
ポピンは子犬と遊ぶ時に、『フセ』て誘います。(←昔から)
顔を引っ叩かれても、耳を咬まれても怒らないけど
調子にのったプリンが上に乗っかろうとすると

最近ぢゃ、プリンも「キャン」と言うこともなく向かって行きます

・・・・これでも二人とも女の子です・・・・




台風は思ったよりも大人しく、大雨だけが降っています。
さすがの洗濯女も今日はお休み

(乾燥機も無いくせに・・・これ以上湿気を出したらカビ女になっちゃう)
ネットで二頭引きのリードを買いました。
使えるようになるのは、ちょっと(ずっと)後だけど

4才の差もナンノそので、二人は良く遊んでます。
これでもかってくらい遊んでます


普通はこれくらい離れてるとうるさがるって聞くんだけど・・・


今日は夫の通院日(心筋梗塞)
予報が大はずれして

ということで娘達はお留守番


二人揃っての留守番は初めて




寝ていたらしい

(オシッコ地雷&ウンチ爆弾もなかったしね

ご褒美にアリーナヘ

ボールを死に物狂いで追いかける

「あたちも、あそぶ~!!!」と大暴れの

帰ってきたら順番にお風呂

最初にポピン、お次がプリン・・・先に出たポピンは心配してお風呂場の
扉の前でストーカーになってました

初めてづくしで、ちびっこギャングも少しお疲れです



毎晩恒例のぬいぐるみ遊び


これで体力消耗してから寝かせる作戦のポピン姉

しかし自分の方が疲れて先に寝ちゃうのだ

今日はプリンが掛かりつけの獣医さんのところで『ワクチン』
6月の7日に5種を一回打ったきりなので、結局最初からやり直し
お散歩デビューは来月に延期(


奥さん先生はポピンとケンカしないかと尋ねてきた。
ポピンのことをよ~~~~~く知ってる人は気になるよね・・・
案外 面倒見たり上手くやってますって言ったらビックリしてた・・・やっぱり・・・
患者さんで子犬を連れてきたその日にケンカして縫うほどの大怪我させた
先住犬がいたんだって

衝動買いした時「なんとかなるさ

初めてポピンがプリンを押さえつけた時、ヒステリックに叫ぶ夫・・・

ポピンの性格は私が一番良く解っているのだよ





今は優しいおねーさん(

大好きなとーちゃんの膝の上を譲り、自分のベッドに上がってくる







オシッコ&うんちは波アリ(だいぶ)・・・ワザとか



狡賢さなら確実




最近、寝言をよく言うポピン・・・
昨夜からゴハンを食べてはゲンロパしちゃうし・・・


そうそうMRI検査の結果、もう一箇所でてるわけぢゃなくて
以前のヘルニアが大きくなってることが判明


Dr泣き落とし作戦で手術をせずに内服薬で様子をみることに
新たな薬『オパルモン』登場

神経の血行を良くしたりする薬らしい・・・
ネットで調べると「妊娠中や妊娠を希望する人は危険なので・・・」と書いてあるぢゃん!!
・・・

そりゃあ、妊娠なんかしてないし、予定もないけどさ・・・ちょっと悲しい


こんな奴は子犬と同じ目にあわせてやればイイ
私が近所なら嫌がらせをして自殺に追い込むな、きっと

(



ウンチにオシッコで追われる毎日

プリンはマダマダ回数が多いし、ポピンは少しでも汚れているシーツにはしないし・・・
なので夜中にプリンがオシッコしたシーツは早めに片付けないと
ポピンにトイレの横でオシッコされちゃいます



この時期、多いのが

先日もスカパーで『キル・ビル Vol2』を観ている最中に

一時間しか観ていないのにぃぃ~




今日は夫がプチ家出

プリンがまともに外出できないことと、買い物に行っても
自分は娘達と車で留守番することに不満がいっぱい

(そんなもんぢゃなくてお金を貯めなさいっ!!)
一人で

土産は『バッファリン』・・・




(歳をとってから剃毛すると毛が生えにくくなるので注意)

昨日あたりから昼間に良く寝るように

(おかげでポピンも私も


これって少しは我が家に慣れたってことかな

『ソフトハーネス』を探してました・・・
検索サイトで検索しました・・・疑いもせず



見るつもりのないモノをいきなり見せられると人間はフリーズします。。。


昨夜もめ~いっぱい遊ばせてからキャリーへ
暫くすると「

・・・23時過ぎ・・・

ここは野中の一軒家にあらず、野中の『集合住宅』(ペット可)
ホントなら無視するところだけど仕方がないので
出してやることに・・・

オシッコしてからまた

ポピンは一足先に自分のベッドへ
「ウルサイなぁ」て顔して見ています。
実は朝4時から付き合って起きだして
ゆっくり昼寝もしてないので夕方頃からご機嫌斜めなポピン嬢
するとプリンはポピンのベッドの横にあるタオル入れの籠が
気になってる様子・・・

急遽、タオルをどけて寝床作り(私のTシャツとタオルを敷く)
すると・・・ちゃんと中に入り、寝る体制に

しかし、こっからが長い・・・寝そうで寝ない




自分のベッドを飛び出して、プリンの籠の前へ
そこで1つ伸びをして、そのまま『伏せ』の状態に
そしてプリンをジロリ・・・(吠えず、唸らず、ただ見るだけ)




プリンが寝転んだのを確認してポピンは自分のベッドへ

数秒の出来事・・・迫力ありすぎ

お陰でそのまま朝まで全員がグッスリ


