どうもミムと衝突が絶えません。小学校入ってから特にかな。(ってもう2年生ですが。)向こうが強気なので親もついイラっとしてしまい。
学校の上履きを外で洗うように言われてから何日も放置し、蜂がこわいと言い訳ばかりするので、「蜂に注意しながら上履きを洗うか、洗わないなら上履きを捨てて学校では靴下で過ごすように」と言ったら、悩んだ末(刺されたばかりで本当に蜂が恐怖なんでしょう)、児童クラブの先生に相談したそうです。お迎えの際に3者で協議し、風呂場で洗うことになりました。蜂のことを考慮してやらない私が悪いのですが、先生が入所当時にお話ししてくださった「学校とも家庭とも違う場所」にちゃんとなってくださっていることに、感謝。子どもに甘くばかりしているわけにはいかないのですが、祖父母が遠かったりすると突き放したときの避難場所がないことがやはり心配です。そういう場所になってくださっていることに、深く感謝です。
学校の上履きを外で洗うように言われてから何日も放置し、蜂がこわいと言い訳ばかりするので、「蜂に注意しながら上履きを洗うか、洗わないなら上履きを捨てて学校では靴下で過ごすように」と言ったら、悩んだ末(刺されたばかりで本当に蜂が恐怖なんでしょう)、児童クラブの先生に相談したそうです。お迎えの際に3者で協議し、風呂場で洗うことになりました。蜂のことを考慮してやらない私が悪いのですが、先生が入所当時にお話ししてくださった「学校とも家庭とも違う場所」にちゃんとなってくださっていることに、感謝。子どもに甘くばかりしているわけにはいかないのですが、祖父母が遠かったりすると突き放したときの避難場所がないことがやはり心配です。そういう場所になってくださっていることに、深く感謝です。