夕方グルメ漫画を読んでたら
ハンバーグが食べたくなった〜‼️
作るのは面倒なので
ビッグボーイに行ってみない?
おねちゃ「いいよ〜!」
アマちゃんの宿題が終わってから出かけることに。
りぷママ、待ってる間すでにジノンとビールを飲んでたので赤ワインを。

ぴぴは幼稚園児なので
スープバーもサラダバーもカレーもドリンクも
全て無料!食べ放題!飲み放題!


ちょうどカレーが食べたかったとのことで大喜び!りぷママも嬉しい!

ハンバーグ来ました〜‼️

アマちゃんの手ごねハンバーグ280グラム

写真はないけどライスも。
りぷママは大俵ハンバーグ

ポテトはマッシュポテトにしました。
牛肉100%の大俵ハンバーグはレアの状態で提供されるので更に自分好みに焼くというものですが〜


これが結構面倒くさいし難しい😓
すでにかなり火は通ってるし。
りぷママは玉ねぎソースを選びました。

デミグラスソースとガーリックソースもあります。
おねちゃは大俵ハンバーグと普通の手ごねハンバーグの盛り合わせを頼んだので
「どっちがお好み?」って聞いたら
「手ごねハンバーグかな」
多分そうだと思う。
大俵ハンバーグを美味しくたべるのは難しい

アマちゃんのデザート

ぴぴの

2人とも大満足!!
良かったね😊
ところで
りぷママは甘いものをほとんど食べないし
自分で買うなんてことはまずありません。
飲兵衛だからね笑
でもドイツのチョコレートは好き

そして年明けにお隣の方から頂いたこれ

「たねや」さんの最中
求肥の入った羊羹っぽい餡子を自分ではさんで頂きます。

りぷママ、餡子はそんなに好きじゃないし
まして最中は嫌いと言ってもいい。
だけど
これは大好き‼️
美味しい😋
また食べたーい

そして
今更ですが
かなり早めに食べた年越しそばの写真も載せていいですか?笑
ひーちゃんのニシン蕎麦

ちょっといい感じに出来てません?🤭
りぷママは鴨南蛮蕎麦を作りました。

美味しかった😋
私、コロナから全く行ってなくて
懐かしく見せていただきました
大俵ハンバーグに手ごねハンバーグこれが
売りですもんね
夫が行くたびに食べてました(´∀`*)ウフフ
にしん蕎麦もかも南蛮蕎麦もどちらも
美味しそうです( ´ ▽ ` )ノ
今日の社食ハンバーグなんだ。
ビックボーイ~近くにないから行った事ないな。
手ごねと大俵味比べ楽しいですね。
私も自分で焼くの面倒だから…焼いてきて
くれていいけどな。
ドイツのチョコ見た目もかわいいですね。
たねやのコレ美味しいよね~。
皮が食べる時に中身挟むからへにゃへにゃに
ならなくてパリッとしてるし甘さ控えめだし。
ニシン蕎麦&鴨南蛮〜どっちもお見事。
どっちも外でしか食べた事ない。
ニシン蕎麦置いてあるお店すくないですよね。
やっぱし?笑
確かに美味しいヤツは好きかも
とにかく子どもたちが喜んでました。
ニシン蕎麦、
いい感じでしょ?
美味しかったって!
たまに食べると美味しいね
ごくごく普通のがいいかも。
「たねや」さんの最中、
mikaさんは絶対ご存知だと思った!
甘ったるくなくて呑兵衛も好き!!
神田まつやのニシン蕎麦のイメージで