goo blog サービス終了のお知らせ 

LITA'S BLOG

月別に保存して育児日記代わりにしているブログです。。。

今日は祭日?

2008-12-30 15:22:55 | 2009年1月バングラデシュ
昨日夫が、タイ航空のE-TKTとビザのスタンプが押されたパスポートを持って帰りました。
座席指定とチャイルドミールのリクエストをするため、今日(12/30)タイ航空に電話。代理店に頼めばいいのだけど、知人がやってる小さな会社にお願いして購入したため、知人ももう少し大きい別の会社に発券をお願いしたりしていて、直接航空会社に電話した方が処理が早そうなので自分で電話しました。

12/28。タイ航空に電話してみました。平日の昼間しか電話がつながらない!(空港カウンターはつながるのですが予約変更等には対応していない。)JALとか早朝から休みなくつながるのでそれに慣れると少々驚きますね(^^;

12/29。再度電話してみました。航空券が発券済みであることは知っていたのですが、予約番号もチケット番号も不明。でも、乗る便も名前も分かっているので予約記録は絶対出せるはず。・・・にも関わらず「できない」と言われました。個人情報保護とかそういう理由でもなさそうなのですが。旅行会社でできることが航空会社でできないわけないのに。ぶつぶつ・・・。

ちなみにJALならオンラインでも名前だけで照会できます。団体とか特殊なのはダメだけど、確か代理店経由の正規割引でも可能だった気が。
タイ航空のオンラインは「オンラインで購入した人限定」。それ以外は発券済みでも照会不可です(><)。

12/30。3度めの電話。またもお休みアナウンス。仕方なく空港事務所へ電話。「今日は祝日ではないですよね?」(ちなみにタイの祝日でもありません)と聞いたところ、「一般企業は今日から休みですよね」と平然と言われました。29日からの会社の方が多いだろうし、金融は31日からだし一般企業ってどの会社?! 休み明けまで他につながる番号が無いため空港でも対応してくれました。

とりあえず通路側の座席とチャイルドミールを頼んでおきました。あと、往路ホテル泊で出国するため、空港税の支払いについて聞いておきました。空港税はタイに24時間以上滞在する場合には自動的にチケットに切り込まれてしまうのですが、今回トランジット(24時間以内)扱いのためチケットには入っていません。成田でチェックイン時にダカまでの搭乗券をもらえばバンコクでは荷物を預けない限りチェックインカウンターに寄る必要はないのですが、空港税の支払い場所はおそらく航空会社カウンターになるので、やはりチェックインカウンターに立ち寄ってほしい、という回答でした。

日程

2008-12-27 23:51:43 | 2009年1月バングラデシュ
夫とミムのバングラデシュ行き、結局1月にしたのですが席がなかなか取れず先日ようやく日程が決まりました。3日から15日。バンコク経由TGなので行き・帰りともに翌日着です。ただいまビザ申請をお願い中。

ミムは26日が今年最後の保育所。これから3週間のお休みです。

ユニクロ

2008-12-13 18:43:18 | 2009年1月バングラデシュ
義妹のお義父さんのためにユニクロでフリースを買いました。
今回は(いや今回も)お金もないし、お土産はかなり限定された人にしか買ってないのですが、夫の父親が入院したりして同居している義妹がいろいろやってくれています。そしてご主人の家族にもずいぶんお世話になったらしいので。

義妹にエアテックのキルティングジャケットを買いたかったのですが色・サイズがうまく合わず断念。コート類は向こうで限られたデザインしか手に入らないので(着る期間も非常に短い)、私が昨年買ったものを持っていく予定です。

証明写真

2008-12-05 23:25:03 | 2009年1月バングラデシュ
バングラデシュ行きが1月になりました。
義妹が幼稚園の先生をしていて、姪っ子も同じ園に通ってます。選挙が18日ならその前から休み(治安悪化が心配されるため)となっていて、当初それに合わせて行く予定でいました。が、選挙日程がズレこんだため、休みも年末からに。なので年末は高いし年が明けてからの訪問になりました。

そろそろビザを申請しないといけないのでミムの証明写真を撮りに。ボックスだとじっとしてるかさすがに不安なのでカメラ屋さんへ。人が撮ってくれるというだけでスタジオではないのですが(お店の一角)、機械よりは融通が利きそうなので。4枚+CD-Rで1500円でした。以前住んでたところではスタジオでもっと安く撮れるところがあったので(メディアは付いてこない)少し高く感じるかな。

前から買うことにしてたキャリーケースも買いました(ミム用)。キャラクターのって言ってたのでピンクとかを想定してましたがブラックにマリーちゃんが入った割と落ち着いたものを選びました。

ミム、ミムの従姉妹(前出の姪っ子)、その子の従姉妹、の女の子3人用におそろいのジャケットを買いました。フードにファーが付いた中綿ジャケットなのでこれだけでかなりかさばりそうな気がしますが面倒になって皆同じものに。

5万マイル

2008-10-05 18:04:04 | 2009年1月バングラデシュ
12月にバングラデシュへ、と考えています。が、私は就職したらすぐに休暇は無理だろうから夫とミム2人かな。

できればNWマイルで・・と考えているので今日予約センターに電話してみました。
(マレーシア航空を考えているのですがNWオンライン予約不可のため)
結果は、今のところ12月18日くらいで席が取れる日がなく(成田・クアラルンプール間)、出発2-3週間くらい前にはMHが席を出してくる可能性があるのでそれまで1週間に1回くらいは電話して空席状況を問い合わせるのがベター、と言われました。

条件も問い合わせたのですが、必要マイル数を聞いてびっくり。昨年問い合わせたときは「2万マイル」といわれてあまりに少ないのに驚いたのですが今回は「5万マイル」と言われました。ミムと2人分だと手持ちマイルが少し足りないのですが購入は2500マイルで$105だそうです。
その他、TAXが6000円強、燃油サーチャージが$160ほど。オンライン予約ができないので電話予約手数料も確か$20ほどかかります。

夫に5万マイルって言ったら驚いていたので空席が出てもマイルを使うかは未定ですが、とりあえず無事行けますように。