USJのチケットは夫の会社で入ってる福利厚生制度(たぶんJTB?)を使った方が安いようなので、そのうちJTBへ買いに行きます。
実家からの帰りもどこかで1泊したいので、距離的に愛知か静岡。富士サファリパークにしようと思っていたのですが、お金が際限なくかかりそうだし、子どもが少し怖がってるので、サファリパークの近所にある「富士山こどもの国」へ行ってみようと思っています。
で、問題は、宿。サファリやこどもの国は十里木高原エリアになるのだけど、ペンションより別荘地らしく、オンライン予約できるような宿泊施設が少ない・・・。御殿場等周辺エリア(目安は、車30分以内)で探したのだけど、室数の少ない広めの部屋は夏休みのファミリーシーズンには既に結構埋まってますね。連休過ぎたら確保が大変そうだから早めにとは思っていたのですが、すでに出遅れた感あり・・・。
こどもの国の中にも宿泊施設があるのですが、ここももちろん満室。
ファミリールーム(もしくは30平米以上のトリプル)で空いてるところは高すぎるか遠すぎる・・といった感じなので、あきらめてビジネスホテルにしました。
シングルルームに140cmのベッドが入っているのですが、これが2部屋つながってるコネクティングルーム。狭い部屋2つの間に扉があって行き来ができる。
不思議な間取りですが、とりあえずここに。
実家からは海水浴に行く予定なので、次の悩みは水着を買い換えるかどうか・・。
実家からの帰りもどこかで1泊したいので、距離的に愛知か静岡。富士サファリパークにしようと思っていたのですが、お金が際限なくかかりそうだし、子どもが少し怖がってるので、サファリパークの近所にある「富士山こどもの国」へ行ってみようと思っています。
で、問題は、宿。サファリやこどもの国は十里木高原エリアになるのだけど、ペンションより別荘地らしく、オンライン予約できるような宿泊施設が少ない・・・。御殿場等周辺エリア(目安は、車30分以内)で探したのだけど、室数の少ない広めの部屋は夏休みのファミリーシーズンには既に結構埋まってますね。連休過ぎたら確保が大変そうだから早めにとは思っていたのですが、すでに出遅れた感あり・・・。
こどもの国の中にも宿泊施設があるのですが、ここももちろん満室。
ファミリールーム(もしくは30平米以上のトリプル)で空いてるところは高すぎるか遠すぎる・・といった感じなので、あきらめてビジネスホテルにしました。
シングルルームに140cmのベッドが入っているのですが、これが2部屋つながってるコネクティングルーム。狭い部屋2つの間に扉があって行き来ができる。
不思議な間取りですが、とりあえずここに。
実家からは海水浴に行く予定なので、次の悩みは水着を買い換えるかどうか・・。