3月21日 火曜日 
朝4時に寝たわりには気分爽快に起きる
まっ、若いからね
手賀沼をお散歩

そしてここでMシュナのNANAちゃん、ちなつちゃんに逢う
どちらも可愛い女の子
また逢えるとイイなぁ
今度は移動して、公園のPでちょっとだけ作業
古装備のフランケン号、いっちょまえに『ナビ』『ETC』が付いている
なのでそれをまたまたパパちゃんに外してもらうことに・・またまた感謝
その間 公園をお散歩する4シュナ ここでもシュナ君に会ってご挨拶
その後は思いっきり遊べるドッグランに移動

ここではプリンと同い年のMシュナ、ココくんとお友達に

ココくんはプリンとお誕生日も数日違い
でも男の子らしくって、とってもおりこうちゃん
・・・
プリンに爪の垢をもらうの忘れた・・・
手前がプリン
パパさん、ママさん、おねえちゃん遊んで頂いてありがとうございました
また、遊んでくださいね~
楽しい旅の様子はこちらでもどうぞ↓
http://blog.goo.ne.jp/schna_maxcan

連休にも係わらず、我家の用事を全て完璧に済ませてくれたMAX&CAN家
いつもお世話になってます
懲りずにまた遊んでくださいませ

朝4時に寝たわりには気分爽快に起きる


手賀沼をお散歩


そしてここでMシュナのNANAちゃん、ちなつちゃんに逢う

どちらも可愛い女の子



今度は移動して、公園のPでちょっとだけ作業
古装備のフランケン号、いっちょまえに『ナビ』『ETC』が付いている
なのでそれをまたまたパパちゃんに外してもらうことに・・またまた感謝

その間 公園をお散歩する4シュナ ここでもシュナ君に会ってご挨拶
その後は思いっきり遊べるドッグランに移動


ここではプリンと同い年のMシュナ、ココくんとお友達に


ココくんはプリンとお誕生日も数日違い
でも男の子らしくって、とってもおりこうちゃん

・・・


パパさん、ママさん、おねえちゃん遊んで頂いてありがとうございました

また、遊んでくださいね~

楽しい旅の様子はこちらでもどうぞ↓



連休にも係わらず、我家の用事を全て完璧に済ませてくれたMAX&CAN家
いつもお世話になってます

懲りずにまた遊んでくださいませ


3月20日 月曜日 
10時に石岡を出発して、どうにかMAX&CAN家へ
フランケン号の換気扇をパパちゃんが取り外しをしてくれます♪
(そして別のを取り付けるのだ
)
・・・
いつも迷惑掛けてます・・・
作業中、私とママちゃんは優雅に

あまりの楽しさに作業中の写真をすっかり忘れる

そしてプリンはおきまりの『オシッコ』を失敗する

・・・
父娘して迷惑掛けてます・・・
作業もスムーズに終わって(だってパパちゃんがやってるからね)
宴の買出ししたらみんなで
考えてみたら今日は平日で思ったよりも空いていて大満足
MAX&CAN号の宴会は朝までパパちゃんに付き合ってもちゃいました
・・・
母も迷惑掛けてます・・・
楽しい旅はこちらでもどうぞ↓
http://blog.goo.ne.jp/schna_maxcan

10時に石岡を出発して、どうにかMAX&CAN家へ

フランケン号の換気扇をパパちゃんが取り外しをしてくれます♪
(そして別のを取り付けるのだ

・・・

作業中、私とママちゃんは優雅に


あまりの楽しさに作業中の写真をすっかり忘れる


そしてプリンはおきまりの『オシッコ』を失敗する


・・・

作業もスムーズに終わって(だってパパちゃんがやってるからね)
宴の買出ししたらみんなで

考えてみたら今日は平日で思ったよりも空いていて大満足

MAX&CAN号の宴会は朝までパパちゃんに付き合ってもちゃいました

・・・

楽しい旅はこちらでもどうぞ↓






この『寒の戻り』にトリミング・・・
今回はポピンがメイン


THEDOGシュナカレンダーの10月のモデルシュナを参考にしてみる
・・・これが限界・・・



久しぶりに耳毛抜きを本格的に行う
う~ん、サボっていたのでやりがいのあること


プリンも今回はバリカンをかけ、丸刈り状態
でもモヒカン伸びたなぁ~
ヅラシュナみたいになってない????


お天気雨のヘンな日曜日
遊ぶこともできないのでお昼に帰宅
夫は車の片付けに大忙し

先日スカパーでいたく感激した『Ray』のサントラ盤が届く

これはサントラ盤とはいえ全てがレイ・チャールズ自身が歌っているので
ベスト版と言った方が正解かもね
早速聴いてみる





今日は私の通院日・・とはいえ最近は薬をもらうだけ
それが終わったら『つむぎの湯』


今回は食堂が早仕舞いしても食いっぱぐれることのないようにマクド持参

夫が昼寝をしている間に娘達の様子を見に駐車場へ
すると、管理をしているおじさんが・・

イエイエ、おじさんは大の犬好きで
「その犬置いていってよ、俺飼うからさぁ」といたくプリンにご執心

色んな犬を飼ったことがあるおじさんとしばらく立ち話
お次は今夜の買出しを済ませて、毎度おなじみクラフトパークへ
ただいま梅が見ごろです



夕方 フランケン号でお茶してるとケアンテリアちゃん発見

我家のエリート営業マンのプリンが早速ご挨拶

りなちゃんは身延山の看板娘かな?? 遊んでくれてありがとう

明日は雨予報だったので真っ暗な中張り切って遊ぶ




梅が終わった頃には杏が咲くみたい蕾もかなり膨らんでイイ感じ

(「こっちの梅遅いねぇ~

公園管理の人に「それは杏ですよ



今週末は


(おまけにMAX&CAN家まで巻き込む・・・



中央高速河口湖あたりは雪景色

どうせ所沢まで行くのなら、航空公園で遊ぶ
ドッグランが出来たって言うんで早速行ってみると・・・



小型犬用・大型犬用とエリアが分かれ、そこそこの広さ
これで下が泥ぢゃなければ満点なんだけどなぁ・・・と思いつつ
娘達を入れてみる・・・



でもここ、放置ウンコが多すぎ・・・ちゃんと拾いましょう

さてお昼ゴハンは公園内の茶店

持参コンビニオニギリ&うどん&ビール&フライドポテト

この後、MAX&CAN号と落ち合って

・・・思ったより時間が掛かったのと、渋滞に巻き込まれ今日は

お泊りは道の駅あしがくぼ果樹公園
もちろん


明日は

