学校暑いかな~と団扇持って行ったら、エアコンの効いたコンピュータ室での授業でした。理科で星の明るさとかについて学んでいるところで、Youtubeの流星群画像とかを見せてもらってました。ミムはそんなに熱心に夜空を見上げたこと
は少なかったかも。星はいろんな色に見えるけどどんな色がると思う?っていう質問にきょとんな感じでした。
星座早見表が配られ、家に持ち戻ったけど使ってみようかなという気も無いらしく放置。星占いには興味があるようだけど。今度、自分の星座を一緒に見てみよう。
6月に遠足で製作した笠間焼を持ち帰りました。平たいのでトレーに使って小物でも入れたら、と思ったのですが、やっぱりお皿として使いたいらしい。とりあえずサラダを盛り付けてみました。学校で見た皆の作品には色が何色かあったの
でミムに聞いてみたところ、製作中に希望の色を伝えておくと、その色に塗ってくれるそうです。先生が「平らじゃないお皿、何入れるんだろう?」「指が入らない取っ手もありますよ」(マグカップみたいな作品もありました)、って言っ
てたけど、どれも個性的で良い思い出になったんじゃないかと思います^_^
授業後の保護者懇談会ではネット視聴のフィルター制限についてもお話がありました。夫とも話して早速PG12設定にしたら、googleにアクセスできなくなり、ミムから苦情が来ました^_^;
ニゴも早くお迎えに行ったので、家に帰って3人で七夕の飾りつけをしました。
笹はニゴの保育所から頂いてきたものです。保育所には大きな笹が飾ってあり、ミニサイズのを毎年希望者に配布してくれます。
ニゴもはさみがだいぶ使えるようになってきたので、たくさん飾りを作ってくれました。願い事はニゴが「アイカツの○○になれますように」ミムは「歌手になれますように」。2人とも同じ路線かぁ。意外。
は少なかったかも。星はいろんな色に見えるけどどんな色がると思う?っていう質問にきょとんな感じでした。
星座早見表が配られ、家に持ち戻ったけど使ってみようかなという気も無いらしく放置。星占いには興味があるようだけど。今度、自分の星座を一緒に見てみよう。
6月に遠足で製作した笠間焼を持ち帰りました。平たいのでトレーに使って小物でも入れたら、と思ったのですが、やっぱりお皿として使いたいらしい。とりあえずサラダを盛り付けてみました。学校で見た皆の作品には色が何色かあったの
でミムに聞いてみたところ、製作中に希望の色を伝えておくと、その色に塗ってくれるそうです。先生が「平らじゃないお皿、何入れるんだろう?」「指が入らない取っ手もありますよ」(マグカップみたいな作品もありました)、って言っ
てたけど、どれも個性的で良い思い出になったんじゃないかと思います^_^
授業後の保護者懇談会ではネット視聴のフィルター制限についてもお話がありました。夫とも話して早速PG12設定にしたら、googleにアクセスできなくなり、ミムから苦情が来ました^_^;
ニゴも早くお迎えに行ったので、家に帰って3人で七夕の飾りつけをしました。
笹はニゴの保育所から頂いてきたものです。保育所には大きな笹が飾ってあり、ミニサイズのを毎年希望者に配布してくれます。
ニゴもはさみがだいぶ使えるようになってきたので、たくさん飾りを作ってくれました。願い事はニゴが「アイカツの○○になれますように」ミムは「歌手になれますように」。2人とも同じ路線かぁ。意外。