goo blog サービス終了のお知らせ 

HYPER兄弟 LIME&BEE

イタリアングレイハウンドとの生活
サッカー観戦写真も少々・・・

最強 BARCA が ita

2011-12-20 04:23:34 | サッカー










3点目は、メッシからスルーパスをケイタが受け、GKとの1対1をアウトサイドで蹴り込む。
メッシ絶妙なパスとケイタの冷静なシュート。








4点目、チアゴからのパスをスピードで抜け出したマクスウェルが左足で決める。
4得点とも中盤から下の選手が決めている。
メンバーが変わってもボールポゼッションを上げ、速いパス回し、どこからでもゴールを狙う統一した意識。

ここで新モード3 on・・(^^)・・ヒト差し指でぐりぐりss100以下で流す。。。



鬼門ではずすが、親指コチョコチョでフォーカス。。。












プジョルの喜びようったら。


バルサの繋ぐスピードが速いので、ディフェンス側にスペースが生まれ、そのスペースに飛び出す選手や
ドリブルを仕掛ける選手、サイドに広く開いてフリーの選手がいても、縦のパスに可能性が有れば、攻め
のパスを選択する。
ボールロストした瞬間、自陣に戻り守備ブロックをつくるような事はせず、全員でパスコースを消しホルダー
にプレスを駆けボールを奪う。








チャビのドヤ顔、監督も・・ピントが外れシュートもハズレ。




グアルディオラ監督が就任して3シーズン、その間カンテナ出身者で公式戦デビューを果たした選手が22名いるそう。
ビッククラブが無名の選手を然るべきタイミングでチャンスを与えることは、下部組織の選手やファンに
とって大変魅力的なことだし、本人は超本気になる。
使う勇気と覚悟を持ち合わせていないと出来ないこと。









ボールポゼッション72パーセントも凄いが、66000人の帰宅も凄かった。