「花と文。(暮らしと本と花と)」Entry List
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
実る桜。
(2017年04月14日 | 旅するように)
昼休みに散歩して。 爽やかな快... -
美しい季節に。~sakuraの名曲を想い出す~
(2017年04月06日 | 旅するように)
さくらの季節でも、可憐に咲く ... -
しあわせは。
(2017年03月08日 | 旅するように)
友だちと二人で札幌駅北口を出たところの真狩村の野菜を使っているという居... -
美しい雪の町に。1
(2017年03月06日 | 旅するように)
川の町でもあるわけなんです。 ダイヤモンドダストが有名です。 バス... -
京都・嵐山で友だちと。
(2016年11月30日 | 旅するように)
帰りは、嵐山駅までお喋りしながら歩いて、そこからバスに乗り一緒に四条河原町ま... -
京都・嵐山という場所。3
(2016年11月30日 | 旅するように)
もう、美しいお寺の本堂に言葉はいりません。 ... -
京都・嵐山という場所。2
(2016年11月29日 | 旅するように)
京都・嵐山、竹林へ。 人の多さに、驚きながら向かっています。 晴れた... -
紅葉に会いたい。
(2016年11月27日 | 旅するように)
真上から薔薇・・・の蕾です。 またお花が咲くよう。 先日、布引の滝を... -
休みの日は出かけたい近頃。
(2016年09月20日 | 旅するように)
最近は、休みの日には出かけたくなる。 今日もそんな一日の始まりだった。 午前... -
風に吹かれたら。
(2016年09月17日 | 旅するように)
ベランダのルリコさん(るりこという名にしてみました(^'^))今日も元気です... -
色合う。
(2016年09月08日 | 旅するように)
「山に登ったりするの興味ある?」と夫に聞いた。 「俺はなんだってやりたいよ」と... -
緑色の気分に近づくまで。
(2016年09月07日 | 旅するように)
やっていることが、始めてから、ある程度出来るようになる、その時間 楽しくはない... -
自分を取り戻す時間。
(2016年08月04日 | 旅するように)
西の窓辺。パキラは小さな鉢に随分と... -
素朴なものがいい。
(2016年07月31日 | 旅するように)
今朝は、パンを買いに行きました。いつもは角食を2種類買うのだけれど... -
風が樹たちを。
(2016年05月04日 | 旅するように)
写真からも、詩的情緒を感じる。 詩人でなかったとしても、この人は詩人だなと ... -
今日という一日。
(2016年04月20日 | 旅するように)
起きたのは5時半。 まずは、お弁当の準備・・・アスパラをベーコンで巻いて焼く。... -
いつか見つけた言葉から。
(2016年04月17日 | 旅するように)
過去の記事が読まれて人気記事として上がってくることがある。 昨日、一昨日と多く... -
お昼寝のち青空。
(2016年04月05日 | 旅するように)
今日は、次女の眼科へ。 小学校の頃から、視力は良くてほとんど病院にかかったこと... -
ふさわしいサクラ。
(2016年04月02日 | 旅するように)
今日が入学式だった、たとえば職場の友人の大学生の息子さん。 「おめでとうござい... -
三千院の春に。
(2016年03月31日 | 旅するように)
21年前に一度訪れたことがある。 京都、大原にある三千院へ。 薄雪の三千...