寒いし、雨降ってきた。
雪に変わるんだろうか。
去年もこんな感じだったような気がするけど。
特にケーキもチキンもなし。
クリスマスが楽しみだったのはいつまでだっただろう。
おとなになると、
12月はあっという間にやってくるし、
ばたばたしてるあいだにクリスマスは過ぎていって、
あっという間に年末になり、
あっという間に年が変わるイメージ。
クリスマスを実感するのって、
毎年「明石家サンタ」を見るころになってからかも。
お試しで無料になってた、
「虹色とうがらし」を読んだらおもしろかった。
続き読みたいけど本屋さんにももう行けないし、
電子書籍はなあ…
「みゆき」と「タッチ」は知ってるけど、
完全に後追いで、アニメを見たのも後追いだったはずで、
そのあとの連載もぜんぜん読んでない。
野球マンガの印象が強すぎるから、
こういうものも描かれてたっていうのは初めて知った。
スターシステムは完全に確立されてる感じで、
完全にタッちゃんと南ちゃんの声が聞こえてくるし、
そのほかもあのキャラクターっていうのが思い浮かぶ。
アニメになっててもおかしくないのに…
そのあたりの「ラフ」にしても「スローステップ」にしても、
「H2」にしても、まったくアンテナにかからなかった。
「じんべえ」はドラマになってたから知ってたけど。
青春ものスポーツものはあわないと思ってたっていうのもあるんだろうけど、
そうやっていろんなものを知らないままきてるんだろうかな。
世に出てるものを全部知ろうと思ってもむりだし、
まあ人生はあっという間。
まあ、縁があるかっていう話になるんだろうな。