goo blog サービス終了のお知らせ 

りぷママごはん2

相変わらず飲んだくれの日々のりぷママです。
りぷは幾多の試練を乗り越え17歳で天使ちゃんに。

お土産と頂き物で幸せごはん

2025-04-06 00:14:00 | 日記
おねちゃファミリー帰ってきました〜!!


お土産買ってきてくれた




帰りも静岡に寄ったので新物の釜揚げしらす

食べたかったヤツ〜♪


伊勢神

ジンです笑


天神屋の静岡おでん



こんなんのが入ってまーす笑


お鍋で温めて〜

ぴぴが食べるかとソーセージも足しました。

モツとかフワとか美味しい😋
味が濃いめなのでお酒が進む〜!!


おねちゃが伊勢のビールも持ってきてくれた



伊勢神も早速!😆

あおさ、ほうじ茶、みつば、柚子、梅、生姜
和のボタニカルをふんだんに使ったジンです。
面白い‼️
ジンは本当にそれぞれ独特の味で楽しめる♪


そして1番楽しみにしてた新物のシラス釜揚げ

これはもう炊き立てごはん🍚に乗っけて

玉子じゃ、海苔じゃ、余計なものは要らない!
ほんの少しお醤油をたらしてワシワシかき込む



美味過ぎ〜!!

アマちゃん「このシラスすごっ!!なんかいつものとは全然違う!!もっと乗せて!もっと乗せて!」

って 

どんだけ食うんじゃいっ‼️


オミちゃんのがなくなる〜

もうおしゃまい‼️


あとは小松菜と玉ねぎのお味噌汁と


苺ちゃん



そして


おねちゃは帰る早々レッスン


生徒さんのお母様から頂いたのがこれ



エシレバターを使ったスイーツ

すごく人気のお店だとか。

甘いもの詳しくなくてすいませーん!😁


サブレ?



美味し😋


ウィークエンド・エシレ

フランスで 大切な人と週末を過ごすときに食べる焼き菓子「ウィークエンド」をエシレバターたっぷりで作ったそう。

そっか〜!

心して頂きます。



アイシング?って言うのかな?
レモン風味です。

飲兵衛だけど美味しく頂きました


お墓参り

2025-03-23 21:02:00 | 日記
何年ぶりかで

両親のお墓参りに行ってきました〜!

高速を使い車で1時間ちょいのとこ。

りぷのこともあり 気になりながらもずっと行けずにいました。

途中でお花を買いお墓へ。

あら!すでに綺麗なお花が供えられてる!!

従姉妹にLINEする。
「いつもありがとうね〜!」

そしたら今日の朝に行ったって!

従姉妹の母親、つまり叔母夫婦のお墓と私の両親のお墓はお隣同士!😆
姉妹ってね〜
母と叔母が勝手にノリで決めた霊園。夫たちは「はい」と従うしかない?笑
ちなみによくブログに登場してた叔母ね


とにかくお墓参りをすませ

近くのイタリアンのお店でランチ


今日は暑いくらいでビールが美味しい😋

お代わりしました🤭






前菜盛り合わせ

見えないけどホタテのマリネが半生で絶妙!美味しい!!
海老ちゃんも


失礼ながらすごい田舎にあるこのお店
何もかも美味しいんです‼️
洗練された一流のお味。
今日は時間が遅かったから入れたけど予約無しではほとんど無理の人気店。
近かったらしょっちゅう行きたい。


りぷママとおねちゃがまず決めたのは


キタッラ
かなり前のことだけど
グルメ漫画「クッキングパパ」で知り長年食べてみたかったヤツ〜!笑

生パスタなのでモチモチ
キノコたっぷりソースも濃厚で大満足




こちらのトマトソースがまた絶品なので
シンプルなポモドーロを

これまた旨し!!😋


子どもたちは

バジル抜きのマルゲリータ

アマ「美味し過ぎる〜!!全然足りねー!」

はいよ!もう1枚注文。

そして

ティラミス大好きなおねちゃが頼んだのですが

ぴぴが全部食べました

可哀想なおねちゃ、シャーベットだけ。

とは言え大満足なランチ





祖父母のお墓はウチのすぐ近くなので帰りに寄って

買ったお花はそちらに供えました。

暑いくらいの陽気で気分も良く

気がかりだったお墓参りが出来て良い日でした


風邪っぴき

2025-03-03 21:56:00 | 日記

久しぶりに

 
風邪で寝込んでます
 
 
熱も高くて
 
かかりつけの病院でお薬を処方してもらいました。
 
1番ひどい状態は脱しまあまあ元気に😊
 
 
りぷママは割と熱には強いのですが
それに伴う後頭神経痛?
耳の後ろから後頭部にかけてのズキズキッ‼️
ズキンズキン‼️ズッキューン‼️
 
アガガ〜ッ!アガガ〜ッ‼️
辛いです🥵
 
ひーちゃんは熱はないのですが酷い咳らしく
それぞれお家で安静にしています。
 
今日はおねちゃが参鶏湯風のお粥を作ってくれました。
ひーちゃんにも持ってってくれた。ありがとう💕

鶏モモ肉と人参とおネギ
お塩だけの味付け。
優しいお味で暖まりました。
嗅覚障害だけどね笑
 
そしてこれ

アマちゃんが飲み物のフルーツミックスと間違えて買ってきたヤツね🤭
 

熱っぽい体に嬉しいお味☺️
昔のモモ缶的な?笑
 
 
お酒は少しだけ飲んでまーす♪

年末になるとなぜか

2023-11-18 02:26:00 | 日記

話はおねちゃ門下生による発表会のときのこと

 

 
 
アマぴぴの演奏がそれぞれ終わり2人が客席に帰ってきました。
頑張ったことを褒めまくったあと
隣に座ったアマちゃんが少し足をブランブランしてたので横を向いて注意しようとしたとたん
 
「アタタタタ〜ッ‼️」
 
座席の肘掛けにややもたれかかった感じ?
それだけなのに胸に激痛!!
 
一瞬息が出来ない!
 
だけどすぐに生徒さんの演奏が始まる。
アガアガ言いたいのを我慢しました。
 
肋骨折れた感ありありだったけど
その後は痛いながらも普通に行動出来たので
良しとしました。
だって発表会終了後 1人で「てんや」に天丼弁当買いに行ったくらいだから😆
骨粗鬆症気味なので骨折に慣れてきた?
 
 
その後もアタタタ言いながらも普通に生活
 
りぷの病院に行ったり〜
 
昨日なんて生協さんからお水が届いたので
新しいのと古いのを入れ替える作業。
 
2リットル✖️6本のケースを何度も抱えては置き
抱えては置き
 
そして5日めの今日
 
明け方から状態悪化!
 
トイレに行くため起きようとするも痛くて起きれない。
なんとか起きても歩くたびにアタタタタ〜ッ
息するのも辛い
 
これはマズい!ってことで
 
整形外科行ってきました〜
 
 
結果
 
折れてはいないけどヒビ入ってました。
それに伴う内出血と腫れ
 
ついでに悩みの種の股関節もレントゲン撮ってもらったら
まさしく股関節変形症で4段階としたら2か3だって!
まだ人工股関節にしなくても何とかイケそう!
とは言え全身どこもかしこも痛くてレントゲン撮るのも一苦労だったわ😄
 
 
 
そんな日に食べたものたち〜♪
 
胸部固定ベルトをするとやっぱり少し楽になったので病院の帰りに寄ったスーパーで買った鰹の土佐造り
(安静第一なのに買い物なんてバカじゃん?っておねちゃ。すぐに迎えに来てくれました)

こんなんしかなかったの。
解凍ものだしね〜
付いてたおネギもビッチョ!
すりおろし生姜でなんとか美味しく頂きました
 
 
明け方から痛みで疲れ果てたので
とにかくビール!ビール〜‼️


旨し!!
 
 
りぷのために買ったインドマグロも少し分けてもらう。

断然こっちのが美味しい😄
 
 
 
豚汁の残りにおうどんを入れて

おツユが残り少なかったのがちょい残念!
でも美味しかったです😋
 
満足してひと休み🛌
 
 
夜はおねちゃが買ってきてくれたはま寿司の
フライドポテトと

細くてカリカリで大好き😘
 
 
麺つゆでお豆腐を煮ただけの煮奴

簡単!旨し!
 
 
痛み止めも貰ったし今日はよく眠れそうです
 
それにしても年末年始になるとなぜか骨折だのヒビだのってね〜
 

発表会とてんや

2023-11-15 23:05:00 | 日記
先日おねちゃ門下生の発表会がありました
 
 
ホールのすぐ近くに「てんや」があったので
 
帰りにテイクアウト
 
 
右がカラフル天丼弁当、そして上天丼弁当


 
秋の天ぷら盛り合わせも2人分
牡蠣とか秋刀魚とかジャコ竹輪
 
天丼弁当は帰るなりワシワシ食べて
それなりに満足❣️
カラフル天丼弁当の半熟玉子天美味しかった😋
 
秋の天ぷらってのに惹かれて盛り合わせも買ったけど〜
 

グリルでカリッと温めたにもかかわらず
 
秋刀魚の天ぷらはあまり好みじゃなかったな。
でもとりあえず気が済んだ!
お店で揚げたてを食べたらもっと美味しいかも
 
 
ちなみにりぷとお留守番してくれたひーちゃんにはちゃんと大好物の鰻重を出前頼んでおきました。

安心して出かけられるのは有り難いです。
 
 
 
 
話は変わってピアノ発表会のこと😄
 
今回ぴぴさんも初出演‼️
 
アマちゃんは2回目
 
 
2人ともそれなりに頑張りました😆
 

ぴぴが着てるドレス
 
 
これ、おねちゃが30年以上前に着てたヤツ
 
 
おねちゃ、小学2年生のとき


それを幼稚園年少さんのぴぴが直さずに着れるってのがね〜😁
おねちゃはミニ丈で着てぴぴは長めではあるけど。
やっぱドイツの血が入るとガタイがいいのかな
でも母娘2代で着てくれてオミちゃん嬉しい❣
 
 
 
発表会やコンサートがあると普段ウチにはないお花がいっぱい‼️😆

出窓やいろんなとこに飾って
 
 
楽しんでます