キュピリちゃんのNEWS FLASH

児童文学作家の名木田恵子さんに関するニュースを
どこよりも早くお伝えします♪

おはなしめぐり:「レネット 金色の林檎」~インタビュー

2012年05月23日 | 妖精村からのお知らせ
<レネット~金色の林檎>発刊に際して、名木田先生のインタビューが新聞に掲載されました。


おはなしめぐり:「レネット 金色の林檎」 名木田恵子さん
毎日新聞 2012年05月23日 東京朝刊


 ◇福島の子たち、励ましたい−−名木田恵子さん(62)
 26年前に起きた旧ソ連(現在のウクライナ)のチェルノブイリ原発事故をテーマした児童書「レネット 金色の林檎」が先月、講談社青い鳥文庫から発行された。作者の名木田恵子さん(62)は、東日本大震災や福島第1原発事故でふるさとに戻れない子どもたちに思いをはせる。

 物語では被ばくしたベラルーシの少年と、日本人少女の触れ合いを描きました。少年は保養のために訪れた北海道・余市の少女の家で、ひと夏を過ごします。少年を素直に受け入れなかった少女ですが、大人になり夏の日々を振り返ります。

 チェルノブイリ事故の翌年、当時3歳だった娘とイギリス・ロンドンへ旅行しました。行く前に知り合いから、「放射性物質の汚染はヨーロッパ全土に広がっている。牛乳もアイスクリームも安全とは言えず、子どもを連れて行くのは良くない」と忠告されました。被害の大きかったベラルーシの人たちは大変だろうと思いつつも、ロンドンでは食べ物に気を使った自分の行為が利己的で、後ろめたい気持ちにもなりました。

 その後も、ベラルーシの人たちはどうしているのだろうと気にしていたところ、今から15年ほど前にテレビのドキュメンタリー番組を見たんです。ベラルーシの子どもたちを日本に呼び寄せ、保養させる団体の活動を紹介していました。顔色が悪く弱々しいベラルーシの男の子と、日本人の元気な女の子が遊んでいる姿が映し出され、「チェルノブイリ事故をテーマに、初恋を書きたい」と強く思ったんです。

 1行も書いていないのに、私の中では少年が亡くなる物語ができていました。なかなか書けずにいましたが、6年前に北海道で保養活動をしている人に取材できました。その人が、「500人近い子が日本で保養したが、一人も亡くなっていない」と教えてくれ、物語の展開ががらりと変わりました。「少年は死なない」と決めたとたん、私もうれしくなりました。数年間温めていましたが、2週間足らずで書き上げました。書きながら、息ができないほど泣くこともありました。

 「善意の行為は、自分のためであってもいい」というのが、物語のもう一つのテーマです。物語の少女の兄は、少年と同い年で亡くなっています。両親は少年に息子を重ね、かわいがります。自分がいやされるためでも、人に尽くすことは素晴らしいと思います。

 06年の初版刊行時に、チェルノブイリ事故を「私たちにも起こりうること」とあとがきに書きました。日本でも原発事故が起きました。福島の子どもたちは、不条理なことにさらされています。子どもたちを我が身に置き換えて考え、励ませるのは、本の役割のように思います。


レネット 名木田恵子トークショウ

2012年03月11日 | 妖精村からのお知らせ
3月11日の震災1周年の日に、名木田先生と<チェルノブイリへのかけはし>の野呂さんとのトークショウが開催されました。


大震災から1年。
「子どもたちの未来を守るために」をテーマに、チェルノブイリへのかけはしで実際に保養運動をされて誰よりもチェルノブイリの子どもたちの実状を知っている野呂さんと、4月に講談社青い鳥文庫からレネットが発売になる名木田先生お二人揃ってのトークショウです。

チェルノブイリ原発のその後、東日本大震災と福島原発事故のこと、レネットが生まれたいきさつ。そしてキャンディ・キャンディの事件の話・・・など。
盛りだくさんの内容だったようです。

はじめ、セリョージャは死ぬ運命だったらしいです(苦笑)!

『私はよく人を殺してしまうんです(←キャンディ・キャンディのアンソニーのこと)』と名木田先生。
重たいテーマのトークショウだったにもかかわらず、会場には笑い声が漏れたそうです。



5年前レネットが発売になった当時、テレビのインタビューで・・・

『この物語(レネット)はベラルーシから子どもたちを北海道に保養で受け入れる話ですが、いつ何時私たちが逆の立場になるか・・・分かりませんからね。』

と名木田先生が語られていた言葉が・・・胸に突き刺さります。


東日本大震災でお亡くなりになられた多くの方々のご冥福をお祈りします。


日時:3月11日(日) 午後4時30分~
会場:西武池袋本店別館8階池袋コミュニティ・カレッジ4番教室
参加チケット:税込1,000円   定員50名
参加チケット販売場所:西武池袋本店書籍館地下1階リブロリファレンスカウンター
お問合せ:リブロ池袋本http://www.libro.jp/news/archive/002415.php


3月11日、レネットinリブロ【チェルノブイリへのかけはし】

イベント情報【リブロ池袋本店】

キャンディ・キャンディ Final Storyへのキセキ

2010年10月27日 | 妖精村からのお知らせ

夏のゆりかご 投稿者:名木田恵子 投稿日:2010年 7月29日(木)

“小説版キャンディ”について。

遅れに遅れてしまいましたが(ほんとは5月に刊行する予定)やっと、初稿を見終わりました。美しい装丁はすでに完成しているのに・・。全編改稿というのは、思いのほかきつい仕事でした。過去にまださいなまれていることが時おりの中断の原因だったかもしれません。けれど、改めれば改めるほど、漫画や過去と訣別でき、新たな世界が広がりました。そうするとまた、漫画の読者はいやかも・・と思ったりね・・。
でも今は、すべてがふっきれて、正真正銘のすがすがしい気分になれました。
上下巻。30代のキャンディの回想という形式をとったことで、改めて登場人物ひとりひとりに向き合うことができて至福の時間でした。

発行日が決まったら、またお知らせにきますね。





キャンディのFinal版のこと 投稿者:名木田恵子 投稿日:2010年10月14日(木)

みなさま、お元気でしょうね・・。すっかり御無沙汰してしまいました。

きょう・・やっとFinal小説版の“あとがき”のゲラを返しました。これでわたしの仕事は終了となります。
発売日が決定したとき,みんなにはやく知らせたかったのに・・。ごめんね。・・。
・・かなり落ち込むことがあって・・書き込めませんでした。(詳しくは事件HPで)
出版もされていないキャンディたちが、汚されたようでつらかったのですが、でも、それはそれ・・やはり、頑張ってよかった、と表紙や帯を見ながら思いました。

発売は 10月28日。 1680円。上下巻。

ちょっと高いね・・。はじめのお話しが<文庫版>で、気持ちが動いたのは<安価で届けられる>ってことだったのに・・。なんだか、だんだん贅沢な本になってしまって。
でも、ばらが咲き誇る表紙を見たら、はっちゃん、絵を描きたくなるかな? ローズさん、帯見てなんていうかな・・と、気持ちがだんだん高ぶってきました。
しょうこ大おばさまの想像通り、ほんとにきつい仕事でした・・。でも、喜んでくださってうれしい・・。

繰り返しいっていますが<続編ではありません>。
今までの小説版を全部書き直したのです。でも、なんだか計算上は300枚余は原稿増補になるし、30代のキャンディが回想しているし・・担当さんは“書き下ろし”といってくださるけど・・でもね、内容は同じです。
だから、あんまり期待しないでね。

ほんとうに時間がかかりました。
まだ半分、心が空を飛んでいます。
でもね、これでほんとにすべて、けじめとお別れができました。わたしにとって、ほんとのFAINALです。



なんだか気持のいい風が・・ 投稿者:名木田恵子 投稿日:2010年10月16日(土)

Final 版を書いて、ほっとしたことの一つは、今まで失礼していたポニー先生、レイン先生、ジョルジュたちにやっとフルネームを与えられたことでした。
アニメ化のときも聞かれて、「そのうちに・・」とかいっているうちに、終わってしまいました。必要なかったのね。
でも・・やはり、申し訳ないなあ・・と、ずっと思っていたの。今回はもちろん全員に。(スチュワートやメアリも・・そうそう、クッキーの本名も!)

困ったのは、アンソニーのお父さま。もともと決まった名前のある人たちがいて、古いノートに書いてあったのに・・またもや、見失って(我が家くらいさまざまなものが迷子になるうちは少ないと思う)しかたなく仮に(記憶にあった)“レイモンド”に。
でも、よかった!書いている間にノートが出現。見ると“ヴィンセント・ブラウン”でした!
“レイモンド”になんとなく違和感があったのは・・
「えっ!? レイモンド・ラガン!?」
・・ニールとイライザのお父さまの名前でした。
なんで、そっちが記憶に残っていたのでしょう・・??

・・といった裏話のくだらない話題でした。

みんな、ありがとう!



*************


去年の名木田先生のお誕生日チャットの席で初めて教えていただいた、新しく生まれ変わるという小説版キャンディ執筆中のニュースは、本当にうれしいサプライズでした。
それから約1年・・・。
ついに発売日が決定しました♪

10月28日 忘れられない日になりそうです。

ロマ×プリ 特設サイト登場

2008年05月22日 | 妖精村からのお知らせ
発売まで後1週間となった、漫画雑誌<ロマンティック・プリンセス>・・・略してロマ×プリ
そのコンテンツが祥伝社のサイトに登場しました(*^^*)/

click!>> ロマ×プリ

編集部の方からメールをいただき、なんと、妖精村をリンクさせてもらいたい旨、お問い合わせをいただきました♪
もちろん・・・快諾させていただきました(*^^*)

名木田先生の少女漫画原作コンテンツの あじさい屋敷も、今回の新作の情報を更新しておかなくちゃ!!!

・・・それにしても、名木田先生(ペンネーム:水木杏子)の扱いが、超スーパー大きいです。18年ぶりの原作復帰自体、ミラクルなことは分かっていましたが、出版社としてもロマ×プリの目玉作品として、<ローレライ>を位置付けてるってことですよね。
名木田ファンとしては・・・ますます応援しなくちゃ、ですわ♪


ロマ×プリのサイトからお越しの漫画ファンのみなさま。
ようこそ、妖精村へ♪
管理人の春野さくらと申します。

どうぞごゆっくり・・・妖精村でお過ごしくださいね。


<初恋アニヴァーサリー>刊行記念サイン会

2008年04月30日 | 妖精村からのお知らせ
去る4月13日、東京の某所(講談社の26F)にて、<初恋アニヴァーサリー>刊行記念のサイン会が開催されて、名木田先生がトーク&サイン会に参加されました。

サイン会(青い鳥文庫サイト内)

青い鳥文庫ファン倶楽部通信(4月30日更新)

参加者の質問コーナーでは、『自分の作品の中で、一番好きな男の子の登場人物は?』という質問に、名木田先生のお答えは・・・テリーでも和夫くんでも、竜人でもなく!!!

『<チボー家の人々>のジャックが好きです』

ジャック~~~~~~~~ですと~~?!初耳じゃないですか!!
先生、浮気者ですねぇ~~♪


名木田先生がサイン会に参加されるって、本当に珍しいです。
そんな貴重な機会に参加された・・・って方いらっしゃいましたら、ぜひ当日のお話聞かせてくださいね♪

18年ぶりの原作復帰♪

2008年03月16日 | 妖精村からのお知らせ
今は児童文学作品に専念されている名木田先生ですが、デビュー直後に少女小説を執筆の傍ら、少女漫画の原作を数多く手がけてこられました。
1990年の<100年のライラ>を最後に、随分長い間マンガの原作を書くお仕事はお休みされてこられましたが、なな、なんと!!今回18年ぶりに原作のお仕事に復帰されることが決まりました♪


春風とともに・・・ 投稿者:名木田恵子 投稿日:2008年 3月16日(日)19時45分6秒

あわただしいことのひとつ・・・悩んだのですが、18年ぶりに<漫画の原作>を書くことになりました。これも心優しい漫画家さんたち、熱い編集さんのおかげです。
それも、なやんだのですが、<水木杏子>さんで。もう、この名前では仕事をすることは無いでしょう、と思っていたのですが・・人生はほんとうにおもしろい!

少女漫画というより・・もと少女のためのお話になると思います。

詳しくはまた、ね・・。


詳細は、またキュピリちゃんのお部屋でお知らせします!!

レネット~金色の林檎 インタビューTV放映!

2007年08月28日 | 妖精村からのお知らせ
名木田先生が今日、フジテレビのバラエティー番組<めざましテレビ>に出演(インタビュー録画)されました♪
6:50AMすぎの放送だったので、見逃した方も多かったようで。

その模様を・・・再録したいと思います(笑)。


*****************************


続いてはセブンアンドワイの子ども部門ランキングをご紹介。
上位はご覧のようになっています。

   1位  レネット金色の林檎
   2位  はだしのゲン テレビドラマ版
   3位  はだしのゲン 全10巻プレゼント用
   4位  CDエリック・カール絵本うた
   5位  ハリー・ポッターと謎のプリンス


__2位と3位は<はだしのゲン>がランクイン。



今日注目するのは、1位の名木田恵子さんの<レネット~金色の林檎>
今年の中学・読書感想文課題図書にもなっているこの作品。


舞台は北海道の余市。物語の中心人物は、事故で12歳の長男を亡くしてしまったある家族。
傷ついた家族の元に、チェルノブイリ原発事故で被災した12歳のセリョージャがやってくる。
いくつもの健康被害_病気の花束を抱える少年の純粋な心は、家族の絆を再生させていく。

この作品を書くきっかけについて、作者の名木田恵子さんは_


『チェルノブイリの問題は、もうあまり日本でも放送されていないし、(現地の)子どもたちがどうなっているんだろう・・・ということが分からなかったんですけど、北海道に<チェルノブイリへのかけはし>っていうね、もう、15年くらいやってらしてね、あの_(被災児たちを)もう500何人、保養してらしてらっしゃる_。

(里親たちは)今保養を受け入れている立場だけど、いつ立場が逆転するか分からない__と。
自分たちの国にも、そういう問題が起きた時に、自分たちの大事な子どもを1ヶ月でもいいから、新鮮な空気と新鮮な食べ物があるところにね、引き取ってくれる人はいないだろうか、国はないだろうかって、思うだろう___と。

母親の愛っていうのかな?それはもう、世界共通。』



事故から20年以上たった今でも、健康被害に苦しんでいる子どもたちのため、北海道で保養里親運動を行っている団体を知ったことが、書く動機になったそうです。


『「(チェルノブイリ原発事故は)解決ついている__と思った」っていう方が、すごく多かったですね。まだ、こんなに苦しんでいらっしゃる人が__子どもたちがね、いたのかってことと、(日本の)子どもたちはもちろんチェルノブイリを知らないので、それで、(この本が)何かね、考えるきっかけになってくださったなら、すごく嬉しいな_と思いました。』


表題<レネット>とは、林檎のこと。
あの地にいつか、林檎がたわわに実ることが来ることを祈って。

****************************


名木田先生がお話になってる箇所の( )部分は、画面にサブタイトルで補足してあった内容を書き添えました。
臨場感を生かすために、おしゃべりの間とか語尾などは、名木田先生のしゃべる口調をそのまま活字に落としました。

名木田先生の動く姿は、動画をYouTubeで探してみたんだけど・・・なかったです(^_^ゞ
取り急ぎ、放送内容をUPしてみました。


夏の終わりとともに、チェルノブイリへのかけはしでの今年の保養も無事終わったようで、つい先日子どもたちをベラルーシへと見送ったようです。
チェルノブイリへのかけはしのBlogにも放送のことが書かれているので・・・ぜひぜご覧ください♪
チェルノブイリへのかけはし事務局日記

6月はあじさい色

2007年06月16日 | 妖精村からのお知らせ
例年よりも少し遅く全国的に梅雨入りしましたね。
雨ってジメジメとしてうっとうしかったり、さくらのように主婦的観点からいうとお洗濯がかわきにくかったり・・・と憂鬱なイメージがありますが、名木田先生の今月のポエムを読むと・・・うすむらさき色の子馬が跳ねるようにしてかけてくるような、なんとも軽やかで清々しい情景が、心に浮かんでくるようですね。



講談社/青い鳥文庫HP内:=>6月のポエムの贈り物

この作品は<詩とメルヘン>1975年7月号にも掲載されました。

5月のポエムの贈り物

2007年05月15日 | 妖精村からのお知らせ
名木田先生は詩人でもあります。

名木田先生が高校生のころ、文芸雑誌<抒情文芸>という雑誌に<影沼涼><北原命>のペンネームでたくさん詩を投稿されていました。

小説家としてデビュー後も、少女漫画の綴じ込みカラーページや付録などで珠玉の作品を発表してこられました。
その数は・・・数え切れないくらいです!!

残念ながら本として出版された詩集は<思い出は歌わない>と<お誕生日に>の2冊だけ(自費出版で<還る(かえる)>、<フィフティ>の2冊も発表されています)ですが、名木田先生選りすぐりの初期のポエムをバースデイクラブのコンテンツで毎月読むことができて・・・とってもHappyです♪

講談社/青い鳥文庫HP内:=>5月のポエムの贈り物

1周年!バースデイクラブ☆ポエムの贈り物

2007年04月16日 | 妖精村からのお知らせ
講談社青い鳥文庫のバースデイクラブも1周年を迎えました!
1年間、名木田先生の楽しいお話と毎月それぞれのテーマでラッキーアイテムを紹介してきたバースデイクラブのコンテンツも、2年目は名木田先生のやさしいポエムが連載されます♪

名木田先生の心のつぶやき・・・あなたにも届きますように!


講談社/青い鳥文庫HP内:=>4月のポエムの贈り物

<レネット~金色の林檎>が 第53回青少年読書感想文全国コンクール 課題図書に!

2007年04月10日 | 妖精村からのお知らせ
先日<日本児童文芸家協会賞>を授賞した名木田先生の<レネット~金色の林檎>が、今年度の青少年読書感想文全国コンクール 課題図書に選ばれました♪

第53回青少年読書感想文全国コンクール

夏休みにはたくさんの中学校の生徒さんが、<レネット~金色の林檎>を呼んでくださるんだなぁ~と想像すると、今からワクワクします!!

課題図書の金色のシールが貼られた<レネット~金色の林檎>も、絶対、また本屋さんで買いたいと思う、さくらなのでした(*^^*)

3月のバースデイクラブ♪お人形のお話

2007年03月15日 | 妖精村からのお知らせ
講談社の青い鳥文庫のHPで連載中の名木田先生のエッセイ。
今月は・・・家族の一員のように大切にしているお人形のお話。

エッセイの中に出てくるアンドレアのお話は、名木田先生のエッセイ集<ひとり旅>の中でも触れられています。
この本は残念ながら絶版なので・・・ぜひ興味のある方はお近くの図書館で借りて読んでみてくださいね。


講談社/青い鳥文庫HP内:=>3月のバースディクラブ


お人形つながりで・・・もう一つ、ニュースを!
今月は名木田先生の怖いお話が収録された短篇集も発売になります!





<平成うわさの怪談(24)>
暗い沼からよぶ声
木暮正夫・国松俊英:編
山本孝:絵
岩崎書店
ISBN 4-265-04774-2
定価1050円(本体1000円)



名木田先生のお話は<キャサリン>。
キャサリンというお人形さんのお話で、巻頭に収録されています。
名木田先生と怪談話、なかなかイメージできないかもしれないけど、・・・怖かったです(((( ;°Д°))))。

ハートいっぱいの2月vv

2007年02月20日 | 妖精村からのお知らせ
バラのつぼみ組みのみなさんは、今年のバレンタインデーはどうでしたか??
意中の彼に、両思いの彼に・・・チョコレート作戦は成功でしたか?
最近では義理チョコだけでなく、お友達同士でチョコを交換する友チョコや、家族の贈るファミチョコなんかも随分定番化してきたので、手作り派の方は結構な数作ったんじゃないでしょうか。

2月の<バースディクラブ>はそんな甘~い香りを漂わせて、名木田先生のハートコレクションが一気に公開されています♪

私も・・・そういえば、大学時代にはハートやピンクが大好きで、一人暮らしのお部屋はハートとピンクであふれていたっけ・・・。
今じゃ、とてもできませんが(苦笑)

講談社/青い鳥文庫HP内:=>2月のバースディクラブ

これだけハートを集めればアッパレですねぇ~~♪
素敵!!!

1月のバースディクラブ☆日記をつけていますかぁ?

2007年01月19日 | 妖精村からのお知らせ
2007年亥年もスタート!
青い鳥文庫HPのバースディクラブも更新されました♪

今月のお話は・・・日記帳。
12月には文房具屋さん、本屋さんにたくさんの日記帳&システム手帳が並んでいましたよね。
実用的なものから、キャラクターやファンシーなかわいいものまで、本当にたくさん種類が並んでいて、選ぶのも一苦労♪
新しい年がどんなことで彩られるのか・・・ワクワクしながら選ぶのは、本当に楽しいものです。

さくら子は学校の連絡ノートに日記を書くことが毎日の宿題で、週末や長期休み(夏休みや冬休み)以外は必ず書いています。
学校での出来事やお友達との出来事など・・・その日記を読むと、私の知らないさくら子の世界が広がっていて、ちょっぴり寂しいような嬉しいような。

学校の宿題だから、こうして公然として読むことができます(笑)

講談社/青い鳥文庫HP内:=>1月のバースディクラブ

バースディクラブの3巻目の執筆に入られているとのことです。
2007年の最初の名木田作品は、バースディクラブ?!

12月のバースディクラブは・・・北欧ノルウェーのお話

2006年12月18日 | 妖精村からのお知らせ
Merry Christmas! God Jul! クリスマスまであと10日を切りましたねぇ。

青い鳥文庫の<バースディクラブ>のページも12月のエッセイがUPされました。

今月は・・・去年ノルウェーへ旅行された時のお話や、ノルウェーのクリスマスのお話。
サンタクロースはフィンランドに住んでいるって・・・小さい頃覚えた気がするんだけど、そのフィンランドのお隣、ノルウェーではサンタクロースはいないだなんて!!
ちょっと驚きですねぇ。

そして、今月のラッキーアイテムは<幸せを呼ぶケーキ>!!
テリーさんのレシピから、12ヶ月それぞれの月のラッキーSweetsがあげられていますよん♪

講談社/青い鳥文庫HP内:=>12月のバースディクラブ

ノルウェーのミルク粥、グロット・・・食べてみたいですねぇ。
(おっと・・・また食い意地がはってしまった ^_^;)