

先日、私もドキッとする事がありました。

ん~聞き覚えのある曲…?『スペトラ』です!

どこから聞こえてきたかというと、となりのお家から。。。

ベランダに出た時に、隣の家の窓が開いていて聞こえてきたんです。

あの映画出演者の中で好きな人がいるのかな?なんて思いながら、しばらく聞いてしまいました♪



次回、美容院に行く時にもCD担当が同じ方だったら、今度は違う武くん関連の曲かもしれないですね。



最近『WS』のサントラばかり聞いているので、たまには違う曲を聞こうかなって思いました。
返信する
コンニチワ! (花菜子)
2007-02-22 15:45:10
ゆきんこさん、kaz18goldさん、今日もいいお天気ですね。こんな日は、幸せな気分になれます。その反対に【神すこ】の曲に関しては、チョッピリ苦い思い出が。。。数年前、まだ【啓吾迷】になりたての夕御飯時・・・息子が『今、流れた曲知ってる?』と聞きました。テレビは、何かのドキュメントをやってましたが、特に何を感じる事もなかった気がしたので『何?』と聞いてみました。そしたら『金城武が好きとか【神様・・・】のドラマは素晴らしい、なんて言ってるけど、たいした事ないな。今のはドラマで流れた曲じゃん!』と。(あれ~、そうだったかも)と思った時は、もう遅かった。あれ以来『どうせ、Y様を追っかけする人達と同じなんだろ』と言われ続けてます。あのアトは、しっかり耳だけでなく、心にも入ってくるんですけどね【←イイワケかしら?】武君に関しては、他のテーマ曲をあまり知らないので、以外に聞き逃しているかもしれません。ゆきんこさんさんの美容室の何方か・・・。同じ曲を聞いてらっしゃると言うだけで、嬉しいですね。

返信する
訂正! (花菜子)
2007-02-22 15:49:42
ゆきんこさんさん・・・になってました。

あまりにも、太陽が顔を出してくれたお天気だからかな?【サンにひっかけてみたけど、これもイイワケですね】すみませんでした。
返信する
Unknown (ゆきんこ)
2007-02-22 23:15:38
ka18goldさん

お隣からなじみの音楽が聞こえてくるなんて、ドキッですね。意外なことから、いいご近所づきあいが始まるかも。
次回の美容院行きがちょっと楽しみなんです。でも歌が入っているから『ウインター・ソング』や『LOVERS』のOSTは無理だなぁなんて自分がCD担当になった気分で考えています。

花菜子さん

息子さんが『神様、もう少しだけ』の曲がすぐわかるということは、一緒にビデオを楽しんだということでしょうか。すてきな親子関係ですね。それも、お母さんが好きなドラマということをしっかり覚えていてくれるなんて。
私も白状します。kaz18goldさんが『スペーストラベラーズ』の曲と書いてくださったのを見て、「はて?どんな曲だっけ?」とあわててOSTを探しました
返信する
おはようございます! (花菜子)
2007-02-23 06:46:09
息子が出勤してから、1時間・・・コーヒーを飲みながら【ボーッ】としています。こんな時、武君の曲を聞いてたらいいのですが、持ってないので。ゆきんこさん、実は【神すこ】を見たキッカケが三男なのです。引越しをして新しいビデオ屋さんに入会したら、割引券がついて来ました。だったら、今までおもしろかったドラマを毎日、2巻ずつ借りて【券を使いきってしまおう】と言う事になりました。ほとんどが、三男のお勧めで【未成年】や【白線流し(!?)】等十数ドラマを見てから『もう、いいかげん、見つくしたね』と言った時に、次男が、当時『おもしろい』と言ったらしい【神すこ】に出会いました。もう、1話を見始めたら、止まらなくなってしまい『1日、2巻』の約束を無視、閉店間際のビデオ屋さんにダッシュしてました。もちろん、息子は寝ていましたが・・・。それからは、寝ても覚めても【啓吾の生活】になりました。あまりの夢中さに、三男は『教えなきゃ良かった』とか『出会いのキッカケは、俺だぞ。感謝してくれよ』と言うのですが、【出会うべくして出会えた縁】と勝手に思っています。
返信する
出会うべくして (ゆきんこ)
2007-02-23 10:06:53
花菜子さん

息子さんの連係プレー(まず次男さんが見ておもしろいと言い、それを三男さんが思い出した)で、大好きな作品に出会えたなんてすてきですね。
『神様、もう少しだけ』は、花菜子さんにとっていろいろな思い出が詰まっているみたい。引越しをされて新しいおうちでの新しい生活は「啓吾」とともに始まったんですから。
きっと心の中で、息子さんに感謝しておられるのでしょう?もしかして、息子さんのほうはやきもち焼いていたりして
返信する